北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

11月活動予定

2023-11-25 23:00:00 | 活動案内

11月の活動予定です。

活動の変更や詳細は決まり次第、随時当ブログにてお知らせします。

 

【マンデーナイト吃音カフェ】

11/13(月)の週から一時休止となります。

再開に関する詳細は近日中のお知らせいたします。(11/10)

 

【吃音勉強会アドバンスト(英文輪読会)】

11/12(日)10:00~12:00 (Zoomによるオンライン開催)

・参加希望の場合は、ZoomのミーティングID等をお知らせしますので、以下の問い合わせ先に11/11(土)までにお知らせください。

    ※問合せ先:藤井 哲之進 Mail: hkgenyukai☆gmail.com(☆を@に変えてください)

 

【室蘭吃音カフェ】

11/18(土) 室蘭市障害者福祉総合センター ぴあ216(室蘭市東町2丁目1番6号)

〇16:00~17:30  こどもカフェ(主に幼児から中高生までを対象に考えています。)

・こどもカフェは幼児から高校生を想定しています。子ども達がゲームをしたり、自分の吃音の事を話したり、相談したり、時には楽に話すための練習もします。親御さんのご相談も受けています。

・参加費 お一人100円。お子さんの事でご相談のある方は事前にご連絡を下さると助かります。

 

〇18:00~20:00 大人カフェ(吃音の事、自由に語り合いましょう。)

   ・参加費:100円

  Mail:hkgenyukai☆gmail.com(☆を@に変えてください)(北海道言友会(担当:藤井))

 

【中高生会】

11/19(日) 10:00~11:30

会場:札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)2階 市民活動サポートセンター 会議コーナー

・参加希望の方は、申し込みフォームから、申し込みをお願いいたします。

 ※問合せ先:高橋 Mail: spgenyust☆gmail.com (☆を@に変えてください)

 

★活動全体の問合せ、吃音に関する相談:

Mail:hkgenyukai☆gmail.com(☆を@に変えてください)(北海道言友会(担当:藤井))

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道言友会旭川ブロック主催 「羊毛フェルト体験会 ~クリスマスツリーを作ろう!(12/16(土))開催のお知らせ

2023-11-20 21:51:27 | 活動案内

北海道言友会旭川ブロックでは、10月に『羊毛フェルト体験会~羊毛フェルトでハリネズミを作ってみよう!』を開催しましたが、好評につき、次回12月に、羊毛フェルト体験会の第2弾を開催します。

今回は、クリスマスシーズンに因み、クリスマスツリーを作ります。

申込期限は12月11日(月)です定員20名に達した段階で申込みを締め切るので、お早めにお申し込みください。

なお、この体験会は旭川の吃音子どもカフェとの合同開催となります。

 

『北海道言友会旭川ブロック 吃音子どもカフェ共催 羊毛フェルトでクリスマスツリーを作ろう!』

〇日時:2023年12月16日(土)14:30~16:30

〇会場:旭川市神楽公民館2階和室

〇内容:羊毛フェルトでクリスマスツリーを作ろう!

〇講師:野田亜津子さんに教えていただきます

〇対象:羊毛フェルトを体験したい方どなたでも参加可(定員はスタッフ含め20名)

金属の羽を使用しますが、気をつけて作業できそうであれば、お子さんも参加できます

〇申込:12月11日(月)までに(氏名・年齢・連絡先)を明記し、澤田宛て(E-mail: sp9898n9☆etude.ocn.ne.jp)(☆を@に変えてください)までお申込みください(申込み完了の返信に少々お時間がかかります)

〇費用:材料費1人500円程度を予定

〇準備:あたたかい服装、費用、ハンカチ、ティッシュ、作品を入れる袋

12月11日(月)締め切りですが、定員の20人に達した段階で締め切ります。

※公民館の決まりを守ってください

※発熱等体調不良の場合は無理せずお休みください

※万一講師不在となる場合はスタッフが進行します

※内容に変更がある場合は、LINEグループ旭川吃音カフェ及び北海道言友会公式ブログでもお知らせします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R5年11月中高生会のご報告

2023-11-19 11:57:09 | 中高生会

11月19日に札幌中高生会を行い、2名の中高生が参加しました。

 

今日は、来年度高校に進学するにあたって、新たな環境で友達ができるかどうか不安、という話題になりました。

私(高橋)はそれを聞いて、(そもそも友達ってどう作るんだ・・・?)と思い、そんな話をみんなで話しました。

とある方は、趣味が合う、一緒にいて楽しい、という理由でだんだんその人と距離が縮まって友達になった、という話をしてくれました。違う方は、「今の友達とは一緒にいてもあんまりしゃべらない」とのことで、それはきっと無理して話さなくても大丈夫、一緒にいて居心地が良い、という理由で友達になったということだろうという話になりました。

皆さんは今仲の良い人とどうやって友達になったか覚えていますか?こう考えると「仲の良さ」って不思議なことですね。

新たな環境で友達をどう作るか、という話をスパっと解決することは難しかったですが、同じものが好きな人に声をかけたりするっていうのがまずは良いかも、ということで話が進んでいきました。

あとは、話しづらくしているところを馬鹿にされたということも教えてくれました。でもそうやって馬鹿にしてくる人は、他の人も馬鹿にしているようで、みんなにあまり好かれていないことも教えてくれました。・・・なんだかそうやって人を馬鹿にするような人っていうのは、寂しい気持ちもあるのだろうかと勘繰ってしまいました。(馬鹿にしてくることはよくないことですよね)

といった感じで、またyoutubeのショート動画を撮りました。

こちら

会話の最中の様子です。雰囲気伝わったらうれしいです。

次回は12月17日(日)に開催します。ちっちゃい規模でもクリスマス会をしたいなーという気持ちです。

ちなみに申し込みフォームは毎月変わらず、こちら から申し込みできます。

よろしければお越しください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月中高生会のお知らせ(11/19(日)開催)

2023-11-15 22:24:43 | 活動案内

次回の札幌中高生会は11月19日(日)に行います!

 

安心して吃りながら同年代でお話しませんか?

お話ししたり、ボードゲームをしたり、ゆる〜くやっています。

下にあるチラシに記載のQRコードか、申し込みフォーム からお申込みください。

 

<11月中高生会>

11月19日(日)10:00~11:30

札幌エルプラザ2階 市民活動サポートセンター 18人用会議室(札幌市北区北8条西3丁目)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南孝輔さんの逝去について

2023-11-12 06:00:00 | その他

北海道言友会の会長を長らく務めてきた南孝輔(みなみ たかゆき)さんが11月9日(木)急逝しました。享年70歳。

 

自宅で倒れられ、そのまま意識を取り戻すことなく、旅立たれたとのことです。

亡くなられた日は、来年度実施予定のプロジェクトの打ち合わせが予定されており、その前日の晩も関係者との打ち合わせやLINEでのやり取りをされていました。

 

南さんは、小学3年生の頃に自分の吃音を意識したとのこと。大学卒業後、小学校の教員になり、約40年間一貫して障害児教育、特にことばの教室の教員として、吃音のあるお子さんの指導に務められました。退職後は札幌市内の小学校で学びのサポーターを務められ、亡くなる前日も出勤して、発達障害のあるお子さんのサポートにあたっていました。

 

言友会に出会ったのは、40歳の時のこと。その後約20年近く北海道言友会会長を務められました。会長時代は、「札幌言友会」だった名称を「北海道言友会」に改称し、札幌だけでなく、旭川、室蘭、帯広、北見と道内各地に例会(吃音カフェ)を次々と起ち上げ、毎月道内を飛び回っていました。

 

また、北海道だけでなく、NPO法人全国言友会連絡協議会の副理事長や、理事長(2013-17年)を務められ、北海道だけでなく、全国の吃音のある当事者のために活動を続けてきました。

 

近年では、毎週月曜夜にコーヒーを飲みながら気軽に語り合う場である「マンデーナイト吃音カフェ」に特に力を入れており、カフェマスターとして、プロ顔負けのドリップコーヒーを淹れて参加者に振舞い、この活動も、10年以上続けられました。最後となった11/6(月)のマンデーナイト吃音カフェも、様子に特段変わりはなく、最期までライフワークとして、言友会活動に携われた中での突然の死でした。

 

南さんは、吃音の当事者としてだけでなく、教育者、支援者として、幅広く活躍されました。吃音のある人への合理的配慮や社会的支援の必要性をいち早く全国で訴えてきました。また、吃音のことを社会に正しく知ってもらおうと、専門学校講師や、研修会での講師、イベント出演やテレビ・ラジオの取材を数多く受けてきました。

 

また、私たちの仲間であった看護師の飯山博己さんの自死に対して労災を求める裁判にも関わり、ご遺族の方を長年サポートされてこられ、亡くなる前日もご家族とお話をされたそうです。

 

吃音への支援の場、相談の場が非常に少ない中、南さんはその生涯を通じて、幼児から成人まで年齢を問わず吃音の当事者、保護者、支援者に対して、いつでも優しくアドバイスと励ましをし続けました。道内外問わず、多くの方が南さんに励まされ、勇気づけられてきました。

 

北海道言友会にとって無くてはならない存在だった南さん。その突然の早すぎる旅立ちに言友会会員一同、南さんの存在の大きさを痛感するとともに、心を痛めております。

 

南さんのご冥福をお祈りします。

南 孝輔さん(2022年撮影。『みんなのしみサポ 』vol62 から掲載。写真は札幌市市民活動サポートセンターのご厚意により掲載させていただきました)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンデーナイト吃音カフェの一時休止について(11/13(月)~)

2023-11-10 16:28:59 | 活動案内

毎週月曜夜に開催している「マンデーナイト吃音カフェ」は、2023年11月13日(月)のから一時休止となります。

再開に関する詳細は、近日中にお知らせいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月吃音勉強会のお知らせ(11/12(日))

2023-11-05 23:29:35 | 活動案内

吃音のことを詳しく知りたい、英語の勉強をしたい方向けの勉強会です。

 

○テキスト:

Oliver Bloodstein, Nan Bernstein Ratner & Shelly B. Brundage (著)

『A Handbook on Stuttering(7th edition)』

Chapter1 “Defining and Describing Stuttering”

(“吃音の定義と記述”)

10p「Muscular Tension」~14p「Anticipation」の前まで

 

〇日時:11/12(日)10:00~12:00

〇対象:吃音のメカニズムや臨床に関心があり,英文読解にある程度慣れている方

〇参加費:無料

 

※本勉強会はZoomを使用したオンライン上で開催します。参加希望の方はインターネットが接続できる環境にあること、音声のやり取り(できればwebカメラ)ができる環境が必要です。

※今回初めて参加希望の方は、前日の11/11(土)までに下記連絡先までにご連絡ください。勉強会で読んでいくテキストや接続先等についてお知らせします。

 

<連絡先>

藤井哲之進

hkgenyukai☆gmail.com(「☆」を「@」に変えてください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする