イシカワゼミBlog

ゼミ生たちが残した、瑞々しい言葉たち。

久しぶりのブログ

2017-03-30 22:22:18 | ゼミ6期生


ごきげんよう。お久しぶりです。
6期生のオライカート彩です。


まずは5期生の皆さん、卒業おめでとうございます。

ゼミ長のまなさんをはじめ、飲み会に混ぜてもらい一緒に飲んでもらったり、ゼミに来てお話ししてもらったり、少しの間でしたが、大変お世話になりました。
4月からの社会人生活、頑張ってください!



春ってたくさんの出会いと別れがある特別な季節で、ワクワクするけど、ちょっぴり切なさも感じちゃう。
この季節が何回も通り過ぎていって、私たちは大人になって行くんだなぁとしみじみ。

いろいろと気持ちが変化していく、この季節好きだなあ。


春休みももう終わりの始まりで、明日にはガイダンスですね。
去年はガイダンスの日に、免許合宿に行ってたせいで、後々いろいろ困ってたなぁってことを思い出した。もう1年も経ってしまったのか。

歳をとるにつれて時間が早く進むように感じると、誰かが言っていたけれど、見事に今それを体感してる。
1年って、こんなに早く進むんだとびっくりしてます。

昔は早く大人になりたい!って思ってたけど、今はもっと時間がゆっくり進めばいいのになって思います。時間が足りない。。。


私は何かあるごとに、カウントダウンをしちゃうタイプなんだけど、さっき計算してみたら、自分の卒業まであと352日しかなくて焦った。当たり前なんだけど、もう1年切ってるんだよ。きっと長いようですごく短いから、1日たりとも無駄にできないな。就活終わったら死ぬほど旅行行こ。



就活についても少し書いておく!

就活はストレス溜まることもあるけど、私は結構な楽天家だから、楽しんでやってます。
いつもと違う姿(スーツ)で、自分の将来のために、今までの自分を振り返って考える機会なんて滅多にないもん。
自分に対しても周りに対しても新しい発見があったりして、面白い。
やりたいことも決まったし(≧∇≦)

4月からは志望業界の締切が多いから頑張んないとなあ!!もっと周りを頼って、努力を怠らず適社から内定を貰えるように、最大限に自分をアピールしていきたいと思う。👊🏻👊🏻

頑張ろうね6期生。

おしまい。