語られる言葉の河へ

2010年1月29日開設
大岡昇平、佐藤優、読書

【佐藤優】『この国を動かす者へ』の序文と後書きの凄み

2016年03月09日 | ●佐藤優
 (1)序文と後書きでは、他の著作に増してドスを利かせている。

 (2)序文
 『ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊』【注】で立花隆はいう。
 <大学の教養課程でも、「暗黒社会論」、「悪の現象学」的なコースを設けるべき。悪徳政治家、悪徳企業のウソを見破る技法、メディアに騙されない技法を教えることが現代の教養には欠かせません>
 官僚や政治家に関する「悪の考現学」が本書。
 <大学の授業では、決して教わることのない、官僚や政治家の醜悪、国際政治の舞台裏における虚々実々の駆け引きについて本書に具体例が山ほど記されている。サラリーパーソンはもとより、政治や外交に関心をもつ大学生や大学院生に是非読んでもらいたい。真理は具体的だ>

 (3)後書き
 <われわれは頭のできがマスコミの連中とは異なる。マスコミに批判されるときの方が外交はうまくいっている>
 ・・・・と、うそぶいた上月豊久・ロシア大使館公使が<三味線が上手な芸者さんに入れあげ、この芸者さんの自宅まで押しかけた事実(情報源は鈴木宗男衆議院議員。ちなみに、上月氏がこの芸者さんを呼んで赤坂で遊んだ経費は鈴木事務所につけ回した)について書く>。
 <もう少し、政治に絡む話ならば、現在カナダ大使をつとめている西田恒夫氏が「小沢一郎(民主党幹事長)はアロガント(傲慢)だ。こんな野郎は、早く失脚してしまった方が日本のためだ」と放言していた事実を書く>
 <最近は谷内正太郎前外務事務次官に近かった外務官僚に対するネガティブ情報が頻繁に寄せられる。このような情報について、事実であり、それを公表することが国民の知る権利に貢献すると私が考えるときは、使わせていただく>
 <だし、情報提供者の思惑に乗って「アサヒ芸能」の誌面を汚すようなことはしない。仮にガセネタを私に流していたことが明らかになったときは、その情報を提供してきた外務官僚の実名を明らかにした上で、そいつにきわめて不快な状況が生じるようにする。私もロシア人を相手に情報戦で鍛えた経験がある。そう簡単には騙されない>

 【注】「ぼくらの頭脳の鍛え方 必読の教養書400冊

□佐藤優『この国を動かす者へ』(徳間書店、2010)
     ↓クリック、プリーズ。↓
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【金子勝】マイナス金利は銀... | トップ | 【古賀茂明】【原発】再稼働... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

●佐藤優」カテゴリの最新記事