浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

西本願寺から、送られてきた有難いお言葉

2023-01-18 18:19:00 | お知らせ











  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新墓地に関するページ

2023-01-17 20:47:39 | お知らせ

法徳寺のホームページのトップページから、詳しいページを閲覧することが出来ます。

是非、ご覧下さい。本日、早速、数件のお問い合わせを頂き、ありがとうございました。

詳しいページがあることを、昨日は、書いておりませんでした。

今まで、何件のお宅様に、墓地に関して、お断りしてしまったことだろうかと、ふと、寂しくなりました。

最近は、仏壇に関しても、仏壇じまいの相談が多くなりました。

仏壇じまいをされ、お寺でお預かりしたご本尊様は、結局、お焚き上げ出来ずに、

本堂に、しまっております。その数は、かなりの数になってしまいました。

いつかは、お焚き上げしなければと思いつつ、なかなか出来ずにたまっていきます。

これまで、皆さまのご家庭で、大切に手を合わさせて頂いたものですから。

住職 伊東英幸


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法徳寺境内墓地の分譲開始

2023-01-16 13:44:46 | お知らせ

法徳寺にとって、約30年ぶりに、新しい墓地の建立希望者の募集を開始致します。

法徳寺にとっては、大大大ニュースです。しかしも、HPのみでの告知です。

私は、第十九代 住職 伊東英幸 54歳です。住職になって14年です。

私の代で、法徳寺をとりまく環境は、大きく変わりました。

父の代までは、小さなお寺で、父も祖父も、教員との兼職で、寺を維持してまいりました。

門徒さんも少なく、とても、お寺だけで維持は出来ません。

父は、大学卒業後 教職となり、公立高校の校長で定年を迎えました。

三人の子供を、大学まで進学させ、お寺を維持していくには、兼職以外の道はなかったのです。

しかし、神奈川県という地域は、人口の割に、浄土真宗寺院の大変少ない地域です。

父の代では、兼職なので、新しい門徒さんからの急な葬儀は、受けることが出来ず、

代わって、母が僧侶の資格をとって、父を助けてくれていました。

私も大学卒業後、就職をしましたが、ちょうど、入社一年目で、バブルがはじけ

あっけなく、会社は倒産です。

迷う、私に、母は、「僧侶一本でもやっていけるかもよ」と背中を押してくれたのです。

話しは前後しますが、

私は、大学時代に、強制的(笑)に両親から、「あなたは、長男なんだから、

卒業して、好きな道にすすんでいいけど、大学時代に、僧侶の資格だけはとってね」と言われていました。

それでも、気がすすまない私は、僧侶になったら、お参りに車が必要だから

車を買ってくれるなら、京都に行ってもいいと提案しました。その交換条件を両親は、しぶしぶ?承知してくれました。

そのころ、仏教 寺に何の興味もない私は、車が欲しいという原動力で、必死で勉強しました。

幼い頃から、家がお寺だとイジメられた経験がある私は、お寺が嫌で嫌でしかたがありませんでした。

京都には、私が途中で逃げ出さないようにか、母が付いてきてくれました。今思えば、とても、心強かったです。

不安で不安で仕方がない私でしたが、ところが、意外にも、修行期間は、楽しかったのです。

全国には、私と同じ、お寺に生まれて、同じ悩みを抱えている人間がこんなにたくさんいたのです。

私と同じ、両親に強制的に京都に来させられた人間も多く、不安で嫌だったのは、私だけじゃなかったのです。

正座が辛かったな、頭をまるめるのは嫌だったけど、本当に良い思い出です。

さて、話しは元に戻りますが、僧侶一本でやっていこうと決意をした頃、私は、早くも結婚しました。

そして、長男が産まれました。これは、僧侶一本で家族を支え、寺を支えるために、必死になるしかありません。

浄土真宗の勉強の一からやり直しです。でも、それも、辛いものではありませんでした。

逆に、楽しいものでした。分からないこと、お寺の運営なども、親切に教えて下さる先輩の僧侶の方がが

たくさんいらっしゃいました。浄土真宗のご住職は、みんな良い方ばかりだと私は思っています。

書いていると切りがないので、また、この続きは、気が向いたときに書きたいと思いますが、最後に

すべて、私の人生は、阿弥陀如来様に導かれたものだと思います。

墓地の宣伝のつもりが、関係ない事を書いてしまいました。

それでは、ご興味がある方は、ご連絡下さい。

第19代 住職 伊東英幸 54歳 釋英幸

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての方のご法事も承っております。

2023-01-11 10:36:00 | お知らせ


法徳寺は、初めてご法事をされる方のご予約も承っております。

さまざまな事情で、葬儀をお勤めできなかった方や、改めて法事をしたいが、浄土真宗の法事が出来る場所をお探しの方に、法徳寺の本堂での仏事をお勧めしております。

そこで今回は、最新の法徳寺の様子をご紹介いたします。


法徳寺の駐車場です。大きな法要や、大人数のご家族様でも、車をゆったりと駐車できる広さになっています。








本堂までの通路は、車椅子を利用される方のために、スロープなどを設置して、バリアフリー化を進めています。






本堂は椅子席で、昨年、背もたれクッションなどを追加しました。
本堂は、冷暖房完備で、扇風機やストーブも設置しております



現在は、感染対策のために、ご家族さまの休憩スペースなどに、アクリル板を設置しています。
また、法要中は本堂の窓を開けて、換気を徹底しております。




本堂の内陣の様子です。
ご本尊の阿弥陀さまが、正面にいらっしゃいます。

法徳寺は、法事で本堂を使用する際に、会場費は頂いておりません。

法徳寺は有難いことに、昨年も新しくご法事のご縁を頂いたご家族様が、数多くいらっしゃいました。

未だ世間を大きく騒がせている、新型肺炎の影響で、葬儀や法事を満足に出来ないでいる方は数多くいらっしゃると思います。

法徳寺は、出来る限りの感染対策を講じた上で、本堂でのご法事をお勤めさせて頂きます。

お布施の金額についても、法事のご相談や、ご予約の際に、お答えする事ができますので、お気軽にお電話下さいませ。

法徳寺 連絡先
TEL:046-228-3962

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2023-01-05 21:14:12 | お知らせ

早いもので、1月5日が終わりそうです。

毎年、5日頃になると、お寺は、少し年末年始の忙しさが一段落します。

明日には、今年のカレンダーやお供物も発送が出来そうです。

年末年始には、新年法要のために、たくさんの方々からお布施を送って頂きまして、誠にありがとうございます。

お寺の為に、大切に使わせて頂きます。お寺を常に、綺麗に保つには、結構、お金がかかります(泣)

それにしても、昨年中に、お受けしました、ご葬儀が、二件いまだに終わっておりません。

年末年始、異常に火葬場が混んでいるようです。どうなっているのでしょうか?

それも、もう少しすれば、落ち着いてくるとは思いますが、皆さまも油断せずに、お体には十分、お気を付け下さい。

それでは、皆さま、お元気でお過ごしください。何か、お困りごとがございましたら、何なりとご相談下さい。

法話会も毎月開催しております。会費無料です。是非、どうぞ。

住職 伊東英幸


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする