横浜 スリーアイ blog

横浜・みなとみらい線と根岸線の賃貸不動産・まちづくり・マネー情報。

歴史の転換点

2008年12月27日 | ぴっくあっぷ

年内の通常営業は、本日まで、あとは管理物件の引渡しです。

年明けは5日からの仕事始めとなります。

今年はじめのブログは、「歴史の転換点」。

そのとおり、『100年に一度』の世界となりました。


私が起業した2001年は、不動産バブル崩壊後、さらにITバブルがはじけ、

不動産チラシ激減、関内のオフィス街は昼でも閑散、ビルはガラガラ。

でも、『底』を通過したという感覚から「あとは上がるだけ」という

根拠のない見通しがありました。

が、今や登った感触もないジェットコースターが、暗闇の中下り始め、

どこが底かわからないという感覚が世界中を覆っています。


底が見えない、そしてスピードはますます速くなる恐怖に、

思わず目をギュっと閉じたくなりますが、

間違いなく歴史に刻み込まれるこの時代を、目に焼き付けておこうと思います。

底が見えるまで、目を見開いて。

加速がつきすぎて、大切なものもろとも飛ばされないよう、重いものは捨てて。


やがて、暗闇にも目は慣れ、傍らに咲く花も見えるようになります。

底を見れば、手段は広がる。上を向けば光も見えるようになる。

そしたら、途中で見つけた花を拾いに行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車はいらない

2008年12月25日 | ぴっくあっぷ

緊急事態ということで、社長に復帰したスズキ自動車の鈴木修会長が、

「米国の消費が回復すれば、自動車産業は回復するか」の質問に、「ノー」

「自動車離れを止めるのが急務」「今の若者は堂々と免許はもっていないと言う」と。


物を売るのではなく、夢を売ることが必要です。

夢を具現化したものが、車であったり家であったり・・・。

人は夢のために、努力します。

一流スポーツ選手が高級車に乗っているのは、高級車がかっこいいのではなく

そこにたどりつくまでの選手の姿がかっこいいのです。

試合が終わったあとの内藤大介は必ず「ボクシングのボの字も聞きたくない」と言います。


確かに東京に住んでいると「車なんていらない」というのは、ごもっともです。

でも、「夢なんていらない」と言っているように聞こえるのは、私だけでしょうか・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周回遅れ

2008年12月20日 | ぴっくあっぷ

米政府がGMとクライスラーにカンフル注射をし、とりあえず年内は延命のようです。

私が、『経済』というものをなんとなく考え始めたころ、GMは世界一の会社でした。

フラッグシップカー、キャデラックは、成功の証、アメリカ人の誇りだったと思います。

振返って、トヨタは少し前までは格下げされた日本を上回るのでは?というくらいの

エクセレントカンパニーでした。



『円高は悪いことばかりではない』と言っている経済評論家。

『日本の経験をアメリカに教えてあげよう。世界貢献だ』と言っている政治家。


この国のリーダーたちは、自国の企業や国民を守ろうとする気があるのでしょうか。

1円の円高はトヨタの利益を400億円吹き飛ばすそうです。

そして非正規雇用者(これも政府が拡大させた)の大量解雇へ。

現在のアメリカは、日本がバブルで経験した姿ではなく、放っておくと日本も

そうなるという将来像に見えます。

そのうちに、銀行がまた資本注入を求めてくる・・・。

周回遅れなのに、トップにいるかのような勘違いをしている愚。



周辺国がなんと言おうと、力づくでもドル/円を100円以上にもってくる必要

があるのではないでしょうか。

契約期間前に職を失う非正規雇用者が、円高で海外旅行に行きますか?

世界への貢献は、日本政府よりもトヨタやホンダ、ソニーやパナソニックの

方ができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバ

2008年12月19日 | ぴっくあっぷ

昨晩のマンU-ガンバは、とても楽しい試合でした。

点を取られるのを覚悟して、それでも自軍の特徴である点を取りに行く

姿勢は、まるでホセメンドーサに向かっていく矢吹丈のようで、

『攻撃こそ最大の防御!打つべし!』?

マンUファーガソン監督も私と同じく「感銘を受けた」そうです。

強いチームにいつもしり込みしてしまう日本代表と交換したい。

オシムも言っていました。

『日本は研究しすぎる余り、相手を必要以上に大きく見てしまいがち。

自信をもて。今までは高い魚を外国から買っていたが、そろそろ、魚の

捕り方を学ぶべきだ。」


技の国日本の真髄、職人遠藤のPKが、もっとコロコロだったら、

それこそ世界を震撼させたでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴投げゲーム

2008年12月18日 | ぴっくあっぷ

イラクでのブッシュ大統領の靴投げつけられ事件に乗じて、

早速ブッシュ人形に靴を当てるゲームがネット上で人気らしいです。

やってみたいですねぇ~。

便所スリッパでどうでしょう。フリーサイズですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワフルウーマン

2008年12月17日 | ぴっくあっぷ

『100年に一度とかいうこんな時代に大人でいられたことはチャンス。

こんな経験は人間生きている間に一度しかできない。

子どもかもしれないし、老人かもしれない。

それが、大人でいられたのに、家にいるなんでもったいない。』

昨日、起業のための事務所をお探しに見えた女性。

不景気なニュースばかりですが、実にパワフルな方でした。

『あ~っ、次の予定が・・・。またきま~す!』

バタバタと帰っていかれました。

あっけにとられましたが、こういう人がいると楽しくなります。

一般的に主婦の方、実はビジネスの能力は極めて高いはず。

「子どもが帰ってくるまでに、あれやってこれやって・・・

ダンナが帰ってくるまでにあれやってこれやって・・・」

必ずやらねばならない事が後ろに待っているので、時間効率は

ダラダラ残業して、焼き鳥屋で飲んでるお父さん達は、到底かなわない。



政策!  国家公務員全主婦化による財政再建!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは『No』

2008年12月16日 | ぴっくあっぷ

アカデミー賞って、なんでわけのわからない作品ばかりなんでしょう。

こんな映画、歌舞伎町の成人映画専門の映画館でひっそりとやっていて欲しい。

『こんな国にならないように』というアンチテーゼでしょうか・・。

『今の世界のリーダーはこんな国ですよ』という感じです。



ちょっと吐き気すら・・・

じゃ、見るなよ って ですよね。

そう、見ないほうがいいですよ。

と、言うと見たくなります?


一方、今の日本は、『No Country For Children』か・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いもよらない

2008年12月15日 | ぴっくあっぷ

週末は、早めに閉めて最初に入社した会社の元上司の送別会(歓迎会・・・?)

『社長になる』と公言して走り続けた(飲み続けた・・)トップランナーでした。

日本にベンチャー市場が存在しない荒野の時代から、耕し続けてきました。

一応、社長には、なりました。談『子会社の社長でも社長は社長・・・』

今度は、違う業界で社長を目指せとのお達しらしく・・・


部下には、たくさんの社長が生まれました。

そういう意味では、President of presidents.


人生は、思いもよらない方向に向かう。

だから、面白い・・。



今年も、あと2週余り、ちょっとエネルギーもらいました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IQ

2008年12月13日 | ぴっくあっぷ

最近始まったトヨタIQのコマーシャル、

いくつか種類があるようですが、以前のナイキのCMの車版のようで、とても面白い。


かつてイチローが、自身の体格について『不利』と言われることに異論を述べていました。

平均的日本人としてはちょっと大きいはずのイチローも、

プロ野球選手としては少し小さく、メジャーリーガーとしては間違いなく小さい。

でも、イチローは、「自分で自在にコンロロールできるちょうどよい大きさ」と述べています。


ビッグスリーの苦境は、アメリカ人のこの辺の感性に問題ありなのでしょうね。

当初資金投入の公聴会に自家用ジェットで着ちゃうぐらいのKYなんで、

『資金を投入してください。環境に配慮した車を開発します』

とか言って、ハイブリットのハマーなんかつくっちゃったりするのかなぁ・・。

としたら、IQはIQ以下・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

預りもの

2008年12月12日 | ぴっくあっぷ

サラエボからの大切な預りものをお返しすることになりました。

「私が日本にいることで、誰かの負担になっているなら・・・」

オシム元監督が日本サッカー協会のアドバイザーを退くそうです。

ここにも、不景気の影が見え隠れします。

オシム監督の最後のメッセージは、『自信をもて』。

生死の狭間をさまよったのは、ついこの前。

懸命なリハビリから、驚異的に回復し、鋭い言葉と目はもとどおりです。

日本サッカーだけでなく、日本中に残したメッセージのように思えます。



いつの日か、サラエボに恩返ししたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊中

2008年12月09日 | ぴっくあっぷ

お店の前の道路が、ゴジラの爪で破壊されています。

ドスン・ドスン・・・ゴジラの足音も響き渡っています。

本日は、ヘルメット着用でご来店下さい。




・・・・2ヶ月に渡る水道管の入れ替え工事もようやく終了でホッです。

水道管破裂して、目の前に噴水じゃ困りますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この辺が舞台

2008年12月07日 | ぴっくあっぷ

出張中に読んだ本。

この主人公の行動範囲は私とよく似ています。

やはり知ってる場所は臨場感ありますね。

場所はもちろん、登場人物に近そうな人々もいっぱいいますし・・・。

あっ、私の前職はドロボーじゃないですよ。

たぶん、1回も死んだことないし・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HONDA

2008年12月06日 | ぴっくあっぷ

出張中の700系新幹線の中で飛び込んできたニュース

『HONDA F1撤退』

モータスポーツファンとして、かなり淋しい。

早く走ること=省エネ 

早く走ること=コストダウン

早く走ること=美しさ(ウイリアムスの新マシン醜いらしい・・・)

最先端の空力抵抗のF1も、産業全体に吹く逆風に逆らえず。


いつの日か復活して欲しい。

The Power of Dreams


かつてバブルの頃に乗っていた、

FFミッドシップストレート5なんて、無駄の権化みたいなことが

できる時代は、もう来ないのでしょうか・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日・6日の営業

2008年12月04日 | お知らせ

12月5日(金)より

  12月6日(土)15:00まで

勝手ながら臨時休業とさせていただきます

 

ご予約・ご来店は、

12月6日(土)16:00以降

でお願いいたします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻撃的待機

2008年12月04日 | ぴっくあっぷ

パナソニックが三洋電機の買収価格をちょっとだけ上げました。

それでも当初言われていた価格よりもかなり低い。

最初の価格提示でケツをまくったGSには、「別にとっちでもいいよ~♪」

という態度。痛快です。

前のバブル崩壊のときは、日本中が買い叩かれましたから。

世界中が苦しい中、ちょっとだけ危機が遅れてきた日本はまだちょっとだけ余裕があるみたい。

ただ、そのちょっとだけのチャンスを生かしているのは、今のところパナソニックだけ・・。

たぶん、アメリカの回復力は、かなり早い。何せルールを自分で決めるのだから。

そして数年、日本だけが取り残されるのか・・・

あっ、チャンスを生かしている人たち、他にもいました!

韓国旅行してるおば様たち!

以前勤めていた会社に代々伝わる営業バイブルの中に、

「相手の目が向くまでじっと待ち、口元が緩んだら奥歯の金冠をパッとつかむ瞬発力」

というくだりがあります。攻撃的待機といいます。

「スーパーのチラシを見比べつつ、韓国語の勉強。円高になるや韓国を買占め」

こういうことだったのか・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする