hoppenの韓的な日々♪

2004年・夏、イ・ビョンホンssiに出会ってから韓流へ~韓国映画&ドラマで刺激的になった日々を綴ります。

ユ・アイン ファンミ『聖なる夜に~with Ain』in中野サンプラザ(2011.12.22)①

2012-02-14 23:55:09 | ソン・ジュンギ&ユ・アイン


*** 画像は大阪のときのものかな。 ***

クリスマスからすでに2ヶ月が経ち、今頃ですが。。。
ユ・アインのファンミーティング「聖なる夜に~with Ain」のルポを。^^

『成均館スキャンダル』で「コロ病」を巻き起こしたユ・アイン。
5月のファンミに行きそびれて落ち込んでいたんですが、
クリスマスにもファンミをしてくれ、今回は逃すことなく会いに行ってきました。

明るくて楽しくて、笑顔がかわいくて、心配りも抜群。
こんな彼氏だったら幸せだろうなぁ。

俳優としての確固とした一面も見ることができて、
実物にお会いしてみたいという、デビュー映画を見てからの念願が叶いました。^^

5月のファンミの様子&アイン君の代表作のご紹介はこちら↓
*** hoppenの韓的な日々♪ ***
ユ・アイン、ファンミーティング in 品川(2011.05.28)

ファンミ記事はこちら↓
*** アジアハナ ***
YOO AIN クリスマスファンミーティング『聖なる夜に~with Ain』

*** RanRan Entertainment ***
YOO AIN クリスマスイベント『聖なる夜に~with Ain』

ファンミの動画がありました。
UP、ありがとうございます。
Yoo Ah In : Mnet WiDE K-Holic



会場の中野サンプラザに到着すると、とても熱心なファンがたくさん!
若くてかわいい方が多くて、
アイン君の人気に、とてもうれしくなりました。^^


*** 第1部 ***
いよいよ始まったー!

登場は、歌いながら♪です。
けっこう思いっきり歌うタイプです、アイン君。
すごく上手いとは言えませんが、
思いっきりな歌いっぷりと、音をはずしたときなどに見せる照れ笑いが、かわいいー!
歌い終わると、笑いながら開口一番に

毎回、上手くない歌で始まってすみません。

くしゃっと見せる笑顔が、本当にたまらなくかわいいなぁ。

5月以来、2回目のファンミです。
前回より楽しいものにしたいと思っていますが、緊張は倍です。
積極的に参加してください。
温かく見守ってください。

【歌うときは緊張しますか?】
ハイ
【何点くらいのでき?】
んー、60点かなぁ。
10点満点で!→うっそー(笑)
(ファンからの声援に、日本語で)
アリガトウゴザイマス。^^

【まずは大阪でファンミをやって、昨日、東京にこられたそうですが、
昨日はどんな風に過ごしましたか?】
んーっと。
新幹線に乗って・・・、
買い物をして・・・、
で、ホテルに行きました。
今日のために休んできました。

けっこう、ごくごくと水を飲むアイン君。

【風邪をひかれたみたいですけど、大丈夫?】
かなりよくなりましたが、のどが痛いです。

【まぁ、のどが痛いのに歌ってくださったんですね!】
司会者のオーバーリアクションに、アイン君大うけ。

【日本でおいしいものを食べましたか?】
うどんを食べましたよ。
今日は韓国料理を食べました。
大阪ではお好み焼きを食べて、
すしが回転するところにも行きました。
模型の汽車が、おすしを持ってくるんです。
がちゃぽんのくじ引きが面白くて、やりたくて、何枚も食べちゃいました。

それって、くら寿司? 
もっと、高いとこに連れて行ってもらえば良いのに(笑)

【うどんは、どこで?】
でっかいお皿に入って出てくるところです。
有名なところで、皆さんも知ってるかも。

一緒に行ったトンペンさんが、
東方神起の5人も行ってたところじゃないかと言ってました。
もしかして、ユチョンに教えてもらったとかだったりして。

【『成均館スキャンダル』ではコロ病が話題になりましたね。】
会場の大歓声に、手を振って応えてくれます。

【韓国ではワクチンが出たそうですけど、
日本ではずっとコロ病のままでいたいので、ワクチンは必要ないですね。】

司会者さんのテンションの高さと、会場の反応に、
ころころと表情が変わるアイン君。
こんなに表情豊かだとは思ってなかった。
すごくかわいいわー!

【アインさんも、コロのように見守るタイプですか?】
この質問は、かなりたくさんいただいたんですけど、
僕ならユニに告白するなぁと。
奪ったはずです!(ガッツポーズ!!)

【プライベートでは?】
奪うことはないけど、積極的に動きます。
アイシテルー(日本語)と、素直に表現するタイプです。
口先だけじゃなくて、感じたことを口に出します。
日本の男性はそうじゃないですか?
会場一同、日本人は言わないねーのムード。

【コロは、女性を見るとしゃっくりをしてましたね。】
しゃっくりして見せてくれました。コロの生しゃっくり!(^.^)
このしゃっくりというのは、とても大事な演技でした。
コロを一言で表現できる演技でなくてはいけませんでした。
後姿だけでしゃっくりするとか。
コロの無口でクールで男らしい面と、
それでいて本当は優しくてシャイという両面性を
表現しなくてはいけなくて。
それを上手く表現できたと思います。
↑↑
この答えがすごく長くて、通訳さん泣かせでした。
アイン君が、謝りながら通訳さんを励ましているのが面白かったです。
完璧に訳した通訳さんに、アイン君も観客も拍手!

【『成均館スキャンダル』の撮影期間はいかがでしたか?】
同年代の俳優がそろっていたので、和気あいあいで楽しかったです。

【その次の映画『ワントゥギ』が大ヒットしましたね】
10月20日公開で500万人を動員しました。
ベルリン映画祭へも招待されました。
とてもうれしいです。^^
ぶっちゃけ、『成均館スキャンダル』の次ということで、
もし、この映画が滑っていたら、今日ここにいるのも気が重かったはずです。
気楽に会うためにも、本当によかったです。

【がらりと違う役でしたから、相当努力されたのでは?】
はい、もちろんです。

ここで、韓国語の「ムロンイムニダ」で観客が理解して反応したので、
アイン君はとても驚いていました。

コロはお気に入りのキャラクターでした。
かっこよくて、セクシーで。
でも、俳優としては息苦しさを感じてしまうんです。
常にかっこよくしなきゃ、と思ってしまって。
役者というのは役を着たり脱いだりするものですが、
コロは、そういう意味で、定着していたわけです。

【名俳優キム・ユンシクとの共演で、撮影現場の雰囲気はどうでしたか?】
口数は少なくなりましたね。(笑)
『成均館スキャンダル』のときはフレンドリーに盛り上がる現場でしたが、
今回は、シーンや作品の話だけでしたね。

【大先輩から教わったことは?】
教わったことー。。。うーんと。。。
悩みすぎて、クックッと笑が出たりして、かわいい・・・。
まじめに答えますっ!
演技指導を受けたというよりも、映画全体を見渡す目を教わりました。
これまでは自分の役だけで精一杯だったんです。
でも、キム・ユンシク先輩と一緒にやっあて、
全体を見通し、他の役も見ながら、映画を作っていくということを学びました。
↑↑
これって、ビョンホンssiが『わが心のオルガン』を作ったときにも話していました。
この作品が、映画俳優としてのターニングポイントになったと。
俳優さんが成長していくプロセスなんですね。

【ドラマも良いけど、やっぱり映画が好きだと聞きましたが】
はははーー
(笑ってごまかす風で、ちょっと考えて)

ドラマと違って、映画はいろんな意味で好きです。
ドラマは急いで撮影を進めなくてはいけないんですが、
映画は、じっくり腰をすえて、深みがあり、没頭できるんです。
だから、役者としては満足の行く演技ができる。
例えて言うなら、ドラマが小説で、映画は詩。
小説はストーリーを追って楽しみますが、
詩というのは、ゆっくり読んで、行間に含蓄されたものを読み取っていく楽しさがある。
そういう意味で、映画は詩だと思います。
↑↑
なるほどー。アイン君、独特の表現ですね。

【映画『ワンドゥギ』を見てみましょう。
日本でも公開が予定されています。高校生役ですね。】
主人公はキックボクシングをやってるんですが、
40時間以上がんばって撮影をしました。

おもしろそうですよ、『ワンドゥギ』。
韓国映画「ワンドゥギ」予告編 11/09/09_2


制作発表会でのアイン君。
そっかぁ。
韓国の高校って受験一辺倒で、人間らしさを否定される感じがするもんね。
ユ・アイン、「圧迫したストレスに耐えられず...」高校を退学



【この1年を振り返っていかがですか?】
夢のような時間の連続でした。
『成均館スキャンダル』が終わり、映画『ワンドュギ』を撮影して、
それが終わったら、『ワンドゥギ』の宣伝活動をして。
幸せな時間が続いたので、来年が来るとプレッシャーです。(笑)

【次の作品は?】
ドラマになると思います。
『ファッション王』といいます。

『ファッション王』は、3月はじめから放送予定のSBS月火ドラマ。
ネット漫画の原作もので、
東大門市場から出発して世界的なデザイナーとして成功した若者たちの物語。
注目度NO.1 女優、シン・セギョンとの共演は、話題になると思います。

*** スポーツ東亜(韓国記事) ***
"ファッション王"ユ·アイン、初めての撮影終えて... "きついPDに会って予感もいい"
(2012.02.02付け)



*** スポーツ朝鮮(韓国記事) ***
ユ·アイン - シンセギョンなどの "ファッション王"チームニューヨーク現地ロケ進行
(2012.02.09付け)



②へ続く・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿