hoppenの韓的な日々♪

2004年・夏、イ・ビョンホンssiに出会ってから韓流へ~韓国映画&ドラマで刺激的になった日々を綴ります。

ソン・ジュンギ TONY MORYサイン会 in 新大久保(2012.08.18)

2012-08-23 20:55:59 | ソン・ジュンギ&ユ・アイン

『成均館スキャンダル』のク・ヨンハ役で大ブレイクしたソン・ジュンギ。
美しい容姿と、強い意志を貫く演技力で、
ドラマ、CM、そして司会まで、大活躍中です。

先日は日本でファンミを行い、大成功!
*** hoppenの韓的な日々♪ ***
2011ソン・ジュンギ ファンミーティング (2011.11.27)【1】゜ロローグ
2011ソン・ジュンギ ファンミーティング (2011.11.27)【2】第1部
2011ソン・ジュンギ ファンミーティング (2011.11.27)【3】第2部
2011ソン・ジュンギ ファンミーティング (2011.11.27)【4】アンコール&感想&ジュンギ君の活躍

そのジュンギ君が、8/18(土)に新大久保でサイン会を行い、
幸運にも当選して、サインを頂いてきました。^^

*** サイン会当選まで! ***
東京のコリアタウン新大久保は、行くたびに新しいスポットができています。
最近できたのが、Design89(デザインはちじゅうきゅう)


1階は韓国のスーパーのように、食料品などが売っています。


2階がコスメショップ。
さまざまなブランドがそろっていて、品数も豊富。
可愛いヘアアクセもあるんですよ。



もちろん、値段はソウルよりも高いですが、
重い荷物を考えると、ここで買えるもんねーとか考えちゃいます。

自宅からだと車で1時間ほど。
8月初め、友人5人を乗せて行き、
12時間で1400円のパーキングに停めてお買い物に行きました。

ソン・ジュンギ君がキャラクターを務めるTONY MORYに行って、
振動パフなるものを買いました!


BBクリームをむらなく塗れるし、手も汚れない。
2700円くらいだったかな。
重宝してます。
お化粧直しも、むらがなくていいんですよ。

で、お会計のときに、ジュンギ君のポストカードセットをもらって大喜び!


そしたら店員さんが
「ソン・ジュンギさん、今度、ここに来ますよー。」

へっ? ここって、ここに?
「そうそう。サイン会をするんですー。」

な、なんですと!?

その時には詳細は決まってなかったんですが、後日発表になりました。



100名の狭き門。
当たる気がしなかったけど、13日の夜、再び買い物に行き抽選権をゲット。

この時に買ったりんごパックがむっちゃ良いです。^^
1050円でした。
洗い流さなくてよいので、面倒くさがりの私にぴったり!




発表の日、恐る恐る確認したら、なんと当たってましたー!!
夢のようだーーー!


*** いざ、サイン会へ! ***
当選してから毎日りんごパックをして、8/18(土)、行ってまいりました♪



会場は普通の会議室みたいなところでした。
こんな感じ。↓↓↓



会議室の入り口に受付があり、そのすぐ横が控室になってました。
この風船の手前に受付があって、会議室の入り口。
写真に見えている、風船の向こうが、控室の入り口だったんです。



始まる前にトイレに行き、戻ってくるときに、
「控室のドアがあいたら、中をちょこっと見れるかな?」
なんて、ずるいことを考えてたら、開いたんですよ、扉が。
んで、ジュンギ君、ご本人が出てきたんです!

あまりオーラは出していなくて、普通にされていたんで、
これは知らん顔をした方がいいと思って通り過ぎました。

お隣の喫煙ルームに入って行かれました。
リラックスしたかったんでしょうね。

サイン会の前日まで、青森の弘前市で、ドラマの撮影を10日間もしていたそうです。
ちらっと見た表情には、疲れもピークに達している感じでした。
ちょっと、心配になりつつ。。。


*** ジュンギ君が登場&トーク&抽選での写真撮影 ***
会議室の席に戻って30分ほど待ち、開始時間を5分ほど過ぎたころ、
ようやくジュンギ君が登場しました!

ちょっとお疲れはあるものの、爽やかな笑顔。^^
白いシャツが素敵です。

司会は韓流番組ではおなじみのユミさん。
(終わった後に写真を撮らせていただきました。)


ユミさんの楽しい司会のおかげか、
疲れた感じだったジュンギ君もリラックスした笑顔になっていきました。

<ジュンギさんは美しいお肌ですが、やはりTONY MORYを使っているんですか?
効果はいかがですか?>
机に並べられた商品を手に取り、
「この男性用化粧品を使っています。
お肌がすべすべになり…」
と、説明書を読み始める。^^;;
(笑)

その時、客席に、2歳の男の子を連れた方に目が止まり。
「僕、子供が大好きなんですよ。
何歳ですか?
2歳ですか。
可愛いですねー」

子供がぐずって泣きだし始めると、
「おやー、どうして泣いてるんでしょう?
ご飯を食べなかったのかな?

ベゴパ?(おなか空いてるの?)」

可愛い男の子のおかげか、ジュンギ君も少し元気を取り戻した感じです。

<東京に来る前は、青森の弘前市でドラマ「優しい男」の撮影をしていたんですよね。>
「青森では、11日間、撮影をして、昨日東京に来ました。
青森はとてもよかったです。
青森は、夜は肌寒いくらいでしたが、
東京に来て、暑くてびっくりしました。
青森はとても爽やかでした。」

<撮影はいかがでしたか?>
「ねぶた祭りのシーンを撮ったんですが、
1000人(本当は500人?)くらいの方に協力してもらいました。
青森の方は、本当に親切で優しくて。
私たちだけではなくスタッフ全員が、本当に感動しました。」

なんだか、この話がとてもうれしかったです。

竹島(独島)問題で日韓関係が悪化しています。
ジュンギ君自身、韓国人ですし、竹島(独島)に対する考えを表したことがあります。

最近の俳優や歌手と違って、ジュンギ君は大学までは普通教育を受けていました。
それに、もともと自分の考えをはっきり表明するタイプですし。
だから、MCや、授賞式の挨拶でも、率直な気持ちを表し、
他の芸能人とは違った魅力をがあります。

前記事にも書きましたが、韓国人が竹島(独島)について語ることは、
偏った反日の思想というよりも、
自分たちの愛国心の表現なわけです。
決して、日本のファンを嫌ってるわけではないし、
「単なる金づる」なんていう意識ではありません。
金のために愛想を振りまいてるような俳優なんて、魅かれるわけがない。
ジュンギ君は、自分や、自分のドラマを愛してくれる人への感謝を忘れない俳優です。
ずっと見てきたんだから、それくらいわかります。
だから魅力的なんです。

ドラマのロケで、日本人のことをますます好きになってくれたみたいですね。
東北の皆さんや、ロケをお手伝いしてくださった方々のおかげですね。^^

トークの後は、写真撮影の抽選がありました。
20名が選ばれて、5人ずつ、ジュンギ君を中心に写真撮影できます。
私は外れましたが、ジュンギ君や、選ばれた皆さんの喜ぶ姿を楽しませていただきました。

「男の子は優先して入れてあげてもいいですか?」
と、ジュンギ君自ら提案。
みんなも同意しましたが、なんとお母さんが見事に抽選に当たりました。^^
もちろん、男の子はジュンギ君が抱っこしてあげてましたよ。
子供好きだけあって、抱っこに慣れていました。

撮影スタンバイのたびに
ファンを誘導してあげたり、ちゃんと握手してあげる姿を見ると、
さすが、気配り満点!
ジュンギ君らしかったです。


*** いよいよサイン! ***
サインのコーナーになりました。
なんと、一人一人とゆっくり話をしながら、サインしてくれます。

この日の写真や動画はNGでしたが、
先日、韓国で行われたサイン会がありました。
この時と同じように、一人一人に丁寧に向き合ってくれるんです。

201207 ユ.アイン&ソン.ジュンギの韓国サイン会【日本語字幕】


プレゼントを直接手渡せると聞いていたので、
大宮駅で美味しいラスクを買って持って行きました。
メッセージカードもハングルで書いてみました。
「大好きです。何があっても応援していますよ。
頑張ってください(力を出してください)。」



私は後ろの席だったので、最後の方。
かなりお疲れは感じましたが、
しっかり顔を見てお話してくれました。
お土産を渡すと、喜んでくれて。

宛名を書いてくれると言うので、
メモに書いたハンドルネームでお願いしました。

韓国語で話そうと思ったけど、通訳さんがいたので日本語で。
「(映画『オオカミ少年』で)トロント映画祭へ行くと聞きました。
おめでとうございます」

サインを書きながら、嬉しそうな笑顔で答えてくれました。^^

サインが出来上がり、握手。
しっかりと両手で包みこんでくれます。

「レッドカーペット、楽しみにしています。
がんばってください!」
と、声をかけたら、ジュンギ君の方が、私に
「ガンバッテクダサイ!」
と、笑いながら激励してくれ。。。

いやいや、がんばるのは私じゃなくて、ジュンギ君だよー。
思いが強まって、もう一度、
「撮影がんばってくださいねっ!」
と、力強く手を握ってしまいました。
ジュンギ君は
「ネー、ネー(はいはい)」
と優しい笑顔で答えてくれました。

トップ画像と同じですが、これが、いただいたサイン。


「あいしてる」という日本語も、目の前で書いてくれました。
宛名に「さん」をつけ忘れちゃったみたい。

会場でお話しした、かわいいお嬢さんのサインは
「ちゃん」ってつけてあげてました。
「ゃ」を書く前に、ずいぶん悩んでいたそうで、
そういえば、ちゃんと小さい「ゃ」だけど、カタカナですねって。^^;;
(写真を撮らせてくださってありがとうございました。)




*** これからのソン・ジュンギの活躍 ***
サイン会が終わると、その日の夜に韓国へ帰国したそうです。
映画の試写会などにも出かけているようですが、
たぶん、ドラマの撮影に取り掛かっているでしょう。

KBS2で『優しい男』が、9/12(水)から始まります。
初めての主演作で、プレッシャーも大きいだろうし、
何より、演じる役が抱えている思いが、かなり重い感じがする。
サイン会で疲れているように感じたのは、
演じているキャラクターの影響だったかもしれませんね。

相手役のムン・チェウォンは、
今、韓国で一番脂がのっている若手女優だと思っているので、
すっごく楽しみです。



*** OSEN(Kstyle記事) ***
「優しい男」ソン・ジュンギが初めて見せる眼差し…“激情の予告映像公開”
俳優ソン・ジュンギ、女優ムン・チェウォン、パク・シヨンなどの出演で話題となっている
KBS 2TVの新しい水木ドラマ「世界のどこにもいない優しい男」
(以下「優しい男」、脚本:イ・ギョンヒ、演出:キム・ジンウォン)」
の予告映像が22日に公開され、目を離せない強烈さで熱い反応を得ている。

純粋な男ソン・ジュンギ、致命的な悪い男に変わり始めた!
「僕がどんな思いをしてお前を助けたと思うんだよ。

なのにその甲斐もなく死ぬのか?」
悪い男マルに変化し始めたソン・ジュンギの、
ぞっとする台詞と冷たい眼差し、冷淡な微笑みは、
短い映像にも関わらず強烈な印象を与えた。
恋に裏切られた後、他の女を通じて復讐を決心したソン・ジュンギは、
優しい笑顔から悪い男に至る両極端の演技を披露し、
「優しい男」での彼の演技への期待を膨らませた。

氷のような心臓のムン・チェウォン、彼女の心臓が一人の男によって踊り始めた!
指折りの財閥「テサングループ」の後継者として育てられ、

感情が枯れてしまった、世の中でもっとも冷たい女ソ・ウンギ。
ある日突然自身の人生に入り込んだカン・マルにどうしようもなくハマってしまう。
二人の嵐のようなラブストーリーへの関心が高まっている。

野望のために恋も捨てたパク・シヨン、
これからは更に大きいものを手に入れようとする!
「私には絶対歩んでみたい道があるし、何をしてでもそこまで行ってみる」

「お願いだからウンギには行かないで」
「私があなたをこんな風にさせたの?」
こんな風に冷たく、怖い人に」たったの3つの台詞から、
野望のためにマルを崖っぷちに追いやったジェヒの性格が分かる。
そしてジェヒは再び戻ってきたマルの前で、
感情の渦に巻き込まれてしまう。
この二人の恋と運命がどうなるのかも楽しみだ。

予告映像の中の3人の俳優が見せた、それぞれの個性の強いキャラクターの間で
複雑に絡まれた激情の恋、緻密に組み込まれた感情が、
ドラマへの期待を膨らませている。

「優しい男」の予告映像を見たネットユーザーは
「短い映像にも関わらず、インパクトがとても強い!映画を見ているようだった」
「早速ソン・ジュンギの悪い男の演技にハマってる~楽しみだ!」
「ムン・チェウォンの女神のようなオーラに『優しい男』が更に気になった」
「パク・シヨンの変身も楽しみだ」
などの爆発的反応を見せている。

愛する女のためにすべてをかけるも、結局恋に裏切られ、
また他の女を通じて復讐を誓う男ソン・ジュンギ。
その男にどうしようもなくはまって行くムン・チェウォン、
命のように愛した男を、崖っぷちに追いやるしかなかったパク・シヨンの激情の恋を描いた
ドラマ「優しい男」は、9月12日に韓国で放送スタートする。
******

そして、こちらがトロント映画祭への出品が決まった『オオカミ少年』



*** my daily(Kstyle記事) ***
ソン・ジュンギ&パク・ボヨン主演「オオカミ少年」トロント国際映画祭に公式招待
映画「オオカミ少年」(監督:チョ・ソンヒ、制作:ビダンギル、配給:CJエンターテインメント)が、

トロント国際映画祭に公式招待された。

「オオカミ少年」は、来月6日から16日までカナダのトロントで開かれる
第37回トロント国際映画祭のコンテンポラリーワールドシネマセクションに招待され、
初公開される。

今回の映画は、ソン・ジュンギとパク・ボヨンが共演した、
チョ・ソンヒ監督の商業映画デビュー作。
チョ・ソンヒ監督とパク・ボヨンが記者会見および公式上映の舞台挨拶に登壇し、
全世界のメディア及び観客たちの前に登場する。

トロント国際映画祭は、カンヌ、ベネチア、ベルリンとともに世界4大映画祭と呼ばれ、
今年はチョ・ソンヒ監督の「オオカミ少年」、ホ・ジンホ監督の「危険な関係」、
ペ・ドゥナのハリウッド進出作「クラウド・アトラス」が招待された。

「オオカミ少年」が招待されたコンテンポラリーワールドシネマ部門は、
世界有数の映画祭の受賞作品と、
世界的に注目を浴びている監督たちの新作が披露される部門で、
韓国ではイ・チャンドン、キム・ギドク、ホ・ジンホ、キム・テヨンなどの
有名監督たちの作品が招待されたことがある。

演出も担当するチョ・ソンヒ監督は「兄妹の家」(2008年)で、
ミジャンセン短編映画祭の大賞と、カンヌ国際映画祭のシネ・フォンダシヨン部門の3位を受賞、
韓国映画アカデミーの卒業作品「野獣の最後」(2010年)で
バンクーバー国際映画祭のドラゴン&タイガー賞や、
ロッテルダム国際映画祭の非コンペティション部門にノミネートされ、
その実力を認められた。

「オオカミ少年」は体温46度、血液型判別不可、
世の中からいなくなるべき危険な存在であるオオカミ少年と、
心を閉ざした一人の孤独な少女の運命的なラブストーリーを描いた作品である。
韓国で秋に公開予定。
******

どうやら、ドラマ撮影のため、レッドカーペットには行かないとの情報が。
トロント映画祭は、今、世界で一番面白い映画祭だと言われていますから、
ジュンギ君には、ぜひ、世界のレッドカーペットを歩いてほしいんですが、
主演ドラマだから、抜けるわけにいきませんものね。
でも、ジュンギ君なら、これからもチャンスがあるでしょうしね。

今年の秋は、俳優ソン・ジュンギの新たな飛躍を見ることができそうです。
楽しみだ!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (rei)
2012-08-26 20:35:43
hoppenさま

先日、ソン・ジュンギさんのサイン会にて少しお話させていただきました、れいです。^^ あの日は優しく声をかけていただき、少しの時間でしたが楽しくお話しさせてもらって本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

そしてブログのアップ、楽しみにしておりました!
とっても細かくレポしてくださり、ありがとうございます!あの日の幸せな時間が鮮明に蘇ってくるようで、とてもほっこりとした気持ちにさせていただきました。
(「ちャん」サインも、喫煙ルームで見かけたOFFな彼も、今では貴重な良い思い出です。♪)

忙しいスケジュールの中でも、ファンの方一人一人丁寧に接してくださったジュンギ君を思い出し、ドラマも映画もますます楽しみに&しっかり応援しなくては、と思いました。

また、お会い出来る機会がくる日までこちらのブログに遊びに来させていただいても良いでしょうか。hoppenさんに比べたらまだまだ知識の浅い韓流ファンですが…^^;

長々とコメント&まとまりのない文を投稿してしまい、すみません…
まだまだ残暑が続いておりますので、どうぞお身体ご自愛くださいませ。。


返信する
>reiさんへ (hoppen)
2012-08-27 15:28:36
コメントありがとうございますー(*^^*)
あのジュンギ君と間近でお話できたなんて、
思い返すたびに、にやにやしちゃいますね。
reiちゃんのようなかわいいファンがいて、
ジュンギ君も嬉しかったに違いない!
また、どこかのイベントでご一緒したいです。
新しいドラマや映画では、ジュンギ君のかわいい笑顔が封印かも。
でも、新しい挑戦ですから、楽しみですー♪
盛り上がりましょうね!
返信する
『韓流T.O.P』 5月号(VOL.25)4月16日(火)発売!特集!ソン・ジュンギ (韓流T.O.P販売部)
2013-04-05 14:50:45
貴重なスペースお借りします。
素敵なブログ拝見させていただきました。
この度、私どもの販売する雑誌『韓流T.O.P』VOL25をご紹介をさせていただきたくお邪魔させていただきました。
お時間のあります時に是非一読いただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
写真集のようなハイクオリティインタビューマガジン
『韓流T.O.P』 5月号(VOL.25)4月16日(火)発売!特集!ソン・ジュンギ
月刊980円(税込)
毎回多彩な韓流スターのオリジナルグラビアをはじめ、韓国ドラマ、映画の最新情報をスターのインタビューとともにたっぷりお届け!今月号の『韓流T.O.P』は、5月25日に日本公開!映画『私のオオカミ少年』のイケメン俳優ソン・ジュンギの最新インタビューをお届けします!そのほか、イ・ビョンホン、チュ・サンウク、ユン・シユン、キム・ジフン、キム・ガンウ、キム・ボム、リュ・スンリョン、キム・ジョンテ、キム・ジェウォン、イ・ミンホなど、注目韓流スターのインタビュー&最新情報満載!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★表紙特大ポスター(A2サイズ)+フォトカード4枚セットがもれなくもらえるプレゼントキャンペーインも実施中です。
詳しくはMENTOR SHOP
https://www.mentorshop.net/products/detail.php?product_id=81
をご覧ください。
返信する

コメントを投稿