ありのままの国際結婚 これからの国際結婚

20年間で250組の海外結婚仲介した花咲の回顧録 黙示録

私のブログファン来社

2010年02月08日 13時06分56秒 | Weblog


人気ブログランキングへ アジアBセンター女社長ブログ  音楽BOX

2010年2月8日 No.1077 私のブログファン来社

多くの若者が甲冑を身にまとい馬簾を垂れて犇めき合っている。
何処で いくさが始まるのだろう?
その血腥い雰囲気の中、小さな公園に一組の男女が腰掛けて囁き合っている。

其れは日曜日の昼下がり 。
私は会長室のデスクの上に足を乗せてうたた寝をしている夢の中だった。・・・・

私の心がすさんで要るのだろう。有らぬ夢を見ていた。
ドアを開けて事務室に行くと一人の男がテレビお見合いをしていた。

一段落すると彼は私の部屋にみやげを持参して挨拶に来た。


義理固い男だ。去年も「 じいさんの置きみやげ」 という素晴しい麦焼酎を戴いた。
彼は私の 「ありのままの国際結婚」ブログ のファンである。

恥ずかしながら感謝している。

今日のお見合い相手は私の故郷
丹東の市役所に勤務で身長163cmの妙齢の美人である。
彼は気に入ってお見合いをしたのだが
丹東娘は後日 再度 お見合いの上、来丹を希望している。

彼は一部上場企業の課長クラスで年収1100万円
身長185cmのナウイ男なのだが、何処でフィーリングが今一なのか?
担当の宋社長と 新宮MGは頭を抱えていたようだ。

次に彼は在日中国女性と第二応接室で身長172cmの在日歴16年の
日本国籍の吉林省出身のナウイ女性とお見合いした。

彼女は彼を気にいってメール交換をしていたが彼はどうなんだろう。
海外であれ在日であれ お互い納得して結婚して戴ければ嬉しいものだ。

公園のベンチに座って囁き合ってるのは彼と彼の理想の女性かもしれない。

国際結婚仲介業もだんだん難しくなってきた。

男良ければ女駄目、女良ければ男駄目

近頃 中国女性も海外にしろ在日にしろ懐も心も暖かくなり男を選ぶ基準が
厳しくなった。

海外の 経済移民の中国女性はと大和男は下に見下ろしているけれど
海外中国女性でも 近頃はこの大和男じゃ駄目と首を縦に振らない時代になった。

但し出稼ぎ移民で10万元(150万円)も15万元(220万円)も現地業者に
借金して手数料を払って来日する中国女性は大和男なら爺でもデブでも
何でもOK   但し日本に来てから ハーイ サヨウナラ

今日は国際結婚仲介第二次黎明期時代を書く予定でしたが次期にまわす。 

 

このブログを読んで頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
励みになりますので、ポチッとクリックをお願い致します!⇒


                                         
                                

                        人気ブログランキングへ 

国際結婚で悩んでいる事 困っている事 何でもご相談ください!
無料でアドバイスします。
   花咲か爺さん
石田洋司

相談者本人の了解を得て、私のブログにUPしています。
その方が多くの方々の理解を得る為に便利だからです。
このブログにUPしたくない方は、そう言ってくれればUPしません。
結構好評を頂いています。どしどしご相談してください。

    03-3479-4080 
 info@onyx-asiab.co.jp           

本を購入したい方は下記をクリック
 
   在日中国女性との結婚の窓     

 このページのTOP