冷たい風のような火

メモ書きですが、それにしても何で公開の場で書くんでしょうね。

Jazz現代の名盤 その26

2011-06-25 19:20:49 | 息抜き
週末息抜きシリーズです。息抜きにならないくらい重いアルバムですが。

No Beginning No End。アメリカ東海岸のピアニスト、ケニー・ワーナー渾身の作品です。

最近買いました。このCD。感動しました。感涙もの。この手の音楽で心震わせられたのは久しぶりです。
ワーナーは技術も高く、白人らしい理論家ピアニストであり作曲家なのですが、どうも器用貧乏というイメージが一般には行き渡っているようです。
しかし、私がこれまで買ったアルバムは、すべて素晴らしいものだと思います。特にこの盤は美しい。
悲しさが美しい。

交通事故で娘を亡くしたことがモチーフになっています。
ワーナーの書いた詩、"No Beginning No End"をもとに、組曲として作られています。
単純なピアノアルバムではありません。ワーナーのピアノ、友人であるJoe Lovanoのテナーサックス、管を中心とした楽団、そしてワーナーの詩を歌うJudi Silvano。

詳しくはCDについているワーナー自身による説明を読まれるほうがいいと思いますが、このアルバムが作成されるにはある種の霊的な力が後押ししたと思わざるを得ないものがあります。
ワーナーが仏教に理解があるのかどうか分かりませんが、詩からは西洋的なものよりも東洋的な生死感すら感じられます。
詩の一部をここにご紹介。

No beginning no end,
No such thing as loss.
The voices say,
That we are never lost.

Family of souls
Share a love sublime.
They play throughout the universe
And beyond all space and time.

Life is not a start,
Death is not an end.
There is no loss
To the God of time.

子供を突然喪う親の思いは、子供のいない私にはとても理解しきれるものではないと思います。
そんな経験をせざるを得なかった音楽家によって生み出された奇跡の1枚。

↓記事がおもしろかったら、投票していただけるとありがたいです
にほんブログ村 経済ブログ 日本経済へにほんブログ村人気ブログランキングへ

↓お勧めの本のリストを作りました。
冷たい風のような火を燃やすものたち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。