浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

祭壇は究極の贅沢?

2024-05-10 23:12:00 | お知らせ
ここのところ、通夜葬儀が続いております。お坊さんが忙しいのは決して良いことでは無いのであります。だけどもどういうわけだか、重なるのでございます。最近は、葬儀社の方にも聞くと、火葬式と言われる火葬のみのお客様が大変多いと聞きますが、一定数、通夜、葬儀を勤める方もいらっしゃるのであります。昔ながらの木の祭壇に、お花をお飾りするやり方もあれば、花祭壇と言って、好きだった花だけで、祭壇を造るのも最近は多く見かけます。私は、この葬儀の祭壇は、究極の贅沢だと思っています。なんといっても2日ないし1日で、式が終われば、一瞬で、片付けられ、飾っていた花は、最後は棺に入れて火葬してしまうのであります。祭壇は安くはありません。ランクにもよりますが、何百万もする祭壇にされる方もいらっしゃいます。私は葬儀社の回し者ではないので、皆さんに、そうしましょうと言ってるわけではないのですが。正直すごいなと思います。特に今は、家族葬中心ですから、10人ほどの葬儀をやる方がほとんどであります。それが一瞬のうちに、全部なくなって全部燃やしてしまうのです。こんな贅沢な事はありません。しかし、喪主様にそうさせる亡き方への思いがあるのです、今までの感謝の気持ちがそうさせるのであります。ただ遺言で火葬だけでいいんだよとされる方も多いのです。葬儀と言うのは、亡き方の卒業式です、その美しく、飾られた、祭壇が一瞬のうちに消えてなくなるのであります。まさに人生のような夢幻のような、出来事に感じるのであります。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浄土真宗とだけ書かれている... | トップ | 大忙し »
最新の画像もっと見る