gooブログはじめました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

とある名物料理を食べに○○○○へ

2024-02-29 21:33:00 | グルメ
前回の三連休に続き、先日も三連休でした



何処の企業も同じかと思いますが、明日から決算が始まり自身の仕事が多忙で4月上旬まで每日が地獄のため3月が来る前に とある場所へ行こうと決めた!










自分は乗り鉄なので列車を乗り継いで今回やってきたんは しずおかけん はままつし、先日の三連休は日本列島に前線が停滞しているため悪天候、寒気がやってきて連休は寒いとのことで しぞーかも雨が降っていて最高気温が一桁と寒かった🥶




  



前回、2024年正月明けに訪れた時にとある名物料理が旨すぎて機会があれば是非また訪れたいと🚶








そして、3月が決算日で自身の仕事が多忙で4月上旬まで每日残業続きで今年も明日から1ヶ月以上決算との戦いが始まるんだと、ついこの前やったのに年を取るにつれて1年が早く感じあっという間だなー、1人作業のため絶対に体調は崩せない、休めない、気合を入れて決算に挑むためにはスタミナをつけないといかん、スタミナをつけるなら⬇️














よし、「ウナギ」を食べよう、決算期間中の明日からは每日残業するため帰宅時間が夜遅く、入浴後寝に帰るだけなので每日が地獄の日々😭😭








ということで 列車を乗り継いで11時前に来店、一番乗り😎











窓際の座席のため浜松駅が見渡せる








 

明日からの決算に向けて今年もいよ×②戦いが始まる、スタミナをつけるため、前回の(2024年正月明けに訪れた記事)はまだ年末年始の記事を書いているため投稿の方はしていませんが、今回はうな玉丼2300円を注文。


 






他、すまし汁と








沢庵2種、冷や奴に
 







こんにゃくゼリーが付いていてます

 






  

うな玉丼は浜名湖産うなぎ、ゴボウ、三つ葉、卵が入っていて半熟卵なのでうなぎとご飯を絡めて頂く








卵を絡めてから別のお皿に取って



 




頂く









食後はこんにゃくゼリーを頂きうなぎを食したらスタミナが付きまして💪




 




時間があるのでしぞーかでお買い物、ウォーキング中は手ぶらで歩きたいから長財布付きのスマホショルダーケースの黒と、その他、ガバっとあけられる正方形の小銭入れの2つ購入、しぞーか滞在時間は約2時間半










ジンベエザメ君🦈  おしゃまく〜ん、健康診断は?、これは僕君が預かるザメ🦈😤









自分👩 やばっ、ジンベエザメ君に見つかってしまったがねー(笑)、知らんがや(笑)、クッキーと同じくラスクも好きなので誘惑に負けて購入しました、桜えびせんべいは無料配布で試食として頂きました、ごめんなさい(泣)🙇‍♂🙇‍♂


以上です🙇‍♂🙇‍♂
























晴れたので梅を見に公園へ②

2024-02-26 21:16:00 | 
①に続き、連休2日目だけ貴重な晴れ間だったので散歩がてら公園へ梅を撮りにぶらりと立ち寄りました✿






3月2日と3日に梅まつりが開催されますけど、梅は見頃でした✿








梅の木は多数植えてありますが、白い梅の木の枝にピンクの梅が咲いとるヶ所もありました✿




















拡大図🔍✿📷








ピンクと白の他に✿










ピンクの濃い梅も見頃を迎えていた✿





























快晴の空とピンクの梅、鳥さんはいなかったですが、個人的にお気に入りの1枚です📷







ピンク、白い梅とロウバイの3ショット📷





























































公園を後にして🚶









別の場所では濃いピンクの梅が咲いていて








見れて う、うれしい🤩🤩😍







ユキヤナギが咲いていた🤩😍🥰🥰








沈丁花もきれいに咲いていました🤩🥰🥰🥰


以上です🙇‍♂














晴れたので梅を見に公園ヘ その①

2024-02-25 11:29:00 | 
お仕事や部活の方はお疲れ様です🙇‍♂


前回の連休に続き、今日で終わりますけど三連休でした










今回の三連休は初日と最終日は悪天候で連休2日目の24日は貴重な晴れ間だったため公園ヘ梅を見に✿🚶









公園では来週3月2日と3日に梅まつりが開催されますけど梅は見頃です








公園内は枝垂れ梅もあり、梅の木が多いのでスマホ片手に多数撮影を🤳✿



























































































































































































  













撮影日 2024年2月24日 名古屋市内の公園✿

梅の撮影つづく✿㊙


2023年12月31日 大晦日は原宿で旅を〆ました

2024-02-22 21:49:00 | 日記
2023年12月31日 大晦日、今年も残すところ数時間










2023年 大晦日の最後は東京で一番好きな場所、原宿をぶらり散策🚶









竹下通りはいつ訪れても混雑で歩けないほど









自分が訪れた時は竹下通りでポケモンのイベントが開催されていた




   



ジンベエザメ君たちと記念撮影









ジンベエザメ君🦈 左  ピンクのキャラクターと記念撮影ザメ🦈




2号君🦈 右  ピンクのキャラクター可愛いザメ🦈😃




自分👩  このポケモンはピッピよ😃

      





シマエナガ君🕊  こちらのキャラクターもピンクナガ🕊 




自分👩  このポケモンはラッキーっていうんですよ😃





シマエナガ君🕊  ラッキーなポケモンですね🕊😆







竹下通りにポケモンツリー









エスカレータで屋上へと登り、新しく変わった原宿駅は表参道口の改札口









景色が見渡せる場所へ移動、新宿方面を見渡す









屋上では真っ赤なもみじ🍁









京都の紅葉を思い出す🍁








その他、紅いものスイーツの販売









メニュー表です








休憩後は人混みの中表参道へと移動、屋台がズラリと立ち並び、パンが好きなので10円パンの販売に目が行く🍞😯











表参道から竹下通りへと向かう🚶





  




サンリオショップへ🚶







 

サンリオショップ原宿店で








見て回る







クロミ ✕ マイメロディ








アメ専門店ではピカチュウ








わたあめ専門店は大混雑









自分が竹下通りへ訪れる度に必ず買うクレープ








今回は








ハムチーズサラダを注文、原宿発祥のクレープはでら旨い👌









竹下通り入口付近で毎回目にするアクセサリーの店、私はマッシュヘアーなので購入はしないが、白と水色の組み合わせって花オタクからしたらネモフィラじゃないかー✿😍

※ネモフィラはブルーの他に白や紫、ピンクも咲いています









ユニクロで大人気のラウンドショルダーバッグ?の新色が販売されていたから






パープルを購入、ラウンドショルダーバッグ?は大量に入るから個人的には神すぎて他のショルダーバッグなどはもう使えないですね。






激安のドラッグストアでは私がリピー買いしている亜鉛サプリに、頭痛と生理用に効果のイブ40錠に、そして通常価格が1000円以上するコンプリートワンEXプレミアムのシュミテクトの歯磨き粉を激安価格で購入済😎









前使用していた折りたたみ傘が折れてしまったため新しい折りたたみ傘を購入、2021年、2022年12月31日大晦日は福岡県でしたが、2023年12月31日は東京都で旅を〆くくりました🌂


以上です🙇‍♂












足利フラワーパーク  お土産紹介と購入品

2024-02-19 21:00:00 | お土産
2023年12月30日、足利フラワーパーク見学後はお土産を見てまわります🚶🥰🥰











現在、販売されているかは分かりませんがサボテンの寄せ植え




















チョコレートで真ん中にクリームが入っているお菓子?










プリントクッキー🍪









光の花の庭 ラングドシャ










チョコタルト











前回めっちゃ欲しくて即買いした足利フラワーパーク限定ルルルンパック😍😍😍😍😍












藤エキス入りで藤の香りがしますが、今回の旅では栃木限定、とちおとめのルルルンパックを購入して荷物が増えたため藤のルルルンパックは今回残念ながら見送りです😢😢😢











あしかがフラワーパーク限定のみーさま、か、か、可愛いー😍😍😻








ここからは足利フラワーパーク購入品です











藤の花が描れたハンカチーフ😍😍











色違いで藤の花が描れたハンカチーフの紺色😍😍










冬期限定?、藤の香り ミニ サシエ各2種🥰









こちらは前回訪れた時で春に購入した藤の香り袋😍😍🥰、こちらも2種類購入しましたが、内1つは母が欲しいと言ってきたから画像にはないです










栃木へ行くたびにリピー買いするレモンドーナツも購入🍩




ジンベエザメ君🦈  おしゃま君、ダイエット🦈😤




自分👩  はい ごめんなさい、誘惑に負けました🍩🙇‍♂🙇‍♂😢









全く別の場所では不織布マスク女性用サイズと栃木なのでイチゴの








ピアスをラス1で購入しました🍓


以上です🙇‍♂