goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜 スリーアイ blog

横浜・みなとみらい線と根岸線の賃貸不動産・まちづくり・マネー情報。

防災の日

2005年09月01日 | ぴっくあっぷ
本日は防災の日です。
日本のみならず世界中で地震等の災害が多い昨今です。
先日、防火管理者の講習に行ってまいりました。
その時に印象に残った話を2つ。

やったことがないことは緊急時にやるのは不可能です。
避難訓練は重要です。
非難袋から降りたことありますか?
消火器使ったことありますが?
消火器の実務訓練で、あるおばさまは、
みんなにホースを向けて発射!してくれました。(中身は水でよかった)

消火器といえば、「安全ピン」は設置してある場所で抜きましょう。
火のそばまで行ってレバーを押さえて「アレッ?」となってからでは、
手が硬直して消火器から離れなくなります!
結果として消火器ごと火の中に投げ込むことがかなりあるようです。
全く役に立ちません・・。

笑い話で済みますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公職選挙法2 | トップ | 簡保は誰でも加入できる? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ぴっくあっぷ」カテゴリの最新記事