小倉のヨガ・呼吸瞑想~イルチブレインヨガ~

体・心・脳の感覚を回復し、自然治癒力を高める「脳教育」を取り入れたヨガ教室です。
子供~シニアまで幅広く対応できます。

低体温・冷え解消‼へそヒーリングで体の冬支度☆

2016年11月25日 | へそヒーリング

「体・心・脳スッキリ!」のイルチブレインヨガ小倉スタジオです。

冬支度といえば、
真っ先に思い浮かべるのは、コートやダウン、セーターなどの衣類をそろえること。
そして、エアコンやストーブなどの暖房器具を用意することですよねビックリマーク
中には、カーテンも断熱性の高いものに変えるなど、インテリアに工夫をこらすと
いう方もいるでしょう。

こうした環境面の冬支度もとても大切ですが、それと同時にぜひ進めたいことがあります。
それは、ご自分の「体」の冬支度ですニコニコ

もともと私たちの体には、
「温度調節」の機能があります。
寒いときに体温を上げて、
暑いときに体温を下げる機能です合格

たとえば、寒いときに身体が震えて
鳥肌が立ちますよね。
あれは、体の熱が外へ逃げないように
毛穴が閉じることによって起こる現象です。
立毛筋という皮膚の筋肉が収縮することで、毛穴をふさいでいるのです。

逆に、暑いときは汗を出して、
汗が蒸発するときのエネルギーで
身体を冷やそうとする作用が働きます☆

残念ながら、現代人はこうした
体温調節の機能が鈍くなっています。
それは、冷暖房への過度の依存や
生活習慣の乱れによって自律神経の
バランスが崩れていることが、
大きな原因だと考えられていますしょぼん

体温調節の機能低下が招く
大きな弊害が、《低体温》ですあせるあせるあせる

《低体温》とは、1日を通じて体温が
おおむね35度台と低めにとどまっている状態のことですが、最近、低体温の人が増えており、子供にも広がっているといいます。
全国の小児科医を対象に行ったアンケート調査では「低体温の子どもが増えている」との回答が8割近くを占めたそうです。

《低体温》になると、免疫力が低下します。体温が1度下がると免疫力は30%
ダウンすると言われています右下矢印右下矢印右下矢印
体内でウイルスや細菌、異物が増殖しても、免疫機能を持った白血球が十分に機能できず、病気になりやすくなるのです注意

《低体温》を解消するには、お腹を温めることが効果的ですひらめき電球
腸が温まって活発に働くようになれば、
血液循環、新陳代謝、解毒作用が盛んになります。音譜音譜音譜

【へそヒーリング】は、
お腹を刺激することで、腸に流れる血液をポンピングし、全身に循環させる健康法です!!
数分のへそヒーリングで、お腹から手足の先まで温かさが広がっていくのを感じることができますドキドキ

また、へそヒーリングの前後に脳波測定を行った結果、脳波が安定し、緊張が和らぐことが分かりましたニコニコ
こうしたへそヒーリングのリラックス効果により、自律神経のバランスが回復し、
本来の体温調節機能が回復することが期待できますクローバー


衣類・暖房器具と一緒に『体の冬支度』を
ぜひへそヒーリングで始めませんか雪雪の結晶


 

最近スタジオで取り入れている、「へそヒーリング」では、おへそのすぐ近くにある小腸を刺激するとともに、血液と気エネルギーの流れ(気血循環)をスムーズにすることで、腸の働きを活発にしていきます。

体を内側から温めて腸内フローラを整え、ぜんどう運動を活発にしながら、デトックスへとつなげていきます。

へそヒーリングは、東洋医学をベースとしており、血液循環を改善しながら、体質を改善していきます。
「気エネルギー」「血」「水」のめぐりをスムーズにして、代謝をアップ。

“やせ体質”へと変えていきます。



また、トレーニングでも腸を鍛えるものが沢山!
便秘解消、冷えや肩こり腰痛の改善、体だけでなく、メンタルの不調改善にもお役立ていただけます。

まずは、体験してみてくださいね。

☆★☆ 腸デトックスヨガ体験 & へそヒーリング体験 ☆★☆

へそヒーリングをした後に、体の中心丹田を鍛えながら行う脳活性化ヨガを体験。
呼吸瞑想で整えて、心身共にスッキリ!

日時:随時開催(ご希望の日時をお知らせください)
会場名:イルチブレインヨガ小倉スタジオ
参加費:1,000円
問合せ:093-533-1910

☆要予約

では、今日も良い1日を★

北九州・小倉でヨガをするなら~小倉イルチブレインヨガ

TEL: 093-533-1910
http://ilchibrainyoga-kokura.com/
e-mail: ibyoga.kokura@gmail.com
福岡県北九州市小倉北区米町1-3-10 一宮ビル5F(コレット裏、米町公園向かいにある茶色のビル。1Fは居酒屋「くら」さん)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿