ICHIRO KOBE の 街・海・山

街・海・山で出会った風景・建物・生き物等を撮っています

今季三度目のコアジサシの営巣地 (2020.06.17 撮影)

2020-06-18 | 野鳥
毎年行っている海岸で今年もコアジサシのヒナが三羽孵ったという知らせを聞き、昨日早速行ってみました。
所がヒナの姿がありません。
どうやら外敵にやられてしまったようです。
一週間ほど前も孵る予定だった卵が消えました。
今季待望のヒナだっただけにがっかりしました。
今季はコアジサシの数が少なく、他に抱卵しているのは今のところ二ヵ所しかありませんでした。
今度孵ったら元気に育ち南に帰って行って欲しいものです。
昨日は仕方なくシロチドリの赤ちゃんとヒナ鳥も撮って帰りました。

コアジサシ







シロチドリのヒナ鳥














初夏の水飲み場は大賑わい《センダイムシクイ・ヒガラ・ソウシチョウ・・・》2020 06月初旬撮影

2020-06-10 | 野鳥
近畿地方は今日梅雨入りした模様とのこと。
しかし、雨は午後二時頃ちょっと激しく降ったものの一時間ほどで上がりその後は日が射していました。
天気が悪くなるというので今日は在庫整理をして過ごしました。
撮ったままになっていた山の水飲み場にくる野鳥達を一本の動画に纏めてみました。
センダイムシクイ・ヒガラ・ソウシチョウ・ヒヨドリ・キビタキ(♂・♀)・ヤマガラ・メジロを収録できました。
ヤブサメも一瞬撮れていたのですが、余りにも短くおまけにブレた映像だったので残念ながら破棄しました。

センダイムシクイ

ヒガラ

キビタキ(♀)

ヤマガラ

メジロ




初夏の水飲み場は大賑わい《センダイムシクイ・ヒガラ・ソウシチョウ・・・》-神戸市修法ヶ原-2020 06月初旬

今季初めてサンコウチョウポイントへ

2020-06-08 | 野鳥
今季初めて再度山のサンコウチョウポイントに行ってみました。
コロナで自粛していたことと、やはりバーダーさんが多く「密」の恐れもあると聞いていたので行くのが今日になってしまいました。
期待して現地に到着したのですが、どうやら「遅きに失す」だったようで惨めな結果になりました。
殆ど出来上がっていたというサンコウチョウの巣は数日前に放棄されたそうで空でした。
今日は現地で5時間ほど待ち続けた結果、オス・メスがそれぞれ2度ほど飛来してくれました。
しかし数秒しかファインダーに入ってくれませんでした。(動画になりませんでした。)

サンコウチョウ(♂)(動画モード映像から切り取り)



オオルリ(サンコウチョウを待っている間ずっと高木で鳴いていました。)


このブログ投稿を始める前に大阪城公園で撮ったサンコウチョウの動画です。
何故か今頃になって一日に200~300回再生されるようになりました。


その翌年同じく大阪城公園で撮ったサンコウチョウです。


頭上で囀るオオルリと遠くで囀るウグイス (2020 06 01 撮影)

2020-06-05 | 野鳥
昼休みにしようと登った高台で出会いました。
ベンチに腰を下ろすと目の前の松の木からオオルリの鳴き声がしました。
捜すと木の天辺でオオルリがしきりに鳴いていました。
撮っていると遠くからしきりに鳴いているウグイスの鳴き声が聞こえてきました。
はるか遠方の木の天辺に何かが居るのを見つけ、ズームしてみるとウグイスでした。
オオルリもウグイスも静止画は撮れなかったので在庫の動画から切り取りました。
オオルリ





ウグイス


頭上で囀るオオルリと遠くで囀るウグイス-神戸市修法ヶ原-2020 06 01


以前撮ったウグイスです

シロチドリのヒナ三兄弟::白千鳥:Charadrius alexandrinus:Kentish Plover (2020 06 03 撮影)

2020-06-04 | 野鳥
例年コアジサシのヒナを撮りに行っている浜辺に行って来ました。
ヒナの誕生はまだのようでしたが、ひょっとしてと思い行ってみました。
やはりコアジサシのヒナは帰っていませんでした。
その代わり、シロチドリのヒナを見ることが出来ました。
最初は一羽かなと思っていましたが、ヒナは三兄弟でした。
草叢を親鳥以上の速さで駆け回っていました。
シロチドリのヒナ








シロチドリのヒナ三兄弟::白千鳥:Charadrius alexandrinus:Kentish Plover-神戸市垂水区-2020 06 03