れもん&みるく

徒然日記

肝臓血管腫の検査結果

2021年08月31日 15時44分00秒 | 闘病日記
仕事に行って帰ってきて

病院に行って帰ってきて

また仕事に行って・・・

本日の自転車走行距離25キロ

肝臓血管腫のエコーと
たっぷり採った腫瘍マーカーの結果

私の前の患者さんが
かなり高齢のお婆さんで
その対応で疲れたのか

私の診察3分で終了

血液検査のデーターをもらって
エコーの血管腫のところを
ちゃちゃっと見せてくれて
次回の予約

今回は
左の頬に違和感があり

前回の脳神経外科(別の病院)の
診察時に
頭のMRIで造影剤が
反応していた上顎胴部が心配

肝臓の専門医に
身体の他部位の話をしても

「僕は肝臓しか診てませんから」と
前にも堂々と言われましたので・・・

質問はしてません

もともと この病院に
来るのも嫌なのに
「ガンになる可能性がある」と
言われて半年に一度検査しています

父が上顎胴ガンだったので
上顎胴ガンのときはどの腫瘍マーカーが
異常値を示すのかキチンと見ておけば
よかったのですが
すでにデーターは処分しました

だからとりあえず
マルチな腫瘍マーカー
CEAが上がっていないか
心配していたのです

正常値でした

素人考えですが
ガンだったら上がるかな?と

これで安心では ないのですが

左頬は脳腫瘍の後遺症なのか
また別の病気が隠れているのか

脳神経外科の診察は11月

それまで我慢するべきか
とりあえず歯医者さんで
相談するべきか
耳鼻科に行くべきか・・・

悩んでいても仕方ないので
とりあえず
歯医者さんに歯のクリーニングの
予約を入れました
ついでに相談してきます

病気ばっかりで嫌になる( ; ; )






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする