HOW さんの 電子化 スキャン 撮影 記

電子化、デジタルファイリング始めてみようよ。
日常や過去を画像・映像で記録してファイリングしよう。

G.G.

2019年10月29日 | マイブーム
G.G.って、イオンで言うところのグランド・ジェネレーション。
ようは、55歳以上のジジィのことだ。該当する。G.G.では若ぞうだが。
同年代は圧倒的に「宇宙戦艦ヤマト」世代だが、HOWさんは、1st「ガンダム」と「SEED」もなんとか守備範囲。
アンチ「ヤマト」なので
G.G. ガンダム・ジェネレーションと公言している。


これは参戦しないとと仕事がかぶらないようにスケジュールを工面した。
イオンシネマのULTIRAでやる1st「ガンダム」は絶対コンプリートしよう。



最終日にコンプリート


イオンシネマ春日部 通い




劇場版1st「ガンダム」は、昔のTV放映の画を編集して使っているので、今の人が観ると驚くだろうが、今となっては正方形にしかみえない3:4画面サイズ。
イオンシネマ春日部自慢のULTIRAスクリーン19mも両端の数mは使われない。
あえて ULTIRA でやる意味は・・・ってつっこむのはヤボ。

1st「ガンダム」の凄さは多くの人が語っているので、ここでは語らない。たぶん語り尽くせない。
最近映画館で観た作品の中では、一番観ごたえがあった作品。40年も前の作品なのに。
余韻にひたっていたいので、「SEED」はやめることにする。

食わず嫌いせずにまずは劇場版1st「ガンダム」3部作観てみるといいよ。
TVシリーズをまとめたものって説明ばかりで話がうすくなりがちだが、この3部作はよくできている。
元が良いからだな。さらにTV版を深く観たくなる。
1st「ガンダム」はロボット(モビルスーツ)アニメという観方はよくないかも。
モビルスーツ、宇宙という設定をはずしても物語として楽しめるから。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テールマーク弁当

2019年10月29日 | 写真
どうやら、たまたまゲットできたらしい。
列車のテールマークをモチーフにした弁当箱の駅弁。
第五弾とあるので、以前にもあって、この後も続いてるらしい。
毎日東京駅行くわけでもなく、行けば必ずあるわけでもない。
手に入れたい人は販売期間に予約注文するらしい。








中身を美味しく頂いたあともお弁当箱として使えるようになっている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川からメルマガ特別号

2019年10月21日 | 大洗またはガルパン関連
何か仕掛けてくるとは思っていたが、あの方までお呼びするとは。




来たるべきプラウダ戦にむけて、ウサギさんチームが徹夜して見る映画になるかもしれない。
ガルパンおじさんなら観ておかないと。




【特別号】10/25(日)公開ロシアン戦車映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』【極爆】、音響調整監修に岩浪音響監督決定

(このメールはこれまでにシネマシティで『ガルパン』関連作品をご予約いただいたお客様だけに特別にお送りしております)

監督…あんたガルパンおじさんじゃないのか?
そうなんだろ?
 
我が国では、戦闘機、戦艦、そして戦車に乗るのは美少女と相場が決まっているが、一転世界に目を向けてみると、驚くべきことにおじさんが乗ることもあるのだという。

女の子ばっかりズルい。
おじさんだって、戦車に乗ってみたい。

そんなニッポンのおじさんたちの夢を叶える、激アツ戦車映画が遥かロシアからタンキ フペリョート!(戦車前進)

これぞまさしくシネマシティのために撮ってくれたとしか思えない、エクストリーム戦車映画実写版『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』。
俺たちが観たことあるようなシーン続出!


このロシアン恩義に応えて、都内たった3館でしか公開されない、極小規模作品にも関わらず、なるようになれと最大劇場aスタジオにて【極爆】を決定したのは既報。

しかしやれることは尽くさねばならぬと考え抜き、音響調整の監修を「日本で最も戦車サウンドに詳しい音響監督」岩浪美和音響監督に依頼。
何をどう鳴らすべきかの勘所を指南していただく。


ぜひ、ガルパニストの皆様のご支援も賜りたい。
スターが出てないからといって、ハリウッドじゃないからといって、面白い映画を埋もれさせてたまるか!

極悪ナチスの捕虜となったロシアの戦車兵たちが、収容所内の戦車演習を利用し、ろくに砲弾も持たない“T-34”を操ってドイツ戦車軍団から命がけの脱出ッ!!

ノンナ、クラーラ、なんとしても逃げ切るわよッ!
ちょっと、あんたたち、日本語で話しなさいよ!

※字幕版のみの上映です。

初日10/25(金)のシネマシティズン先行予約は明日20日(日)24:00から!

シネマシティNEWS

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号から1週間

2019年10月20日 | その他
あらためてお見舞い申し上げます。

避難指示が出たが、家で道路やまわりの浸水具合を一晩徹夜で監視して過ごした。
古河は大丈夫だった。
緊迫した状況から解放され、翌日は昼ごろまで眠っていた。
自分のところの心配がいっぱいいっぱいで、他のところまで気がまわっていなかった。
テレビの報道を見出して被害の甚大さを知ることとなる。
古河は大丈夫だった。でも少し上流の小山、栃木、佐野で氾濫が起きていた。
ここはたまたま無事なだけだった。今回難を逃れたから次も大丈夫なんてことはありえない。
今回の大型台風の前の千葉停電台風、さらに少し前の佐賀豪雨。
その前、その前、記憶がたどれないほど大きな災害が次から次からやってくる。
明日は我が身。
大きな被害や犠牲が続いた。備えが行き届かなかったところがいっぱい明らかになった。
無駄にせず次の災害に備えよう。みんなで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号 避難指示出たが

2019年10月13日 | その他
台風19号で被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。

現在HOWさんが住む茨城県古河は渡良瀬遊水地のあるところ。
昔っから洪水で有名な栗橋、北川辺の対岸。
今回もれなく避難指示が発令された。 でもね・・・

HOWさんの場所は厳密にいうと利根川よりは少し前の渡良瀬川や思川が合流する辺り。
12日夕方、隣の栃木県野木が避難勧告を出した。
ここは野木町の防災放送がよく聞こえる。
逆に古河の放送は鳴っているのはわかるが聞き取れない。
自主的に関係する河川の水位をモニターしはじめる。









思川が氾濫判断水位を超え、古河に避難指示が発令されたのが確か昨晩の10時ころ。
暴風雨が一番激しい時間。こんな中避難しろと?
しかもハザードマップによると家のまわりの道路は四方八方とも冠水歴のある道路。
避難中に氾濫するとまきこまれる可能性がある。
家の2階に避難するほうが安全だ。
日付がかわると雨が止み、思川の水位は下がりはじめる。
避難のサイレンが夜通し鳴り続ける。
利根川方面の水位が危険になったようだ。

マニュアル通りの対応だったのだろうが、夜間に避難指示を出すのはどうだろう。
急激に水位が上がりはじめた昨日の早い段階で勧告を出して、2階のない家・危険家屋・災害弱者に個別に声がけしたほうがよかったような。
しかも避難しろと言っておいて避難所満員って。


災害をのりこえ、一歩づつ賢くなっていこう。

追伸
パンを買い占めた皆さん。
連休中は秋のパンまつりだね。無駄にせず食べきろうね。

さらに追伸
窓に貼った養生テープは犬ちゃん猫ちゃんの抜け毛取りに再利用しよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎西海橋

2019年10月11日 | 過去ネタから
2015年9月25日
九州2泊目は長崎ハウステンボス
日没までもう一箇所行けそうなので西海橋へ向かう。








興味のある方は地図を観て。
ハウステンボス、長崎空港のある大村湾って、一周たどってみるとどこで外海につながっているのだろうと思う。
佐世保湾につながる二つの狭い瀬戸がかろうじて外海につながる。
潮の満ち引きという海の大呼吸がこの狭いところで行われるので、とにかく潮の流れが早い。
早岐瀬戸を見たとき、海なし県のHOWさんは、川が氾濫してるのではないかと思った。
西海橋のある針尾瀬戸は渦潮が観られる。






宇宙人との交信じゃないよ。日本海軍が使っていた通信塔
旧佐世保無線電信所(針尾送信所)








日没になる


窓からハウステンボスが見えるホテル







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊万里焼 大川内山

2019年10月09日 | 過去ネタから
2015年9月25日
伊万里といえば伊万里焼でしょう。
でもあまり陶磁器に興味がないので窯元がある風景を一挙掲載。






















































陶磁器観なくても、HOWさんは散歩だけで楽しめた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊万里牛

2019年10月08日 | 過去ネタから
2015年9月25日
唐津城よりさらに遠景を見渡すなら鏡山かな
と思ったが、雲がかかっていたのと時間節約のため断念。




伊万里へ向かう。

伊万里焼のイメージがあるが、伊万里牛推しがすごい。




佐賀県はなにもないと思われがちだが、虹の松原、唐津くんち、呼子のイカ、伊万里牛、有田焼、嬉野・武雄温泉、有明海苔、吉野ケ里、サガン鳥栖などなど佐賀よりもっと細かい地域のブランドが有名になりすぎて、それは佐賀県なんだよっていうのが気づかないだけ。

石けり というお店でお昼にする。




伊万里牛ハンバーグ


我が茨城大洗「おか亭」で食べた常陸牛ハンバーグとなにがちがうかと問われると・・・
違いがわからない。
ただ使われている器がすべて磁器。多分 伊万里焼。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津城からの眺め

2019年10月07日 | 過去ネタから
2015年9月25日
曳山展示場を満喫し、満足したので唐津から移動しようと思ったが


駐車場までの帰路、ついでなので唐津城を一廻り。 登る?










徒歩で登ると結構大変。時間もかかるので。
斜めに上がっていくエレベーター






















レンタカーって、白黒グレーが多いけど、あの青、すぐわかる。


城内でくつろぐ猫

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津散策 曳山展示場

2019年10月06日 | 過去ネタから
2015年9月25日
車を置いたまま、唐津市内を散歩














唐津くんちの曳山展示場を観た。




唐津くんち は昔から知っていたが、曳山の実物を観るのは初めて。
感動した。
曳山展示場については、2015年当時、ブログに載せている。

2015年10月 ブログ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする