健康食品を買うとき、「濃縮パワー」とか「元気の源!」とかいった分かりやすいキャッチフレーズが目に付きがちだ。
しかしそれでは、何が自分の健康にいいのかは分からない。商品パッケージなどのどの部分を確認したらいいのか、(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会の発行する「知っておきたい健康食品の基礎知識・Q&A(健康食品手帳付け)」では、次のようにポイントを示す。
まず、「原材料表示」は、具体的な物質名や抽出方法などが分かるかどうかを確認しよう。「○○抽出物」「××エキス」などと書かれているだけで、その商品に含まれている具体的な物質名がないものは好ましくない。
例えば「ウコン抽出物」とだけしか表示されていなければ「どれくらいの量のウコン」「どのような抽出方法で」「何を抽出したのか」が分からない。これでは、その製品が有効か、安全かが分からない。
ウコンの場合、アキウコン、ハルウコン、ムラサキウコンなどの種類があり、成分であるクルクミンの含有量には大きな違いがある。
□南雲つぐみ(医学ライター)「健康食品を選ぶとき ~歳々元気~」(「日本海新聞」 2017年12月5日)を引用
↓クリック、プリーズ。↓
しかしそれでは、何が自分の健康にいいのかは分からない。商品パッケージなどのどの部分を確認したらいいのか、(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会の発行する「知っておきたい健康食品の基礎知識・Q&A(健康食品手帳付け)」では、次のようにポイントを示す。
まず、「原材料表示」は、具体的な物質名や抽出方法などが分かるかどうかを確認しよう。「○○抽出物」「××エキス」などと書かれているだけで、その商品に含まれている具体的な物質名がないものは好ましくない。
例えば「ウコン抽出物」とだけしか表示されていなければ「どれくらいの量のウコン」「どのような抽出方法で」「何を抽出したのか」が分からない。これでは、その製品が有効か、安全かが分からない。
ウコンの場合、アキウコン、ハルウコン、ムラサキウコンなどの種類があり、成分であるクルクミンの含有量には大きな違いがある。
□南雲つぐみ(医学ライター)「健康食品を選ぶとき ~歳々元気~」(「日本海新聞」 2017年12月5日)を引用
↓クリック、プリーズ。↓