川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

ぽっかり浮かんだ白い雲・綿雲、積雲

2012-08-07 11:28:52 | デジカメコーナー
5日・日曜日の里山の空は、”ぽっかり浮かんだ白い雲、何やらさみしい旅の空”!! と美空ひばりが唄ったあの懐かしい「花笠道中」の文句、午後2時7分、綿(わた)を広げたように白い雲がぽっかり浮いていた、風は少しはあるが見る雲は動じない。これが天気予報士さんが、朝の予報で話されていた積雲のことと現場で確認できた。この日は東日本は千島の東に中心をもつ、高気圧におおわれていた、南に台風11号があって西北西に進んでいる、関東地方は晴れまたは曇りとのこと、そんな気圧配置の中、わた雲が浮いている。その模様をお伝えします。きょうは暦の上で早くも立秋、しかしまだ暑さはつづき、季語は残暑見舞いとなります。<いわどの山荘主人> 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿