社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

5月13日(月) 大雨には至らず。

2024年05月15日 08時02分07秒 | 2024年

 6時半起床。

 朝食はソイプロテイン。

 朝から雨が降っているが、予報ほどの大雨ではない。

 今日は妻が在宅勤務なので娘の見送りはお任せし、いつもよりゆっくり家を出る。

 9時前に出勤。

 私は「トライ&エラー」という言葉が昔から結構好きで、仕事においてもとりあえずやってみてから改善していくタイプなのだが、エラーと次のトライとの間に振り返りがあるのは当然だと思っている。しかし、世の中にはこの振り返りを全くせずにひたすらトライとエラーを繰り返す人もいて、エラーを量産している。そして、そのトライが周囲を巻き込むもので、エラーの影響も周囲に及ぶものだとたまったものではない。そういう意味では、「トライ&エラー」より「PDCAサイクル(を意識すること)」のほうが適切な姿勢なのかもしれない。ただ、すぐにPDCAとか言い出す人も好きではないんだけども。

 昼食は「K​itchen Van」(キッチンバン)へ。

 日替わりのチキンカツレツを注文。改めて写真を見て気付いたのだが、看板はカツカレーになっている。女将さんのお茶目なミスである。

 しっとり柔らかいチキンカツはそのまま食べても美味しい。チーズ入りトマトソースはご飯がよく進む。

 デザートに金柑のパウンドケーキも頂く。味も香りもしっかり金柑である。爽やかなチーズホイップと合わせてもとても美味しい。

 定時で退社し、18時前に帰宅する。娘は雨でスニーカーをびしょ濡れにして帰ってきたそうで、「足もびっしょりだったんだよね」と笑っている。

 入浴の際に娘のスニーカーを洗う。

 夕食はサーモンフライや鶏のカシューナッツ炒めなど。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 日付が変わる頃に就寝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。