gooブログはじめました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あしかがフラワーパークのフードメニュー

2024-05-28 21:37:00 | 旅行
今回はあしかがフラワーパークのフードメニューです!















こちらは移動販売車で厚焼き玉子の販売をしていました











あしかがフラワーパークのフードメニューです













一番人気なのが850円のラーメンです🍜










天丼やざるそばのセットも販売されていますが自分はあしかがフラワーパークへ行くたびにリピートするフードメニューがあります。














それはいもフライというもので








中にじゃがいもが入っていてじゃがいもはホクホク、衣はサクサクとしていて今回も揚げたてを頂きまして











野外は暑いので土産売り場へと入り










藤にちなんだ商品をザッと見てまわり








 



暑くて再びアイスを買いにレジへと並び













入場後は藤ソフトを買いましたが








 


次は初の藤ミックスを注文🍦












食べかけてしまいましたが藤ミックスと同じ色の花を見つけた🍦😱





 
 




藤ミックスと同じ色の花はバーベナという植物です





  




藤ミックスアイスと同じ色のバーベナの隣には白いバーベナが咲いていたり











ネメシアも花を咲かせていた










週末の休日で散歩(ウォーキング)に出かける時はアメを舐めるため自身がリピート買いしている藤のアメを2個購入







以上です🙇‍♂



足利フラワーパークに咲くバラ

2024-05-21 21:10:00 | 旅行
2024年5月3日、花を撮りに朝からあしかがフラワーパークを訪れた















今回の主役はバラ、多数の品種のバラを撮影しました🌹


















 




シマエナガ君🕊  僕さんのお顔よりバラさんの方が大きいナガー🕊





自分👩   ですね😀

























































バラ ✕ ジキタリス

























































暑いので売店売り場へ🚶








撮影はつづく㊙





2024年5月3日 今年も花の撮影にやってきました

2024-05-16 21:32:00 | 旅行
2024年5月3日 朝がやってきました










うちの母が大好きなアルストロメリア、いつものように朝は4時30分に起床する









朝が早いため朝食は列車の中でおにぎりを頂きます












ついに今年も、うふふふふー🥰🥰🥰🥰🥰、テンション上がりすぎて猛ダッシュで行くやつ(笑)🏃
















ジンベエザメ君🦈 右  あーっ、ここはおしゃま君が興奮するあしからフパーク ザメー🦈😆




2号君🦈 左 ほんまやー、紫色の花が咲いてはるあしかがフラパーク ザメー🦈🤩




 

自分👩  ジンベエザメ君、あしからフパークじゃなくて、2号、フラパークじゃなくて、あしかがフラワーパークですよ😅😅









ジンベエザメ君🦈 左 発音が難しいザメ、入る前からおしゃま君が興奮しているザメ、汗びっしょりザメー🦈😆😆 





自分👩  はい、走ったから暑いっす、またまた9時間かけてやってきた、だめだ、手が震えて緊張するー(笑)、おしゃま君の大好きな花が咲いている あしかがフラワーパークへ🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰







 


日にちによって入場料が違うみたいです、前回訪れた時は平日で、今回訪れた時はGWだったので大人2.200円、今回で5回目のリピート訪問、出発進行👉🚶










ジンベエザメ君🦈 右  あっ、昨日見た花と同じザメー😆 





2号君🦈 左 おしゃま君の日本一大好きな藤の花が今年もきれいに咲いてはるでー🦈🤩










興奮しすぎて汗ビッショリだったので混雑する前にアイスを買います🍦










数量限定 ふじサンデーも販売されていたが











藤アイスを買ってフジを見ながら









溶けないうちに








アイスを頂きます🍦










ジンベエザメ君 左 おしゃま君、テンション上がりすぎザメー🦈😃





2号君🦈 右  アイスを食べ終わったら花めぐりザメー🦈📷😃








自分👩  これだけきれいに咲いとったら興奮するやろー(笑)😆😆😆🤩🥰🥰🥰










シマエナガ君🕊  あっ、昨日と同じ白い藤の花ナガー、良い香りがするです🕊





自分👩 それは昨日見た白藤です😃









シマエナガ君🕊  あっ、この花はまた違いますねー、僕さんと同じ白ナガー🕊🤩




自分👩 この花はコデマリといいます








朝早いです、この場所は偶然に誰もいなかった




 



クレマチス









シラン








シャクナゲ









アザレア









上から、薄ピンクのデルフィニウム、左がピンクマーガレット、真ん中がフクシア、右がマーガレットホワイト










ベゴニアガーデンでよく目にするフクシア、今年はフクシアが咲いていた、見れて嬉しい🤩🥰🥰🥰🥰🥰











花壇の手入れ 暑い中ご苦労さまです🙇‍♂🙇‍♂









デルフィニウム








今年も多数の花が咲くあしかがフラワーパークで100枚以上写真を撮りました📷✿

フラワーパークの記事はしばらくつづく㊙






















2024年1月3日 バカラのシャンデリア

2024-04-18 21:28:00 | 旅行
2024年1月3日 旅6日目














銀座などで買い物後、次の場所へと移動🚶












久々に訪れました











ビールで有名な恵比寿へ🚶










今回は恵比寿ガーデンプレイスを散策しました































おっと、何かが輝いています✨










シマエナガ君🕊 うわっ、あれは何ですか?、キラキラ輝いてて美しいナガー🕊🤩 









ジンベエザメ君 左🦈  うわ、眩しい、キラキラザメ🦈✨





2号君 右🦈  ほんまにキラキラやねん、にしてもめっちゃデカイ シャンデリアでんなー✨😲





自分👩  ほんとデカイシャンデリアっすね、キラキラと輝いてますね✨😲









画像のシャンデリアはバカラのシャンデリアで








高さが5m、幅が約3mあり、恵比寿ガーデンプレイスで展示、冬の時期にしか見ることができないみたいです✨










バカラのシャンデリアは世界最大級のシャンデリアで盗難防止?のためか、周りは柵に囲まれ反射するケースの中に入った状態で展示されていた✨








ま、マブい✨🥺





 


ジンベエザメ君🦈 左  シャンデリアはキラキラと輝いてて美しかったザメ🦈✨






自分👩  ですね、あんなに大きなシャンデリアを見たのは初めてですわ✨🤩









ガーデンプレイス内でお洒落な建物を発見




















これ、電球かな?🤔



 






銀座に続き、恵比寿ガーデンプレイスでもスタバで一服☕






 



バカラのシャンデリアを見ながらコーヒーを飲む☕








木には電球が設置されていてイルミが点灯しています🌳✨





























恵比寿ガーデンプレイスを後にして





 


夕食はモスバーガーで毎回リピー買いする単品でフィッシュバーガーを、コーヒーと一緒に頂く🍔☕




 




フィッシュバーガーを完食、ごちそうさまでした🍔🙇‍♂

以上です🙇‍♂














2024年1月3日 銀座 行きつけのパン屋さん 

2024-04-17 20:07:00 | 旅行
2024年1月3日 旅6日目は銀座へ 
















銀座は数え切れないほど訪れていますが、私はパンが大好きなので銀座へ行くと必ず立ち寄る木村屋のパン🍞🥐🥰🥰










実は偶然に木村屋のパンのトラックが走っているのを銀座の別の場所で見かけトラックを見かけたのは今回が初めてです🥐😲😲 










開店10分前に並び自分以外皆外国人観光客だった









カツサンドです、中に入って店内をぐるりとまわる









私の大好きなクロワッサン🥐🥐🤩🤩🥰 










チーズポテトベーコンも好き🤤🥰🥰











塩パン










私が木村屋へ行く度に購入する










一番人気のあんバターを今回もリピート購入🫓🥰🥰










あんバターの人気の理由はフランスパンの生地に、パンの中には北海道産の生乳バターと十勝産の大納言小豆を使用していて外国人観光客にも人気で10個以上爆買いしている外国人が1人いたほどです🥖😱










あんバター購入後、銀座SIXへ🚶


 






スタバのコーヒーが飲みたくてわざわざ銀座SIXへ行くやつ(笑)☕










高級なフランスパンを使用し中には北海道産の生乳バターと大納言小豆を使用、他のパンも購入して2千円以上支払いましたが、あんバターは旨すぎて何度味わっても飽きないです🫓😋










ジンベエザメ君🦈  あっ、おしゃま君、春に健康診断があるのに










ジンベエザメ君🦈  餡には勝てないザメね🦈




自分👩  このブログを書いているおしゃま君は餡が大好きなので見たら食べたくなります、地元は皆さん「あんこ」が大好でうちの母も大好物、パンに小倉トーストをのせるくらいだから絶対に勝てないです、後はおしるこが販売されていると食べたくて仕方がないんですよね😢



✻✻健康診断は無事に終了し、仕事が多忙で走り回っていたためか体重が−3kg減、胸囲は−2cm細くなりました😎💪







木村屋のあんバターが泣くほど旨すぎて餡にはやはり勝てません😢


つづく㊙