社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

5月11日(土) 強風観覧車。

2024年05月13日 08時02分07秒 | 2024年

 9時起床。

 朝食はソイプロテイン。

 午前中は文字通りゴロゴロして過ごす。

 昼食はいなり寿司を中心に。

 午後から家族3人でお出掛け。妻はスニーカー、私はスラックスを買いたい。「お買い物には行きたくない」という娘を午前中から時間を掛けて説得し、最終的には「センター北なら観覧車にも乗れるけど」という提案に乗ってくれた。

 妻の買い物を終えてから観覧車に乗る。風が強くてゴンドラが揺れ、かなり怖い。

 硬直する私を横目に、妻と娘は景色を満喫している。

 センター北の街を眺めながら、次はここへ行って、その次は…と予定を決める。

 私のスラックスを購入してからノースポート・モールへ移動し、自然素材の衣食住が集まる「ナチュラル&ハーモニックプランツ」へ。前職時代に私が定期的に訪問していたお店である(衣食住の住部門がお客さんだった)。

 ナチュラル・ハーモニーカフェで休憩。

 娘はみかんジュース、妻は人参ジュース、私はアイスコーヒー。全て自然栽培(農薬や肥料を一切使わない栽培方法)で作られたものである。正直なところ、珈琲の味自体はそれほど特徴的ではない(美味しいことは美味しい)。しかし、みかんジュースと人参ジュースは濃厚でとても美味しかった。

 スーパーへ寄ってから、16時半過ぎに帰宅する。

 夕食は鶏肉のカシューナッツ炒めを中心に。義父の栽培したにんにくがとても良いアクセントになっている。妻の醤油漬けの技術が高いのかもしれない。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。娘にまた少しアレルギー症状が出ている。花粉のピークは過ぎているはずだが、風が強かったので何かしらが飛んでいたのだろう。

 夜食にみかんゼリーを食べる。

 日付が変わる頃に就寝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。