凡人マスター

音楽、映画、場所、食べ物、言葉、生活用品…私的オススメをご紹介。
気になるものは拾ってあげてくださいね。

それぞれの思い

2007年09月29日 | Weblog
仕事が忙しかったり、ちょこちょこ用事が入ったりで
更新が滞りましたが元気です!
来週からまたいろいろご紹介していきたいなと思います。

今日は雑談。

大学時代から仲良くしている友だちがいます。
女ばかりの7人グループ。

大学時代、私は某体育系サークルのマネージャーをしていました。
(サークルというより部活だね)
倖田來未風に言うと、“メンズ”に囲まれた4年間で、
ここまで言うとなんか良さそうですが、
正確に言うと“汗臭いメンズ”に囲まれ、
夕方からは基本ジャージ上下でした。

7人グループのほとんどが、
どこかの部のマネージャーだったので、
私たちにとっては貴重な女子友なのであります。
学生時代と変わらず仲良くできてることに感謝です。

卒業してから6年、
ポツポツとお嫁にいく子が出てきました。
10月にもひとり。

そこで余興をすることになったその他メンバー。
最近の余興ネタで人気なのはブートキャンプらしい。
あとは、全身黒タイツを着て体にクリスマス用の電飾を巻き、
照明を落とした会場でディズニーのエレクトリカル・パレード
に合わせての行進…。
その日出席できない子ならちょっと乗ってくれそうな
ネタですが、さすがに四捨五入したら三十路なので
女を守る方向でいくことにしました。

その余興、新婦のMちゃんに内緒でMちゃんのお母さんに協力
してもらうことになり、電話でお話しすることが数回ありました。

話は途中からMちゃんの幼少期の思い出や
結婚するMちゃんへの思いへ。
Mちゃんのお母さんが時には楽しそうに、
時にはしみじみと話してくれたので、
なんだか私も胸がいっぱいになりました。
よく娘を嫁に出すお父さんの気持ちは話に出てきますが、
お母さんの気持ちってなかなか知る機会がないです。
娘を取られるという感覚ではなく、なんていうのかなー、
お父さんとはまた違った観点からの心配。

母と娘は同性だからお互いを見る目が
何かと厳しくなりがちです。
自分の醜いところや弱いところもさらけ出せる
存在でもあります。
恋人との言い合い、友だちとのいざこざなんて
母VS娘のケンカや我がままの通しあいに比べると
かわいいもんです!
でもそんな中で良い関係が築かれていくのかな。

余興の最後にMちゃんのお母さんの気持ちを
Mちゃんに伝えてあげようと思います。

結婚までそれぞれの人のそれぞれのあたたかなドラマ
があります。
Mちゃんをはじめ、この秋結婚するnoriちゃん、
幸せになってね♪

キャス・キッドソンへようこそ

2007年09月20日 | 


■価格1365円(本体1300円)

9/11の発売直後、行ける本屋さんは全部回ったけど完売。
10月中旬に重版らしくどこの本屋さんも予約受付中とのこと。
予約するしかないなー。
詳細はコチラ→
きっとコレ↓が付録で付いてるから人気なのね。



付録もいいけど、早く中身が読みたいな♪
キャス好きの方、目次だけでワクワクしませんか!?


【内容】
キャスさんの夢のような別荘にお邪魔しました。
コッツウォルズのわが家へようこそ!
キャス・キッドソンが2007秋冬新作をナビゲート!
田辺あゆみと龍之介の「キャス・キッドソンのある毎日」
大人気のバッグ、全ラインナップをお見せします
みんな大好き。キャスバッグコレクション
バッグを開けるたびに、ハッピーな瞬間。
魅惑の「ポーチ」&「ケース」コレクション
“モダンヴィンテージ”スタイルの立役者
キャス・キッドソンのブランドストーリー
キャスがいっぱいのお宅を拝見します
雅姫さんちのキャス・キッドソン
堀江直子さんがナビゲートするキャスのホームウェア
毎日がキャス・キッドソン!
キッズ&ベビーもキャスで!
キャス・キッズでおめかし
キャス・キッドソン'07秋冬新作展示会をレポート
千代田区一番町に、キャスのお家が生まれた1日
大橋利枝子さん、内田彩仍さん、佐藤かなさん手作り
キャスの生地で作る、私だけのエコバッグ
「自分で作るキャス」が楽しい
キャス・キッドソン生地カタログ
桑原奈津子さんがキャスに似合う簡単スイーツを作ります
キャスで“おうちカフェ”しましょ。
the World of Cath Kidston #1 キャスの手芸用品
the World of Cath Kidston #2 キャス代官山店のギフトラッピング
the World of Cath Kidston #3 金森美也子さんのぬいぐるみ作品
ロンドンで見つけたキャス PART1 エコマーク付きショッピングバッグ
ロンドンで見つけたキャス PART2 ウォッシュドローズのヘアゴム
ロンドンで見つけたキャス PART3 ショッピングチケット
SHOP LIST

DEATH NOTE

2007年09月18日 | 映画



そして影響を受けやすい。
世界の警察に自由に指示が出せる私は…
世界の切り札『A』です。

バスタオルを羽織りリュークのように羽ばたいたり、
世界の警察に自由に支持が出せるとやる気満々で誤字メールをしたり。
相手せざるを得ないR氏には悪いけど、もう少し続きそうです。

スピンオフ『L』】 早く観たいなー。
世の中から遅れやっと観たけど【DEATH NOTE】おもしろいね!

余談ですが首&首と服の間の開き具合フェチとしては
松ケン演じる『L』のロンT姿の萌死にです。
きっと私だけじゃないはず!?

『すず音』/一ノ蔵

2007年09月15日 | 食べ物&飲み物


一ノ蔵(宮城県)】のすず音は発泡性の清酒です。
薄にごりの低アルコール(4.5~5.5%)、
飲みくちは甘めでシャンパンのような感じ。
詳細はコチラ→
お酒が弱い方でも“酒飲み気分”を味わえますよ!
かくしてお酒が弱い私もジュースのように飲んでしまいます。
甘いけど、大量生産のカクテルのような甘さではないです。
発泡性の清酒というのがまた珍しいところ。
低アルコール酒の残糖分を瓶内で再発酵させ炭酸ガスを
封じ込めてつくるそうです。-

~ HPより抜粋 ~
発泡清酒「すず音」は、とてもデリケートな商品です。
●光に弱い・・・日光はもちろん、蛍光灯の光も厳禁です。保管は完全暗所で。
●熱に弱い・・・「すず音」は火入れ(加熱殺菌)をしていますが、一般の清酒に
 比べて熱の影響を受けやすいデリケートな商品です。0~5℃の冷蔵保存で
 お願いします。
●大量生産できない・・・製造から製品仕上げに至るまで一貫した手づくりである
 ことはもちろん、瓶内発酵させるため、1本1本の管理に大変な手間を要します。
以上のような条件付きの商品ですので、お取り扱いには十分ご注意下さい。

必ず冷蔵保存することと、開栓後はただちにお飲み下さいますようお願いいたします。
にごり酒タイプなので2~3回瓶をゆっくり逆さにして、中身を混ぜてから開栓して
下さい。(強く振るとお酒が吹き出すことがあります)

『DoReMiFa』 / 中山うり

2007年09月12日 | 音楽
今年で6回目を迎える【MUSIC CITY TENJIN
(2007.10.13→→→2007.10.14)
天神の街が音楽で包まれる2日間です。
メインとなるドコモステージ(福岡市役所西側ふれあい広場)に
今年にやってくるのは、風味堂やGO!GO!7188などなど。
出演者とステージ一覧
中でも大注目なのは14日に登場する【中山うり



現役の美容師さんらしいのですが、
アコーディオンを使って独特のスタイルで歌う彼女は、
“この声で歌い手にならんで何になる”
というぐらい、素敵な声の持ち主です。
キュートな風貌と大人っぽい歌声のギャップに
ちょっとびっくりしました。
ハイトーンじゃないけど森山良子のような柔らかさがあり、
UAやSalyuに通じるものもあるけどそれほど強さや癖はない。
パリス・マッチまで軽くないけど、EGO-WRAPPIN'ほど重くない。
先に出てきた方たちに加え、小野リサやノラ・ジョーンズ、
コリーヌ・ベイリー・レイが好きな人にも気に入ってもらえる
かもしれません。
気になった方はポップス、ジャズ、シャンソン、ボッサ、様々な要素をちりばめた
バラエティ豊かなアルバム『DoReMiFa』を聴いてみてください。
初秋のひとときをやさしく包んでくれる1枚です。

悲しみの行き場

2007年09月11日 | エッセイもどき・空想など
脳は悲しみの量を覚えているらしい。
もう少し詳しく話すと―。
子どもの頃に母親を亡くした人が、当時はその悲しみを堪えていました。それから30年近く経ち、あることがきっかけでバーンアウトしてしまったその人は、病院の先生の前でせきを切ったようにその当時の悲しみを、こと細かに吐き出してしまったそうです。そしてそれまでの人生の中での辛かったことも口が勝手に動くかのごとく話してしまったそうです。
だから悲しみや怒りは溜めてはいけない。
子どもが親に話すことで安心を得るように、大人も口に出すことで気持ちを昇華させることができるんだから―。

そういう話を聞いた翌日、私にとってとても大切な存在だった人が急死した。
入院してはいたけれど、本当に急だった。
亡くなったのは父方の祖母の妹にあたる人。
子どもの頃にその祖母を亡くした私の、文字通り祖母代わりとなってくれていた人だ。
母の実家が遠方なため何かあれば私はそこに預けられていたし、
母が慶事・弔事で長期帰省する時はそこで暮らしたこともあった。
家に遊びに行くことが多かったけど、たまにはふたりでご飯やお茶しに行ったり。
ランタンフェスティバルにも行ったなー。
帰省したら、会社へのお土産にといつもカステラを買って用意していてくれたり。
大人になってからは頃合を見て身につけるものをくれたり。
いつかこれが形見になるのかなと思っていたらそうなる日が来てしまった。

訃報を聞いた時は信じられなかった。
仕事が終わって夜遅くに斎場に着いた時もまだピンとこなくて。
でも、お棺や遺影を目の前にした途端、自分でも信じられないくらい
泣き出してしまった。あんなに声を出して泣いたのは、
子どもの頃に親に怒られた時以来だと思う。
人前であんな風に泣きじゃくる自分にびっくりしながらも、
しばらく止まらなかった。

私がお昼寝から起きたら必ずタオルケットがかけられていたこと。
入院中、食事制限が始まったことを教えてくれた時、
指をくわえるポーズを茶目っ気たっぷりに3回やってくれたこと。
亡くなる前日に、リハビリ用の靴を用意していたこと。
3週間前の「また来るね」が最後の別れになってしまったこと。

弔問客が帰って静まり返った部屋。
我慢の対象がなかったのでただただ泣いた。
泣くだけ泣いたら少し気持ちが楽になった。

フロイトがいう「悲哀の仕事」とは悲哀の対象との関係を断念し
悲しみを乗り越えていく作業のことである。
今まで散々感情的なことを書いておきながら、
いきなりフロイトとか言いだしてと思うかもしれないけど、
まあ聞いて欲しい。
「悲哀の仕事」で大切なのは、たとえそれが苦しい作業であっても
放置してはいけないということだそう。
そこでどんなに悲しくても乗り越えないと後悔の念にとりつかれたり、
何十年先に心の病気として必ず出てきてしまうのだそう。
故人の人生や自分との関係をしっかり見つめ、そして認める。
人の死がもたらすものは決して悲しみだけではないのです。
叔母の生きる姿勢からたくさんのことを学び、
これからの自分への励みにもなりました。

生きている人は生きている人で支え合い、
愛し合い、敬い、時には人間らしく感情的に
ぶつかりながらもやっていかんとね。
感情を出すことは悪いことじゃない。
その先にいかないと見えないことや
感じられない気持ちがあるから。

正直に生きるという本当の意味が、
なんとなくわかりはじめた週末だった。

沈まぬ太陽 / 山崎豊子

2007年09月03日 | 

日航機墜落事故から22年目の夏は暑かった。



アフリカ編(上・下)御巣鷹山編、会長室編(上・下)と
5巻まであるので、今まで何となく手が出しづらかった
『沈まぬ太陽』を読みはじめました。
著者は「白い巨塔」「華麗なる一族」「大地の子」などを書いた山崎豊子

■作品概要(wikiより抜粋)
国民航空社員(モデルは日本航空)で同社の労働組合委員長を務めた主人公、恩地元(実在の日本航空元社員・小倉寛太郎がモデル)が受けた不条理な内情を描き、人間の真実を描いた作品。ナショナルフラッグキャリアの腐敗と、単独機の事故として史上最悪の死者を出した日航機墜落事故を主題に、人の生命に直結する航空会社の社会倫理を鋭く抉り出した作品である。

名前こそ変えてあるものの、企業、組合関係、経営陣、政官界
の人々は実在のもの。
映像化が困難とされ何度も話が立ち消えてきましたが、
角川ヘラルド映画によって2008年夏公開を目指し
製作されることが発表されています。
フジテレビ開局50周年ドラマになるという噂も。