イシカワゼミBlog

ゼミ生たちが遺した、瑞々しい言葉たち。

ダークになっちゃった!

2019-06-20 23:29:40 | ゼミ9期生
みなさんこんにちは。9期生の寺尾沙織です。

やなことがあったり不安なことがあるとついそこにしか目が行かなくなってしまって、どんどん自分の視野を狭めてしまいますよね。ダークな気分になって身が重くなっていってストレスを感じて。関係のない人に当たってしまったり巻き込んでしまったり、それはもうよくないよくない。

今までの環境が恵まれていたのもあり出会う人はとってもいい方ばかりでした。しかしそうでない人ももちろんいて、物事を強く伝えることしかできない人や無愛想でいつでもムッとしてる人、挨拶ができない人。そんな状況に戸惑ったりなんかして顔色を伺ったり、ミスしないように厳重注意したり(これはいつでも重要か)。こんな日々が続いてとーーーーーっても疲れ切って、「どうしよう!」ってずっと考えていました。
「こんなことで負けちゃいけないし、強くならなきゃ」って自分に言い聞かせても弱い自分にがっかりして(笑)
こんなこといつか笑って思い出すんだろうなと思いながらもいろいろ考えってしまってました。

けれど友達に相談したり、周りの子の話を聞いてみるといろんな境遇の子がいてみんなそれぞれに頑張っていました。
本当に意地悪な人はこの世に何人もいて理不尽な出来事だってたくさんありますよね。きっとこれからもっとあるはず。けれど学校で友達とたくさん笑ったりするとすぐ忘れちゃったり、旅行の写真を見返して世界の広さに改めて気づかされたりして、こんな小さなコミュニティの中でしか意地を張れずに生きていけない人にはなりたくないし、人に優しくできない人なんて大したことないなって思えてきて、そしたらなんだか無敵になった気がして「もっと頑張ろう」って思えました。単純すぎますが(笑)
今経験していることも全て自分の力になることは間違いないし、学びと受け取って行こうと思います。改めて、余裕のあるキラキラした女性を目指そうと思えました。逆にありがとう。意地悪な人!

心のありかた

2019-06-03 21:45:15 | ゼミ8期生
 はじめまして。編入学をして昨年度から8期生に途中加入しました、佐々木芽生です。今年度は語学留学のため1年間休学して渡愛しています。

 アイルランドに来て1ヶ月が過ぎ、だいぶ生活にも慣れてきました。友達もクラスメイトもみんないい人たちなので、とても楽しい毎日を送っています。

 …というとなにも苦労していないように聞こえますが、日々英語力のなさを痛感しています。
 既に引っ越しましたが、ホームステイ先との相性が悪かったこともあり、2,3週間まったく食欲がなく、ストレスで唾液が出ないために舌が真っ白になってしまう…など心身ともに疲弊していた時期もありました。


 そんな私が最近気が付いた考え方が3つあります。これらは、留学中だけでなくこれから先の人生でも私を支えてくれる気がしています。


 1つめは「出来ないからしている」ということです。留学して間もない頃、日本に帰りたくて仕方がなかった時に散々愚痴をこぼし、かけてもらった言葉を要約したものがこれです。

 その人は私に「あなたは英語が全然出来ないよね。」と唐突に言いました。続けて「英語が出来ないからそこにいる。英語が出来るのならわざわざ行く必要なかったよ。だから、出来なくて当たり前なんだよ。」と。

 なにかに挑戦するということは、自分が出来ないことをするということ。それについてくよくよしたり落ち込んだりする必要はないのだ、と改めて考えさせられました。


 2つめは「自分の居場所を手放す勇気」です。もともと私は自分の所属や居場所に良くも悪くも執着してしまいます。別れや卒業といったものも苦手でした。

 ですが、この春、私は自分の居場所を全て手放してアイルランドに来ました。自分自身の成長のために居心地の良い居場所を手放すこと。これは今までやってこなかったことです。

 今までは時期が来たから離れるしかなかったのです。いつまでも誰もなにも変わらずに、離れずにいられるのならいつまででもそこにいたでしょう。でも、それをやめました。

 先日私はレベルアップテストを受けて見事合格したので、今週から新しいクラスに移ります。私は今のクラスが大好きでした。出来ることなら、みんなと楽しく学んでいたかった。けれど、もっと上達したいので心を鬼にしてテストを受けたのです。私は居心地の良い居場所を手放す勇気を持ちました。


 3つめは「居場所をつくる努力」です。居場所を手放すからにはつくる努力も必要だと思います。

 ある時、私のクラスに新しい男の子がやってきました。その男の子は初級クラスに入れられたことが嫌だったのでしょう。
 入学した翌日にはレベルアップを要請し、クラスが変わるまでの1週間、クラスメイトと日常会話をすることも名前を覚えることもなく去っていきました。

 もちろん、高い志とより厳しい環境に身を置きたいと考えることは大切です。大切ですし、成長するには必要な考え方だと思います。
 しかし、私が彼の態度から感じたのは、プライドの高さと「どうせすぐにこのクラスから去るから仲良くしなくてもいい」というものでした。
 クラスメイトはとてもフレンドリーなので2日目までは彼にも話しかけていましたが、私が感じたものを彼らも感じ取ったのでしょう。次第に誰も話しかけなくなりました。

 自分の置かれた環境を楽しいものにするのも、つまらないものにするのも、全ては自分次第なのだと思います。

 私自身も入学当初こそ初級クラスに入れられたことが少し嫌でした。しかし、いざ授業を受けてみると学ぶことの多さに驚きました。

 クラスメイトが、日本人の私からすると超基礎的なことについて質問して、それについて先生がより噛みくだいて説明してくれるのです。私なら「これはそういうもの」と流してしまうことも彼らはきちんと質問します。彼らは、英語が出来ない私よりも文法はめちゃくちゃですが堂々と話します。

 どんな人や環境からも学ぶことはたくさんあります。そのことに気付けると置かれた環境が「居心地の良い居場所」になるのだと思いました。

 心の持ちようで置かれた環境を居心地の良い居場所に変えられること、そして、その居心地の良い居場所を成長のために手放す勇気。これらにやっと気が付きました。

 やたらと長文になってしまいました。ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
 SNSでも宣言しましたが「大丈夫?日本語話せる?」と心配されるくらい英語を身につけて帰国することを目標に頑張ります!

 それでは!
      
                            8期生 佐々木芽生

eスポーツ

2019-05-13 17:33:53 | ゼミ8期生
8期生佐藤です!

5月に入りGWも終わってしまいましたね〜、、
私の10日間の休みは、半分バイトの半分遊びでした!
いつもバイトに偏っていたり、遊びに偏っていたりしていたので、今までで一番有意義なGWを過ごせた気がします。
まあ本音はもう少し遊びたかったけど😒(笑)

平成から令和になる改元の瞬間もバイトだったのですが、もっと盛り上がるのかと思いきや私のバイト先は0時前にはお客さんが1人もいない状況になってしまったので、スタッフで静か〜にお祝い(?)しました(笑)

令和になって変わったこと何かあるかな?と考えたけれど、特になにも変わってないな〜、、、ただなにをするにも''令和最初の"をつけてる人が多いなくらいの印象(笑)

私たちの世代だと改元は初めてのことだから
ワクワクしちゃう部分もあるし、私もいまは令和最初を楽しもうと思います😌


そして今日のメイン内容なのですが、
今週NPB eスポーツシリーズのスプラトゥーン2の本戦を見に行けることになりましたー!👏🏻👏🏻
過去作からずっと好きでチームを組んで大会に応募するほど本気で取り組んでたゲームが、まさかNPBのeスポーツシリーズとして大会が開かれるとは思わなかったので、ガチ勢の私にとってはとてもテンションが上がってしまいました(笑)

過去ブログで高校野球について書くほど野球好き(プロは詳しくない)なので、好きなものがたくさん詰まった大会になってるんです🥰

しかもちゃんとドラフト会議とかもあったり、オープン戦もあったり、プロ野球とほぼ一緒だし、私以上にプロ野球が好きな人とかだったらもっと楽しめるんじゃないかな?という内容になってます

ずっと応援しているプロゲーマーもたくさん出る本戦に生で見に行けるのが本当に嬉しくて当日が待ち遠しい!!


いまではeスポーツ競技部が立ち上がったりと、どんどんeスポーツが盛り上がってきていますよね!でもそのことに対して批判はかなり多く、まだ理解されてない部分の方が多いです。ゲームに対する偏見もまだぬぐいきれてないのにeスポーツを浸透させるのはとても時間がかかるだろうなと思います。

ただ私もチームを組んで大会に応募したりと本気でゲームをやっていたからわかるのですが、ただゲームをやってると思われがちだけど、どうやったら勝てるかや、チームワーク、プレイスキルなど試行錯誤し念入りにチェックするなど、実際のスポーツとほぼ同じように本番に挑んでいるんですよね、しかも結構体力いるし、集中力も結果に関わってくるし。

あまりゲームをやったことがない人からしたら娯楽としか思われないかもしれないけど、たまに娯楽とは思えないくらいのスランプにぶち当たったりもします😧(経験済み)

理解されにくいことがたくさんあるけれど、
eスポーツ競技部が立ち上がったりと、世の中はeスポーツに対して少しずつだけど認知してくれて行っていると思うと嬉しいですね☺️
本気で勝ちに行ってるゲーマーたちのことをもっともっと理解してくれる人が時間がかかってでも増えていけば嬉しいなあ〜、、

そしてそれに憧れてゲームする人が増えて、一緒にゲームしてくれる人が友達にたくさんできたらとっても嬉しい(笑)

とにかく大会当日を目一杯たのしんできます!!
そしてそれをモチベに私もゲームします🎮(笑)


8期生 佐藤桃子


ぼーっとしよう

2019-05-07 12:25:59 | ゼミ9期生
こんにちは!9期生の寺尾沙織です。
平成も終わり令和に突入しましたね。おそらくまだ平成31年と書いてしまいそうな感覚ですが(笑)

10日間の長いゴールデンウィーク皆さんは何をして過ごしましたか?
私はアルバイトが半分以上であとは遊びと、ぼーっとして過ごしました。このぼーっとする時間が私にとってものすごく重要で大切なんです!毎日活発的に動いているのも好きですが、やっぱり一人で考えたり映画を見たり、本を読んだりするのが大好きです。
このぼーっとしている時に、改めてこれからのことを考えてみました。
私の高校の友達は専門学生が多く、もう新社会人としてみんなバリバリ働き始めています。その姿がとってもかっこよくて、この前まで一緒に馬鹿みたいに騒いでいたのに、朝から夜まで頑張っていて本当にすごいなって思うばかりです。
中学からの一番仲良しの友達もアメリカでやりたい仕事に近づくために日々慣れない生活の中で頑張っています。
そんなみんなの姿を見ていると、私ももっとできるはず!と思うのと同時に頑張らなくちゃ!って思います。でも決してこの「頑張ろう」は無理に思っているのではなく、また競い合うような感情でもなく、私にとって良い原動力なようで、良い刺激になっています。この気持ちを忘れないようにしたいですね!

私にとって3年生は、なんでもやりたいことに飛び込む年にしたいので(毎年この意気込み)残された時間を有意義に使いたいです。
周りの先輩からは、「あと2年あるのか〜いいな〜」とよく言われます。確かに2年あるなと。なので残りの大学生活はやりたいこと盛り盛り!経験値upな生活にしたいです!

なんだかいきなりの意気込みになってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとございました!

平成最後!新年号に向けて…

2019-04-30 20:42:46 | ゼミ8期生
お久しぶりです!
8期生の石井理沙です。

新年号に変わる前に平成最後にゼミブログを
書いておこうと思いました!
皆さんは今日何して過ごして、新年号を迎えますか?
私は、就活迷子になり一から考え直しています。(笑)
なので、GWは家に引きこもって企業探しをしています。

就活に入る前は、自分の行きたい業界、やりたい仕事は決めていたはずなのに、
いざ就活解禁され、色々やっていくと
なかなか思い通りにならなくて、恥ずかしながら書類も通らず、
自分の視野を広げてみようと、合同説明会に参加して今まで見てなかった企業を見て、
寄り道をしたりして、実際に説明会に行って受けてみても、やっぱり自分ではしっくりこなくて(面白いとは思うけど)
そういう企業に限って選考は通って・・・
そんな嫌なループから抜け出したくて、先生と相談していたら、
一回落ち着いていこうって言われ、そのあとも今後の対策について話していたら
少し肩の力が抜けました。

今考えると、自分の周りを取り囲む就活モードに完全に飲み込まれていたと思います。
外に出てみると、学校の人やバイト先でお客さんとしてくる就活中の学生が、エントリーシートと葛藤して、
机の上にケシカスが山のようにあったりと、一歩外出たら、色んな子が
頑張っているのに、自分は何もできていないと感じて、ブルーになって
Twitterで、闇ツイートしてしまう、負のサイクルに入ってしましました(笑)

もしこのまま違う道に進んで会社に入ったら、ミスマッチで
辞めてしまうことだってあり得るし、
やりたいと思っていることができる企業選んでいないと、
今後転職したいと思っても、スキルアップできないような気がするし、
そんなことゼミのFacebookにのっけていた気がします。

4年生になってゼミ生の子たちとはほんと、他の授業で会う機会が
減った気がします。実際うちのゼミは他のゼミとは違うから、
感覚が変になってるかもしれません(笑)
みんな行きたい道をちゃんと見つけているし、
自分よりしっかりしていると思います。
尊敬できる人達です。

就活に対して自分の中で日々葛藤しているわけですが、
やっぱりこのゼミに入ってのって、「好きなことで、プロになる」っていう
フレーズに心惹かれたり、学校見学の時の授業とか見て”このゼミだ”って思ったのがあるから
所属できたのも、何かの縁だと思います。
本当にありがたいことだと思います。
今は色んな事があって違う先生になってしまったけど、
その人もなかなかに面白いことしてきてるみたいなので、
個人的には楽しみに感じています。

一度しかない人生、思いっきり楽しみたいし、やり切りたいから
この就活も自分なりに楽しみたいし、自分がしたいことができる会社を
調べて、入りたいと改めて感じました。
とりあえず、自分の目標として、行きたい企業探しを
探しつつ、大学生活を過ごしていきたいです。
残りわずかの学生期間、できることはやっておかないと人生損しちゃうからね(笑)
令和の時代、何が起こるか楽しみですね!
まだ新年号になる実感がわかない平成民です・・・(笑

拙い文書ですが、
読んでいただきありがとうございました。

準備期間

2019-04-19 22:43:36 | ゼミ9期生
こんにちは。
9期生の山畑美空です。


長かった春休みも終わり新学期が始まりました。3年生になったので、新座キャンパスから文京キャンパスに移り、毎朝通勤ラッシュに巻き込まれながら通学を頑張っています💦


最近では、3年生になったと実感すると同時に就活でスーツを着ている4年生を見かけ、自分は来年きちんと就職活動ができるのだろうか?と不安になることもあります。まだ、就きたい仕事が決まっておらず、少し焦っています。そして、やりたいことができるのは3年生のうちなので、やらないで後悔するよりもやって後悔してもいいくらいの気持ちで興味のあることにチャレンジしていきたいと思います!!

三年生の今の時期は検定や好きなことをするため、就職に向けての準備期間だと考えています。有意義に時間を使っていきたいです。

また、去年は授業の一環でインターンシップに行きましたが、今年は自力で行かなければなりません。興味のあることにどんどんチャレンジして、「好きなことを仕事にする」という目標を叶えていくための準備をしっかりしたいと思います!!


最後まで読んでいただきありがとうございました😊

困難も楽しむ

2019-04-17 07:47:17 | ゼミ8期生
8期生佐藤です☺︎

自分の投稿担当日になると、ゼミ生があげた1ヶ月分のブログを全部読んでから自分もブログを書き始めるのですが、みんないろいろ体験しているのに私は何もしてないなーと少しブルーになります(笑)

唯一就活に関してはちょこちょこ予定入っているくらいだけど、周りの人に比べたらとっても少ないです。
学校に行けば「就活どんなかんじ?」という話題があちこちから聞こえてきて、少しでも情報が欲しい私はいろんなところで聞き耳をたてています(笑)
周り見渡せばスーツばかりだし、私も就活してないわけじゃないけどスーツ着てる人がいるとやっぱり焦りますね、、(笑)

でも、3月の就活解禁から変わったことといえば、すごく就活を楽しんでる自分がいるということです。
やる前は何も知らない世界に飛び込むわけだから、不安になるのも当たり前でした。
でもやってみたらそんな不安要素は多くなくて、プロの方とやる面接もすごく楽しいものばかりでした。

好きなことでプロになるという言葉に惹かれてイシカワゼミに入ったので、エントリーしている企業も自分の好きなことが出来るところにしかしていません。
面接ではその好きなことの話で盛り上がったり、
中にはちょっとした雑談もあったり、面接官ってすごいなーと思いました。
自然に学生のいいところを引き出そうとしてくれたり緊張を無くしてくれたり。何をするにも自然なんですよね、それがすごいかっこいい。
面接で将来なりたい人物像を聞かれたらそう答えようかな(笑)


四月に入って新座から文京に移動してきた後輩を校舎内で見かけると、どんどんと四年生ということを自覚しはじめました。
ただまだリアクションペーパーには学年のところに3年と書いてしまう癖はなおりません(笑)
就活を始めてから学生っていう時間はもう来ないんだと考えることが多くなってきたので、残り1年有意義に過ごしたいと思っています。
でもとりあえず何かするとしても就活終わってからかな〜、、
秋学期は学校週1になるように組んだので秋は目一杯学生を楽しむ予定です☺️



どうしてもこの時期のブログは書くことが就活のことになりがちなので今回はここまでにします!(笑)
来月は就活以外のことも書けるようになにか考えておかないと、、、!(笑)


8期生 佐藤桃子


経験

2019-04-12 22:45:56 | ゼミ9期生
こんばんは!9期生の佐藤麻由です。

長いと思っていた春休みもあっという間に終わってしまいました。
春休みは九州などいろいろな場所に行きました。初めて行く場所ばかりでしたが、美味しい食べ物やたくさんのその土地ならではの文化に触れることができいい経験になりました。知らない土地での旅はとても楽しいなと改めて感じました!そして私自身まだまだ知らないことが沢山あるんだなと思いました。
知らないことがあることはもったいないことだと思います。時間の許す限りたくさんの土地を訪れてそこでしか感じることのできないことを経験したいです!

いよいよ3年生がスタートしました!周りでも就活の話をよく聞くようになり遂に私も就職活動をするんだなという実感が湧き不安や焦りでいっぱいです。
ですがこの1年間は迷う前に行動することを大切にしたいです。迷ってやっぱりいいやということがないようにします!新しい環境の生活にまだ慣れていませんがこれから一生懸命頑張っていきたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

春休み

2019-04-08 20:32:31 | ゼミ9期生
 こんにちは。9期生の寺尾沙織です!投稿が遅れてしまい申し訳ありません。

新学期が始まり3年生になりました。まだ1年生の気分なのに、、、4年間って本当に早いですね、、、。

春休みに友達とタイに行ってきました!
私の家族はタイが大好きで休みを使ってよく訪れている場所なのですが、学校があったり、用事があったりでいつも私は置いていかれてしまうのです(笑)
いつもいつもお土産話を聞いては「いいな〜」と思っていた念願のタイ!期待をはるかに超える素敵な場所でした。
ご飯がとっても美味しいし、なんでもとっても安い!その他にも、金ぴかの寺院が多くあり本当に綺麗なんです。日本ではなかなかできないであろうゾウさんにも乗りました。
市内には大きなショッピングモールがいくつもあったり、夜は夜市が開かれ朝から夜まで楽しめます。
朝から電車やタクシーを使って、歩きでもで色んな所までサバイバルゲーム感覚で多くの場所を訪れました。

私の最大の素敵ポイントはみんなとっても優しい!屋台の人やホテルの人、お店の人だけでなく街中にいる人みんながとってもあたたかい。
みんな気さくに声をかけてくださったり、タイ語教えてくださったり、困っていたらさっと中学生か高校生くらいの制服を着た子が助けてくれたり。優しさを肌で感じました。

そして、みんなニコニコしているんです!そんな姿を見てこっちまでニコニコ幸せな気分により包まれました。
また、ポジティブなことを相手に直接伝える姿も素敵だなと感じました。なかなか恥ずかしくてポシティブなことでも言えない時があるのですが今回の旅で、もっともっとポシティブなことを相手に伝える人になりたいと思いました。ニコニコ素敵な空気を持つ人に成長したいです!
タイは毎年訪れようと心に決めました!

最後までありがとうございました。




成長

2019-04-06 18:02:56 | ゼミ8期生
Hello everyone! 8期生の平田未夢です。

Torontoへ来て約1ヶ月半経ちました。
3月の終わりの頃にサマータイムがあり、日本とは-14時間差から-13時間差になりました。日本とは昼夜逆転。この時差にはまだ不思議な感じがします。

ビビリも1ヶ月以上が経てば、お店に行ってお買い物をしたり、TorontoならどこにでもあるTim Hortonsでコーヒーを頼んでみたり、学校にも通って、外に出る回数も増えてきました。
しかし、トロントは思っていた以上に治安が悪い!
警察を見かけない日はないし、パトカーの音も聞かない日はないし、ホームレスも多く、街も場所によってはゴミだらけで、土地にはまだまだ慣れるのに時間がかかりそうです。

また、こっちの気圧が私の体質には合わないらしく、雨の日はほぼ100%の割合で頭痛。また、晴れても引きずるほど続きます。もう毎日頭痛。もともと偏頭痛持ちの私は鎮痛剤で頭痛の痛みを抑えるしかないようで、薬の消費量が日本と比べて格段に多い…。こっちの気圧に慣れるのも時間がかかりそうです…。

こっちに来てからと言うもの、カルチャーショックを受けてばかりなのですが、まずはじめに日本人にカルチャーショックを受けました。
私の思う日本人は、他の国と比べて引っ込み思案で、消極的。ですが、こっちにいる日本人はみんな積極的に発言したり、コミュニケーションを取ったりします。すごいなぁ。
そんな中でもコツコツ頑張り、クラスのレベルアップが決まりました。
私は今でさえ授業についていくのに必死なのに、ついていけるだろうか。とすぐに不安になるのですが、せっかくこっちに来ているので、周りに感化されつつ考え方を少しずつ変えようと思い、自分の成長を素直に喜ぼうと思います。一回一回のテストの点数が右上がりに上がってのレベルアップです。嬉しい。

まだまだだけど、ほんのちょっぴり英語が聞き取れるようになったり読めるようになったり話せるようになったり。それが嬉しい、楽しいって思えるようになりました。

できなくて当たり前。知らなくて当たり前。
まっすぐ、現実から目を逸らさず。
しっかりと目標を決めて、達成して成長する。

人より覚えるのも慣れるのも遅いのなんてわかりきってるので、焦らずコツコツ頑張る。
こんなこと考えられるのもこっちに来てたくさんのポジティブ人間に出会い、弱音を吐く度にこてんぱんに言われたり、励まされたり、応援してもらえたり、一緒に頑張ってくれているのが大きのかもしれません!!

けれどずっとこのモチベーションも続くわけもなく、きっと何かある度にズンっと落ち込む訳なんですが、それはいつもの事ですね。ほんのちょっぴり強くなった私はこっちではまだまだ弱い子で、私ができるようになったことは、こっちの人はみんなできることだったりするのですが、日本に帰った頃にはみんなに目に見えて成長を感じてもらえるようになりたいです。

日本の文化が好きなら、多文化にも触れなさい。と言われていたので、トロントはそういう意味では一石二鳥どころかものすごい数の国の人がいるので、たくさんの文化に触れられていいのかもしれません。


みんなも頑張れ。


8期生 平田未夢