gooブログはじめました

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024年1月2日 みなとみらいの夜景

2024-03-31 08:10:00 | 旅行
2024年1月2日 












横浜中華街をあとにして











みなとみらい方面へと戻ります🚶











シマエナガ君🕊  おしゃま様、あれはゴンドラですか?🕊🤔








自分👩  あれはですね、都市型循環式ロープウェイと言いまして日本では横浜が初となりまして、桜木町駅から運河パークっていう所まで結んでいるんですよ😲。循環式ロープウェイは片道1000円で往復で1800円でございます😲










ジンベエザメ君🦈  僕君と2号はそのロープウェイっていうのに50分ぐらい並んで乗ったことあるザメ、コロナ禍の時に乗ったザメ🦈🦈😃




シマエナガ君🕊  良いですねー、僕さんもロープウェイに乗ってみたいナガ🕊







自分👩  ジンベエザメ君たちはよく覚えていらっしゃいますね、ロープウェイに乗ったのは2022年5月5日、当時はコロナ禍の時でしたが、今や休日は1日10kmを歩く目標としているからシマエナガ君 ごめんなさい、次回、横浜へ行ったとしても私自身、歩くことに力を入れています🚶💪







時刻は19時05分、横浜は毎年2〜3回訪れますけど、横浜へ来たら個人的にはみなとみらいの夜景を撮影しとかないと🎡









自宅で改めて画像を見た所、観覧車の所がハートになっていて、数え切れないほど横浜を訪れているのに ハートになった観覧車を見たのは今回が初めてのことだった、知りませんでした😱😱🎡♥






































































































正月なのに、えっ、チューリップがー、びっくりー🌷😱😱









寒い中金魚草とシクラメンがキレイに咲いていた








横浜を後にして桜木町から列車に乗り東京都内のホテルへ戻りました🚶

つづく㊙



2024年1月2日 横浜中華街ぶらり散策

2024-03-30 09:17:00 | 旅行
2024年1月2日 旅5日目












山下公園の次は横浜中華街へと移動🚶










今回は横浜中華街をぶらり散策です🚶
































北京ダック、氷の販売




 





自分は胡麻団子が好きなので購入🤤









中華街ではバイキング食べ放題の飲食店もございます




















パンダの形をした肉まんは大行列ができていた🐼









飲食店の他にお土産売り場もございます


















お土産売り場では東京限定ルルルンパックの販売や








箱根限定ルルルンパックはバラの香りに癒やされ前回購入済のため今回は未購入です😢







こちらの商品は試食で頂きました









フカヒレスープの販売もございます
















アジアン雑貨の店ではピアスを見てまわりました

































そして中華街を後に









赤レンガ倉庫まで移動して🚶







夕食は川越で購入したミッフィーベーカリーのパンを頂く🥐








一番人気商品でミッフィーの形をした







アンパンと










川越限定の








紅いもを使用したコロッケパン?を購入、ごちそうさまでした🥐

つづく㊙




























2024年1月2日 横浜市役所と山下公園に咲く花

2024-03-25 20:36:00 | 旅行
2024年1月2日 旅5日目














川越の次は私の好きな町 横浜へ🚃🥰🥰











横浜市役所を散策していると🚶











キンセンカ









菜の花









横浜市の花 バラが咲いていた🌹🥹


 



























コロナ禍の時に公園が好きになったじぶん、山下公園へ🥰🥰⛲








ジンベエザメ君 下🦈 あっ、ピンクの花が咲いてるザメ🦈🧐




2号君 上🦈 ほんまや、おしゃまはんの好きな花が咲いてはるで🦈🌹








自分👩  これはバラという花ですね、トゲがあるから触らないようにです🌹






























横浜ベイブリッジをバッグに金魚草を撮影、やはり人が写ってしまいました😑😑



















ビオラ








金魚草









葉牡丹









ジンベエザメ君 左🦈  おしゃま君、正月も明日で終わりザメ、旅を楽しむザメ🦈😆





自分👩  ほんとに早いですね、旅から帰宅して翌日からは仕事始まりになるので最後まで旅を楽しみましょう!















シマエナガ君🕊 突然の噴水にびっくりナガー🕊😱









自分👩  ボーっとしてたから自分も噴水にびっくりしました😱









シマエナガ君🕊 おしゃま様、ピンクのお花がキレイですね😍








自分👩 右の薄いピンクの花は金魚草と言うんですよ🥰



※※正面の濃ピンクの花は「リナリア」です







休日は1日10kmを歩く目標を立てているので山下公園の次は何処を歩こうかな?🚶







つづく🚶



来月から洋服の断捨離を実行します

2024-03-24 19:04:00 | 断捨離
私は幼女の頃からお洒落好きな影響で洋服が好きになり次から次へと衣類を購入してしまい自宅には数え切れないほどの洋服がありすぎて休日は洋服を選ぶのに1時間以上かかり、余りに酷い時は2時間以上服選びにかかったこともあります👕🧥😵😵‍💫😵‍💫

洋服依存症のためとにかく思い切って断捨離をしないと部屋中が衣類だらけでマジでヤバい自分🧥👕😵😵











自分部屋にある洋服専用タンスは7段
 









冬物の服でハイネックのセーターが15着あり、カーディガンは2着処分したため現在は5着に🧥









冬物ズボンは10着、冬物以外のズボンは10着以上ありズボンもありすぎてヤバい👖👖😵‍💫😵‍💫











こちらの引き出しについては一番下の引き出し2段は私の作業着が入っていて、残りの引き出し上から4段まではうちの母の洋服が入っていて現在使用中👕👕








自分部屋で、こちらのタンスも私専用洋服入り、他、靴下も春夏秋冬物が入っていてザッと数えて110足ぐらい(ありすぎやろ😵)、他クローゼット、押し入れに3年、5年、10年以上経過している春夏秋冬の洋服が入っていて服好きな影響で中々捨てられず、そのまま眠ったままで、出勤日は上に作業服を着用、中に着用する服は?⬇️








作業着の中に着る夏服です、このようにまた自身のこだわりで別に仕事用として春夏秋冬の洋服を購入しているため勤務用で着用する洋服は、悪天候で服が乾かない時と、週6日出勤があるため最低4〜5着持ち、洋服依存症のため次から次へと購入する自分が悪いんですけど、とにかくありすぎて引き出しも多数使用しているため休日に着用する洋服が入らず🧥👕😵‍💫(自分が悪い😢)










こちらの引き出しはうちの母が全て使用、洋服、靴下などが入っていてうちの母も大量に洋服があり私と同じく洋服依存症です🧥😵‍💫









こちらの衣類専用収納ケースは全部で6つ、自分のではなく、父と母の服が入っていて現在は春物、夏物、秋物服とズボンなどが入っています🧥








自分部屋にある衣類収納ケースは5つ、こちらは春夏秋冬の洋服、冬以外に履くズボン、大量のカバン、春夏秋冬のパジャマなどを入っていますが









衣類専用収納ケースの中は









高さが結構あり









開けると仕切りが4つついていて、中が深いため1つの仕切りにつき、薄物の洋服で15着以上は入りますが大量に入っているため持つ時に腰を痛めたことがありました(私のバカ😢😢)👕









こちらの服は10年以上前に購入したもので









レースや









袖部分がお洒落で中々捨てられないため春物のパジャマに移行👕









こちらの服も10年以上前に購入👕👕









チェック柄がお気に入りの理由で絶対に捨てられないためこちらも春物のパジャマに移行済👕😵‍💫







3月の決算と健康診断が無事に終わり次第、春の衣替えをやりがてら断捨離を実行します!👕🧥💪










自分部屋には物がありすぎて片付けが大変なのでとにかく物を増やさない、買わないようにしないといけない🙁、先日、買い物中に私の隣にいた親子が「買わない、無駄遣いをしない、これ以上物を増やさないようにしてよ」と娘さんに向かって母親が怒鳴っていた😤

それ自分のことじゃん😢、隣にいたから私に言ってるみたいに聞こえてそれを聞いて私自身ものすごく反省をしました🙇‍♂🙇‍♂






衣類とは別で自宅に眠っていて私が使っていない洋服以外の物については3月30日(土曜日)から整理整頓をやりつつ断捨離を実行します💪


体重やウエスト増加で着用できなくなったもの、今後着用しない春夏秋冬物の洋服やズボンなど、少しでもスペースを開かせないと洋服ご本人様もストレスが溜まるので思いっきって、目をつぶって断捨離をしていきたいと思います👕🧥👖😤💪

以上です🙇‍♂




















ミッフィー好きにはたまらない店

2024-03-23 07:35:00 | 旅行
2024年1月2日 旅5日目は川越へ










川越では行きたい店があり移動する🚶









ミッフィー🐰キッチン🥰









店内ではクッキー缶の販売や








川越限定商品やポーチの販売









ハンドタオル各種の販売など見て回り🚶










別の場所ではミッフィーベーカリーを発見😍😍








数分並び









ミッフィーベーカリーではミッフィーの形をしたパンなどの販売をしていて私はミッフィー好きでパン好きなので店内へ🍞








一番人気で右側のミッフィーの形をしたパンを購入して🍞







川越駅方面へときた道をひたすら歩いて戻り









川越駅に到着しました。

つづく㊙