室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

チマイベツ浄水場を視察してきました。

2024年05月20日 | 日記
室蘭市で環境問題に取り組んでいる「環境ネットむろらん」のメンバーで、チマイベツ浄水場を視察してきました。
室蘭への給水はチマイベツ浄水場と、登別にある千歳浄水場、そしてその両方が合わさった水系の3系統があります。
チマイベツ浄水場の水源は、チマイベツ川とペトトル川の二つで1日あたり16,500立方メートルに相当し、市内で作られる水量のおよそ40%に当たるそうです。
担当職員さんから説明を受けた後、各施設を見学しました。

<浄水場の外観>


<中央管理室にあるモニター>


<各施設の水を実際に確認>


<ペトトル水源は金魚・チマイベツ水源は実際に住んでいる魚たちで水質を確認>


<水質発信機室>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵画とヴァイオリンのコラボ! | トップ | 室蘭水素エネルギーフォーラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事