FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ケマンソウ白花がかろうじて咲いた

2012-04-30 10:35:03 | ガーデニング

昨日はかなり暑かったので、早くも扇風機を出した。
いつも5月の半ばごろに種まきするバジルも、昨日蒔いてしまった。
そして4月12日に種まきしたマリーゴールドに本葉が出てきた。
種は去年庭で咲いたものから採った。種から育てるのは初めてだ。


今年植えた白花ケマンソウは、赤花のように連なっておらず、ひとつの枝にたった1輪だけ。
ケマンソウは英語では「bleeding heart」(血を流す心臓)と呼ばれるが、
白花の場合はどうなるんだろう。血抜きした心臓とか(笑)。


去年植えたヒメウツギ。この枝はたくさん花がついているが、
ほかの枝はそれほどでもない。


シラー。またの名をイングリッシュ・ブルーベル。
水色とピンクがあったが、ピンクの方が優勢だ。水色は1本のみ。



コメント

黒百合が咲いた

2012-04-29 10:14:34 | ガーデニング

facebookを見ていると、英語の書き込みに「翻訳を見る」というボタンがついていることがある。以前ネットの翻訳機能をためしてみたらひどい訳で、かえって意味不明になった。
あれから少しは進歩したかもと思い、ものすごく簡単な英文の翻訳を見てみた。
原文は「What would Neal Caffrey do?」というもの。
すると、翻訳は「ニール Caffrey は何ですか?」と表示された。
この場合「ニール・キャフリーは何をするか?」
あるいは「ニール・キャフリーはどうするか?」であるべきだ。
こんな簡単な英語も翻訳できないなんて、信じられない。
前にテレビでケータイをかざすだけで翻訳を表示してくれる機能を紹介していた。
あれの能力も同程度なんだろうか。だったらとうてい使えないけど。

黒百合の花が咲いた。こげ茶色がかった黒だ。

「黒百合は恋の花」で始まる「黒百合の歌」の2番に
「花の香りがしみついて」という歌詞が出てくるので香りをかいでみたけど
香りはすごくかすかで、しかもいい香りとは言い難かった。

下の2種類のラナンキュラスは同じ袋に入っていた球根だ。
花びらの枚数も違い過ぎるけど、色もかなり違っていて、
下の方は赤というよりオレンジ色に見える。
 

でも、じつは百均で買った袋にひとつだけ入っていたこの色が
ラナンキュラスでは一番気に入っている。


ラナンキュラスで休んでいるベニシジミ。保護色だ。



コメント (2)

白花あれこれ

2012-04-28 10:23:26 | ガーデニング

市内のグリーンスタジアムでは今、男女ホッケーのオリンピック最終予選が行われている。
2000年にこの競技場ができたときは、ホッケーを知らなくてあまり興味はわかなかった。
でも、こういうマイナーな競技のスタジアムを作ったのは、いい戦略だったと思う。
メジャーな競技のスタジアムは日本全国にあり、そのなかで激しい競争に勝って
世界的な競技会を誘致するのはけっこうむずかしい。
だが、ホッケーとなると、国際大会レベルの試合ができる競技場の数自体少ないので、
こんな地方都市でも開催でき、海外から選手がやってくるというわけだ。
知人は予選開催中、ボランティア通訳をやると言っていた。
わたしも一度やってみようかな。

スズランの花が咲いた。


スズランに似て、けっこうかわいいのに、葉の陰にかくれて損をしているアマドコロ。


ワイルドストロベリーの実ができ始めている。
今年はこれまでになく生長がいいので、たくさん収穫できるかも。
自家製ワイルドストロベリーのジャムはどのジャムより好きなので、早く作りたい。


前にオダマキもいつになく生長がいいと書いたけれど、今年はなんだか
どの植物も生長がいい気がする。ヘメロカリスやスイートピーも目立っていい。
気候のせいだろうか、それとも毎年堆肥を入れて土を改良している成果が
ここへ来てあらわれてきたのか。でも、ワイルドストロベリーを植えている場所は
ジューンベリーの根元なので全然いじっていないのだが。

白花のハナミズキが真っ白になった。


これは赤花だけど、花の中心から葉が出ている変な花があった。



コメント (2)

紫花あれこれ

2012-04-27 09:40:54 | ガーデニング

こちらも紫色のオダマキだが、先日載せたものと違って、ツートンになっている。


黒百合のつぼみが色づいてきた。もうすぐ咲きそうだ。
形はフリチラリア・ウバブルビスによく似ていて、バイモのような網目模様がある。


もうひとつ紫色の花を。セリンセがたくさん咲いた。


ユリの伸び方がすごい。
雨後の竹の子とまではいかないが、みるみる大きくなる。
クレマチスやハニーサックルのつるもかなり伸びが速い。
クレマチスは最初の花が明日にも咲く感じ。


コメント (2)

ハイブリッド・ネメシア開花

2012-04-26 09:46:13 | ガーデニング

被災地ががれきの処理に困っているのはわかるが、1キロ当たり8000ベクレル以下
という埋め立て安全基準はあまりに甘くないだろうか。なにしろがれきは数千万トンもあり、
受け入れだってトン単位になる。安全基準を1トン当たりに換算したら800万ベクレルだ!
しかもがれきは放射能汚染されているだけでなく、アスベスト、PCB、六価クロム、
ヒ素などの有害物質にも汚染されている。こういう複合汚染物質を日本全国に
広く拡散させるのではなく、一か所に囲い込む方が将来的にずっといいのでは?
それよりなにより、がれき受け入れの広告費にすで30億も費やしているとか。
受け入れでもめているあいだに、そのお金で東北にちゃんとした処理施設を作れば
東北に雇用も生まれて一石二鳥だと思うのだが。

閑話休題。
真冬に298円が50円の処分価格になっていたのを買ってきたハイブリッド・ネメシア。
軒下に置いておいて、先月庭に定植したが、新芽が伸びてきてとうとう花が咲いた。


色は〝ブラックベリー〟というのしかなかったのでこれにしたが、
咲いてみたらラベル写真の色よりはるかに鮮やかできれいだった。
でも、どのへんがブラックベリーなのか、よくわからない。
ブラックベリーの花の色とも、実の色ともまるで違う。


クリスマスローズの花もそろそろ終わりに近づいている。
終わりがけの花は、最初のころに咲いた花よりかなり色が薄い。
これなど、初めの花は外側が濃い赤紫、内側は緑がかったクリーム色だった。
今はほとんど白花だ。


こちらは裏表とも濃い赤紫だった。



コメント (2)