goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドライブなのに早出し「しらびそ高原」へ

2014年05月16日 | データ
■2014.05.11 妻の在所から何処か温泉でも行こうかとお誘いがあり、阿南町の「かじかの湯」へ行く事にし現地11:30で待ち合わせと決める。
そこまで行くならもう少し足を伸ばして「しらびそ高原」「上村」「遠山郷」へ寄り現地へ向うべく早朝4時に目覚ましをセット。
朝の弱いトドクロちゃんは、鶏じゃないよー。

いいえ私は酉年です。「コケコッコー」

8:30 しらびそ高原着。
トドクロちゃん曰く、ここに書いてある山は殆ど登っているよね。

はい!

先週はあそこの山頂にいました。
気温が高く雪もだいぶ緩んでいるだろうなー

森林鉄道の奥にイザルガ岳と光岳。

まだお店はやっていない。

好きな聖岳と兎岳のビューポイント。

日本のチロル(上村)
ビューポイントから

日差しを受けた若葉

スミレ



樹林の中で光を受け

チゴユリ

11:30 阿南町の「かじかの湯」姉夫婦と合流。

温泉前にバイキングレストラン 旬採厨房 「しゅふふ」でまず昼食

「タラの芽、ウドの葉、こしあぶら」の天ぷらをバイキング方式で色々いただく。
テニスの仲間が言っていた様にとても美味しい。

食後は温泉に浸かりゆっくりする。

妻の在所も温泉が好きなので年に何度か今回のように温泉ドライブをする。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。