ろぐろぐ音楽ブログ

a-kiという人間の手による、J-POPあたりをメインに色々好き勝手書いてる適当ブログ。

だらだらと書くよ、いろいろと

2006年10月16日 22時08分33秒 | 音楽いろいろ話

・last.fm設置してみました
いま流行の?last.fmをブログ上部に導入してみました。記事が下の方に行ってしまいますが、まぁとりあえずこんな感じでしばらく様子を見てみます。
同じようなサービスのmixiミュージックもやってるんですが、mixiは知り合いも見ているのです。で、下記の出来事が関係して、なんか恥ずかしくなってきたんですヨ・・・(汗

・林原めぐみ→水樹奈々→椎名へきる→堀江由衣!
で、last.fmを導入するキッカケがこれ。声優アーティストにはまりつつあるワタクシですが、ついに堀江由衣にまではまりました。「ヒカリ」のレビューの時には「椎名へきるはOKだったけど堀江由衣は許容ギリギリでアウト」って書いたんですけど、椎名へきるのあの歌声に完璧に慣れたせいでしょうか、堀江由衣の歌声も大丈夫になってました(汗

林原めぐみみたいなアップテンポなアニソン!って感じでもなく、水樹奈々みたいなアニソン+パワーポップ風な強力な曲があるわけでもないし、椎名へきるみたいな なんちゃってロックでもないけれど、堀江由衣は歌唱力がちょっとアレすぎる点を逆手に取った懐かしの90年代のアイドルポップス、みたいな雰囲気です。「Love Destiny」の「あいたいあいあいあいあいのに あえないあいあいあい今夜はぁ~」とかの仕掛け具合がそんな感じ。
まぁ、さすがにちょっと堀江由衣の歌唱はちょっとやりすぎ、甘過ぎ、って所もあるんだけど、結構曲は粒ぞろいでよろしゅうございます。思っていたよりアイドルアイドルした曲は少ないし。

ただ、堀江由衣を聞いているというのを知り合いに公表(?)するのはさすがに恥ずかしいので(汗)ブログで使えるlast.fmを導入したわけです、ハイ。
まぁ、ハレンチ☆パンチあたりで既に恥ずかしかったんですがー。

ちなみに、声優の曲聞いてますが、椎名へきるはもちろん、水樹奈々や堀江由衣が演じてる声を実際に聞いたことがないんですよね(汗)。ファン失格でしょうか・・・。

・BoA「Winter Love」11月1日リリース。

作曲・編曲に a t s - キ タ ー ! ! !

HEY!3で聞いた時は「おぉ、メリクリ・JEWEL SONG以上に売れ線メロディのキラキラバラードで来たかぁ。いい感じ!」って思ってましたが、まさか作曲・編曲がats-さんだとは。特に作曲まで担当されているのにはかなり驚き。BoA史上、そしてats-史上最高のウィンターバラードになる予感。これは買うぞぉっ!

オフィシャルページで試聴ができます。是非いちど、お聞きください。


・水樹奈々「Justice to Believe」ジャケ写公開&「アオイイロ」PV
コチラ。
いー感じ。気合い入ってますね。背景が砂漠なのはワイルドアームズを多少意識してる? なんて。大型ゲームタイアップだし、両A面だしで、このチカラの入れ具合で、どっか音楽番組に出て歌ってくれないかなぁ。Fiction Junction YUUKAだってポップジャムとか出たんだし。

そして、ようつべで「アオイイロ」のPVの一部がアップされています。
コチラ。


・・・制服かよ!?!?

何歳だアンタ!?


・・・まぁPVはおいといて(汗)、曲の方は、なんか、いい曲っぽいけど、今までとあんまり代わり映えしない感じですねぇ。安心感あると言えばそうですが、新鋭作曲家さんを起用するならもう少し新機軸な曲が良かったかも。

・GIZA24枠、変更
GIZAオフィシャルのアーティスト一覧ページにある24つの枠。GIZAファンにとって、この枠が変更されることは、一種の構造改革を見ているようなモンですが(言い過ぎ)、今回、左右の配列がずいぶん変わりましたねぇ。なんだか左右反転した感じですかね?
上下での動きは少なめですが、2段目にアップしたのが上木彩矢、代わりに竹井詩織里がダウン。まぁ上木彩矢のプッシュ具合と、竹井詩織里のコナンタイアップでもファンがぜんぜん付かなかったことを考えると妥当、つーか遅いくらい。

まぁ、あんまり深く考えるのはヤメておきますが・・・。この会社、相変わらずファンを振り回すのが得意だなぁw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿