goo blog サービス終了のお知らせ 

やはり望遠ズームレンズは欲しい。

2014年02月05日 | データ
先日セントレアへ飛行機を撮りに行ったが、やはり135mmではチョット被写体が小さく写ってしまう。
思い立ったら吉日ではないが、色々考えポチッた。

(望遠レンズも欲しいがマクロレンズも欲しい)

※シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用

これはコストパフォーマンスの高いデジタル対応望遠ズームレンズで最大撮影倍率1:2のマクロ撮影も出来る。
要するに望遠とマクロ撮影がこれ一本で出来るという事です。

最大ズーム状態でこんなん感じ。

望遠撮影した月(H2013.02.05 21時頃)マニュアル,ISO:800,露出:1/8,f27
次回はじっくり設定を替えISO:100,f8,三脚使用で撮影して見ます。

マクロ撮影したプリザードフラワー


これでレンズが2本になった。

・標準レンズ
smc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR

・望遠レンズ
シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ペンタックス用

アハハハ・・・

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。