二鶴工芸のきままなブログ

京都で呉服に金箔を装飾する金彩工芸の職人です。
仕事のうんちくや商品説明等きままな事を更新していきます。

京銘竹ボトルスタンド

2020年08月15日 | 日記

二鶴工芸です。
ボトルスタンド・フェスティバル!!♫

長岡銘竹株式会社さんから依頼され金彩加工したボトルスタンドです。
ボトルを挿すと自立する面白い作品です!!


長岡銘竹株式会社➡http://nagaokameichiku.com/
ボトルスタンドのご用命はこちら➡https://nagaokameichiku.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2220499&csid=0


職人の応援よろしくお願い致します<m(__)m>
※私も動画でお話させていただいております(>_<)
伝統工芸品特別販売サイトsave our crafts by MIYABI ➡https://www.miyabi-satellite.com/
#save our crafts by MIYABI #おうちで工芸








 

 

 


オーダーの本革製道中財布の納品!!

2020年08月15日 | 日記

二鶴工芸です。
オーダーをいただき進めていた本革製道中財布が仕上がり納品しました。
今回のオーダーは今までで初めてのご要望で,すべて柄無しのご指定。
クロコ型押し革に金糸織の帯地との組み合わせ。
小銭入れの部分も無地です。
ブラックで統一しアクセントに金色を使う、俗にいうこれぞ「粋」なイメージ。
京都とは違う美意識ですが、スタイリッシュで良い仕上がりになりました。
Youの仕事が無いのでは!?になりますが、そもそもこの財布をプロデュースしているのでそんな拘りはもともとありません。
ご要望あればお応えするのみです。
オーダーありがとうございました<m(__)m>

職人の応援よろしくお願い致します<m(__)m>
こちらは8月31日までです!!
伝統工芸品特別販売サイトsave our crafts by MIYABI ➡https://www.miyabi-satellite.com/
#saveourcraftsbyMIYABI #おうちで工芸