夢と希望と笑いと涙の英語塾

INDECという名の東京高田馬場にある英語塾で繰り広げられる笑いと涙の物語
新入会員募集中!

砂場復権をめざす児玉理沙さんを応援したい

2019年05月16日 07時20分44秒 | 時事放談: 国内編

こういう人には、素直に感激してしまいます。

**********

砂に恋した37歳女性にZOZO前澤社長も熱視線…「僕も久しぶりに砂場で遊びたいなー」

砂に恋した37歳女性にZOZO前澤社長も熱視線…「僕も久しぶりに砂場で遊びたいなー」

こよなく愛する淀川の砂で遊ぶ児玉理沙さん=大阪ふれあいの水辺

(デイリースポーツ)

 昔はどこの公園にもあった砂場。おままごとをしたり、トンネルや川を作ったり…誰もが経験があるのではないでしょうか。ただ、最近は衛生上の懸念から「子どもを遊ばせたくない」という人も増えています。そんな中、砂に魅入られ、砂場復権に賭ける女性がいます。「今は危機的な状況。本当の砂の魅力を伝えて、全国に安全できれいな砂場を作れたら」と熱く語る「砂女」の素顔とは−。

 京都府の児玉理沙さん(37)。医療法人の広報担当として働くかたわら、ネット上に「砂場とあそびの研究所」を立ち上げ、ボランティアで砂の種類の紹介や、砂場遊びの楽しさや子どもの成長に与える影響、楽しい遊び方を提案しています。

 もともと「砂場ってジメジメして薄暗いところという印象だった」という児玉さん。1児の母になっても「臭いし汚いし、子どもが何を口にするか分からない。絶対に連れて行きたくなかった」。ですが2年前、保育園の新設プロジェクトを担当し、砂場が必要か、設置するならどんな砂がいいかを考えることに。「砂」と言えるのは直径0・0625〜2ミリの粒だけということ、砂には採取場所によって「川砂」「海砂」「山砂」「人工砂」があり、特徴が違うこと…。調べるうち「どんどんハマってしまった」と笑います。

 鳥取砂丘や中田島砂丘(静岡県浜松市)、九州や北関東など全国各地の砂を取り寄せては、顕微鏡で角の丸さや組成をチェック。何気なく目にしていた淀川で採れた砂が、実は粒子が細かく均等で水はけが良く、角が丸いため目に入ってもケガをしにくいとして、ゴルフ場のバンカーやビーチバレーのコート、競馬場のコースにも使われていると知りました。

 一方、公園の砂場はというと、粘土質の土や「砂」と呼べない大きさの石がたくさん混じっていたり、手入れが行き届かず動物のトイレになって汚れていたり。都市公園法の設置義務もなくなって数も減少傾向といい、「大人が楽しむための砂はすごくこだわっているのに、子どものための公園は、大人も子どもも近寄らない場になっている。何かヘン、と思ったんです」。

 「子どもの発達にとっても砂場って無限の遊び方がある。創造性だけでなくお友達と協調したり、協力して巨大なものを作り上げたり。海外では砂場を見直そうという動きもあるんです。日本でもそうなってほしい」

 一人で「研究所」を立ち上げて砂や砂場を調べ、自宅ベランダにミニ砂場を作り、子どもと出かければ砂遊びに熱中。ママ友に頼まれ「本気の砂場遊び」を指南したり、公園や保育園関係者から助言を求められたりすることも増える中、今年1月「ZOZO」の前澤友作社長の「100人に100万円お年玉プレゼント」に応募。見事当選し、前澤社長からのツイートには「僕も久しぶりに砂場で遊びたいなー」と書かれていたそうです。

 「本当にいい砂って、フカフカで太陽の匂いがして、掘るとしっとりして…。それにその地域で採れた砂を使えば、不思議と周囲の風景にも溶け込むんですよね」とうっとりした表情で語る児玉さん。かと思うと、真剣な目つきで左官道具と自作のパーツを使い、あっという間に二段タワーを作り上げる。その姿は砂への愛に満ちあふれていました。

 6月29日には大阪・北新地のスナック「キャンディ」で「大人の砂場ナイト」(午後8〜10時)も開催するそうです。久しぶりに本気の砂遊び、いかがですか? (まいどなニュース・広畑千春)

  ◇  ◇

「砂場とあそびの研究所」http://www.sunaba-asobi.com/
 
**********
 
砂場なんて、もう何十年も入っていません。汚そうで、敬遠していました。
 
でも、子供のときには、砂場こそが夢の実現場だったことは間違いありません。あれこれ作っては、ひとり悦に入っていたものです。
 
その砂場復権をめざす児玉さん、その着眼点の鋭さとのめり込みの深さに脱帽してしまいます。
 
日本中の砂場が、大人と子供のドリームランドになりますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パステルカラーの「すみれご... | トップ | 囲碁名人戦リーグ、トップの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事放談: 国内編」カテゴリの最新記事