goo blog サービス終了のお知らせ 

れもん&みるく

徒然日記

金剛山RUN

2012年07月22日 16時28分27秒 | RUN
富士山に登る前に
一度 金剛山に登っておきたいと思って
いたのですが、なかなか時間がなく…

今朝は れみパパが野球に行く用意をしているので
私も金剛山に行く用意をしました

フォルツァ君のボディカバーをめくると
またシートが猫の足あとだらけ
テンションさがるわあー
なんでうちのバイクで寝るのかねぇ

河内長野に着くと26℃
もう少し登ると24℃
半そでTシャツで来たのを後悔

登山口の食堂にバイクを置かせてもらって
伏見峠登山口まで15分ラン

登山口から山頂まで歩かずに走りきるぞーと思って
5分後には歩いてました

50歩走って5歩歩くみたいな感じ

結局山頂まで2/3は歩いたかな~


山頂について登頂のハンコをもらって
Uターンです。



曇天で景色は ほとんど見ることができません

山頂は20℃でした。気持ちよかったです

さすがに下りは走りましたよ

普段トレーニング不足なのに
昨日河川敷10キロジョグの今日ですから
結構足にきてましたけど~














コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泉北堂カフェ | トップ | 当たりました! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
金剛山、懐かしいですね。 (アルパカん)
2012-07-23 12:03:22
泉北堂のある堺市で、今日水道管が破裂して、
3万3千世帯に断水・水の濁りの影響が出て
いるそうですが、極食パンは大丈夫かな?

金剛山の山頂が20℃とは、羨ましいぐらい
快適ですね。

私も、寝屋川に住んでいた頃は、何回か行き
ましたが、今ではすっかり忘れてしまい、ど
んな道を登ったかなど、全く覚えていません。

堺に行く前に、金剛山へ行くことにしようか、
迷うところですね。

返信する
アルパカんさんへ (れみママ)
2012-07-23 20:40:33
カジカの鳴き声がいい感じでした。
登るのは汗だくだくですが
森林浴には最適です(^^)v

マラソンのトレーニングにも最適です(^^)v

実家が堺なんですが
1時間くらいで断水は終わったそうです。
この季節、断水はキツイです。







返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。