■アコースティックカフェ HOBO.■

釧路市中鶴野4-1
【0154-52-4080】
営業時間11時~17時
月曜定休

7月9日(日)「日曜ライブ」 <ヒロさん、平船ちゃん、こばキング、オレンジ、yuki-e> いいイベントでした。

2023年07月11日 | ひとり言
7月9日(日)「日曜ライブ」
<ヒロさん、平船ちゃん、こばキング、オレンジ、yuki-e>
いいイベントでした。
 
「こばキング!ありがとう~!またきっと、一緒に楽しもう!」
ユイナちゃん、Rinちゃん、
そして、みんな、ありがとう!
 
みんなで歌ってみんなで楽しむ~楽しいね!
 
 
 
 

今日は、月曜定休日。明日火曜日は、展示会準備とボランティア帯広慰問で休み。

2023年07月10日 | ひとり言

今日は、月曜定休日。

午後から、「月曜ウクレレサークル」
夜は、「お気楽ギターサークル」

明日火曜日は、

展示会準備とボランティア帯広慰問で休みです。

水曜日から、どうぞ、よろしくです。

 

・・・・・・・

<7月からの展示会予定>

■7月12日(水)~7月23日(日)
<レジンアクセサリー展>
■7月26日(水)~8月6日(日)
大森先生の<木のおもちゃで遊ぼう>展
■8月16日(水)~8月27日(日)
<Ayako sato 写真展>
■8月30日(水)~9月10日(日)
<編隊飛行機部.3人展>
■9月13日(水)~9月24日(日)
<金森静子油絵展>
■9月13日(水)~9月24日(日)
<マッハさんの写真展>
■9月27日(水)~10月8日(日)
<渡辺さんの絵手紙展>
■10月11日(水)~10月22日(日)
< 深山さんのCDジャケット展>
■10月25日~11月5日(日)
<北野さんの鉄道ジオラマ展>
■11月8日(水)~11月19日(日)
<HOBO.みんなの写真展>
■11月22日~12月24日(日)
<小笠原愛 水彩画展>
■1月9日(火)~1月28日(日)
<佐藤章 写真展>

 


<富安秀行 with 山本太郎(クラリネット)ライブ!> 2DAYが、終わりました~。

2023年07月10日 | ひとり言
■7月7日(金)
<富安秀行 with 山本太郎(クラリネット)ライブ!>
『昭和歌謡、GS、加山雄三、フォークソングを歌う!』
■7月8日(土)
<富安秀行 with 山本太郎(クラリネット)ライブ!>
2DAYが、終わりました~。
少ない集客の中でも、ライブとして、盛り上がってくれたこと、
そしてなによりも、毎年、ここHOBO.で、
富安さんを見て聞ける・・・そこにも感謝!!
少ない集客だったからこそ、ラッキーだったこともある。
より身近に、より密接に富安さんや太郎さんと、
いろいろ話しできたり、歌ったり・・・。
一緒に歌った、グループサウンズや加山雄三、
フォークソングは、最高に楽しくて楽しくて~。
さすがの富安さんも、マジ真剣に歌ってたことが、
なんか・・・よかったな~!笑。
いろんなイベントやお祭りの中、来てくださった皆さんを、
絶対に忘れません~感謝感謝!
そして、富安さん&太郎さん~ありがとう~です!!
HOBO.コテージ3連泊と朝からカツスパ、ラーメン・・
打ち上げの天津飯・・「美味しい!」って食べてくれて、
嬉しかったです~。
今日も、ずっと、太郎さんのCD聞いてましたよ~!!
また、来年!
HOBO.だけの楽しいこと、しましよ!!
カヌーもね!
 

<2023 第9回 HOBO.屈斜路野外音楽祭>

2023年07月08日 | ひとり言
・・・9年目になる。
はじめの年は、3時間だけゲストで呼ばれた。
2年目は、半日。3年目からは1日。
そして2日になり、3日になり、去年から4日になった。
それでも、枠が足りない・・。
今年は、頻繁に店に来てくださる方や、
メールやメッセで繋がってる方を中心に出演してもらう。
・・・
ずっと、僕なりに思ってることがある。
上手いとか下手とか、上手く出来たとか間違ったとか、
カッコいいとか悪いとか、高価な楽器とか安い楽器とか・・・
そんなことよりも、大事なことがあると。
聞いてくれる人がいない人は自己満足な音楽をする。
聞きに来てくれる人がいる人は
その人の為に音楽をするってこと。
どちらが正しいのか、僕にはわからない。
 
だけど僕は、<感心>される音楽をするより、
<感動>してくれる音楽をしたいと、ずっと思ってる。
「上手いね~!」よりは「また聞きたい!」って言われたい。
・・・
3年前からリニューアルした屈斜路野外音楽祭。
本当に楽しいイベントに、なりました。
参加者のレベルで、イベントのレベルが変わります。
 
今年は、流さんとMY'Sさんが来てくれる!!!
今年も、みんなでワイワイ~楽しみたい~!
僕らだけの音楽祭!!
キャンプ場予約、お早めに~。
 
■7月7日現在、タイムテーブル
・・・・・・・
■8月10日(木)
●10:00~10:30~ポーク&ポーク
●10:30~11:00~フォークソング
●11:00~11:30~POPS
●11:30~12:00~アニメ
●12:00~12:30~アイドル(カラオケ)
●12:30~13:00~アイドル(カラオケ)
●13:00~13:30~テラさん
●13:30~14:00~みきえちゃん
●14:00~14:30~マジゆん♡
●14:30~15:00~たけぴー&ゆかぴー
●15:00~15:30~ユーカリ
●15:30~16:00~杉崎
●16:00~16:30~Yuki-e
●16:30~17:00~表情筋
●17:00~17:30~田川ちゃん
●17:30~18:00~ハーツ
・・・・・・・・・・・・・・・・
■8月11日(金)
●10:00~10:30~ポーク&ポーク
●10:30~11:00~グループサウンズ
●11:00~11:30~pops
●11:30~12:00~アニメ
●12:00~12:30~アイドル(カラオケ)
●12:30~13:00~アイドル(カラオケ)
●13:00~13:30~テラさん
●13:30~14:00~みきえちゃん
●14:00~14:30~昭和歌謡エミール
●14:30~15:00~マジゆん♡
●15:00~15:30~氷舞
●15:30~16:00~たけぴー&ゆかぴー
●16:00~16:30~ユーカリ
●16:30~17:00~Yuki-e
●17:00~17:30~ハク
●17:30~18:00~田川ちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・
■8月12日(土)
●10:00~10:30~ポーク&ポーク
●10:30~11:00~アニメ
●11:00~11:30~アイドル(カラオケ)
●11:30~12:00~アイドル(カラオケ)
●12:00~12:30~<MY'S>投げ銭・ミニライブ!!
●12:30~13:00~<MY'S>投げ銭・ミニライブ!!
●13:00~13:30~ジュキさん
●13:30~14:00~あむあむ
●14:00~14:30~Yuki-e
●14:30~15:00~池ちゃん
●15:00~15:30~エロCHU (中村)
●15:30~16:00~氷舞
●16:00~16:30~
●16:30~17:00~ユーカリ
●17:00~17:30~田川ちゃん
●17:30~18:00~
・・・・・・・・・・・・・・・
■8月13日(日)
●10:00~10:30~ポーク&ポーク
●10:30~11:00~アニメ
●11:00~11:30~アイドル(カラオケ)
●11:30~12:00~アイドル(カラオケ)
●12:00~12:30~「流 投げ銭・ミニライブ」
●12:30~13:00~「流 投げ銭・ミニライブ」
●13:00~13:30~Yuki-e
●13:30~14:00~Rin
●14:00~14:30~宮前町18丁目
●14:30~15:00~白木さん
●15:00~15:30~ブルーキャッツ
●15:30~16:00~キャッツ兵衛
●16:00~16:30~田川ちゃん
●16:30~17:00~ポーク&ポーク
●17:00~17:30~ポーク&ポーク
●17:30~18:00~撤収、掃除。
・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 

今日の<限定HOBO.ランチ~!> ~二日続けてラーメンですが・・・ 『冷やしラーメン!!』 【限定!600円】

2023年07月07日 | ひとり言
今日の<限定HOBO.ランチ~!>
~二日続けてラーメンですが・・・
『冷やしラーメン!!』
【限定!600円】
※しょう油タレ&ごまだれ
※大盛り~100円+
・・・・・・・・・・
昨日も、たくさんの皆さん、ありがとう~ございました。
オレンジ~ありがとう~感謝だよ!
18食完売~!でした。
今日も、よろしくです~。
 

いい人といい人は、ちゃんと繋がるもの~。

2023年07月07日 | ひとり言
素敵な笑顔の、台湾のお友達がまた、
増えました~。
旅行の途中、コーヒーを飲みに
店によってくださった皆さん~💛
言葉があまり通じなくても、
気持で通じるもの。
 
店にいたみんなと、テレサ・テンを
僕のギターでいっしょに歌って、楽しかった~。
「フェイスブック」で友達になろうとしたら、
以前にも台湾のみなさんが来てくださったひとりと、
お友達ってわかって、大盛り上がり~。
 
いい人といい人は、ちゃんと繋がってるね。
すごくあったかい気持ちになれた、昨日の午後。
残りも、気を付けて、旅してくださいね。
「来てくれて、ありがとう~。」
・・・・・
一位笑容灿烂的台湾朋友,
增~。
旅行时喝杯咖啡
店家送的大家~💛
即使我不会说这种语言
与你的感受相一致的东西。
邓丽君与店内大家
和我的吉他一起唱歌很有趣。
如果你想成为我的 Facebook 好友,
跟之前来的一位台湾人,
知道你是我的朋友,我很兴奋。
好人与好人是有关系的。
昨天下午,我感觉很温暖。
剩下的,保重并旅行。
“谢谢你的到来。

「いい店には、いいお客さんがちゃんと集まるものよ!」 そんな大先輩の方からのお言葉が、嬉しかったな。

2023年07月07日 | ひとり言
昨日は、いろんな新しい人との繋がりがあった日。
日本一周してるシンガーソングライターの方が、
ランチ時に来てくれて、
ランチを食べに来てくれた皆さんに、ミニライブ!!
皆さん優しい方ばかりだから、投げ銭をしてました。
 
富安さんのライブでオープニングしてくれることになった。
そのためにわざわざ、HOBO,に戻って来てくれる。
 
「いい店には、いいお客さんがちゃんと集まるものよ!」
そんな大先輩の方からのお言葉が、嬉しかったな。
 

今日の<限定HOBO.ランチ~!> ~シンプル・イズ・ベスト!!~ 『ワンタンメン~(しょう油・塩)トウキビ付き』 【10食限定!600円】

2023年07月06日 | ひとり言
今日の<限定HOBO.ランチ~!>
~シンプル・イズ・ベスト!!~
『ワンタンメン~(しょう油・塩)トウキビ付き』
【10食限定!600円】
・・・・・・・・・・
昨日も、たくさんの皆さん、ありがとう~ございました。
クロちゃん、和ちゃん、手伝い、ありがとう~!
15食完売~!でした。
今日も、よろしくです~。
 

■7月5日(水) 今日の<限定HOBO.ランチ~!> ・・暑いから、ヘルシーな昼食で~ 『冷やしタヌキそば+お稲荷+たっぷりレタスサラダ+キャベツの漬物』 【10食限定!600円】

2023年07月05日 | ひとり言
■7月5日(水)
今日の<限定HOBO.ランチ~!>
・・暑いから、ヘルシーな昼食で~
『冷やしタヌキそば+お稲荷+たっぷりレタスサラダ+キャベツの漬物』
【10食限定!600円】
・・・・・・・・・・
昨日も、たくさんの皆さん、ありがとう~ございました。
なんか暑いですね~。今日は冷たいお蕎麦と、
野菜いっぱい食べて、頑張りましょ~!
今日も、よろしくです~。
 

■7月4日(火) 今日の<限定HOBO.ランチ~!> 『イカフライカレー+レタスサラダ』 【10食限定!600円】

2023年07月04日 | ひとり言
■7月4日(火)
今日の<限定HOBO.ランチ~!>
『イカフライカレー+レタスサラダ』
【10食限定!600円】
・・・・・・・・・・
先週も、たくさんの皆さん、ありがとう~ございました。
いろいろと物価高で・・・大変ですが、
今日も、よろしくです~。
 
 
 

【HOBO.展示会】今後のスケジュール。

2023年07月03日 | ひとり言
【HOBO.展示会】今後のスケジュール。
・・・・・・
上手い下手、経験やレベルに一切関係なく、
いろんな趣味で頑張ってる人を
応援したくてスタートした【HOBO.展示会】。
これからも、よろしくお願いします。
・・・・・・・・
■6月28日(水)~7月9日(日)
<小泉先生と愉快な仲間のパステル画展>
■7月12日(水)~7月23日(日)
<レジンアクセサリー展>
■7月26日(水)~8月6日(日)
大森先生の<木のおもちゃで遊ぼう>展
■8月16日(水)~8月27日(日)
<Ayako sato 写真展>
■8月30日(水)~9月10日(日)
<編隊飛行機部.3人展>
■9月13日(水)~9月24日(日)
<金森鈴子油絵展>
■9月13日(水)~9月24日(日)
<マッハさんの写真展>
■9月27日(水)~10月8日(日)
<渡辺さんの絵手紙展>
■10月11日(水)~10月22日(日)
< 深山さんのCDジャケット展>
■10月25日~11月5日(日)
< 予定済み、詳細決まり次第、告知します >
■11月8日(水)~11月19日(日)
<HOBO.みんなの写真展>
■11月22日~12月24日(日)
<小笠原愛 水彩画展>
■1月9日(火)~1月28日(日)
<佐藤章 写真展>
 

・・・<感心>される音楽より、 <感動>してくれる音楽をしたい!

2023年07月01日 | ひとり言
・・・9年目になる。
はじめの年は、3時間だけゲストで呼ばれた。
2年目は、半日。3年目からは1日。
そして2日になり、3日になり、去年から4日になった。
それでも、枠が足りない・・。
今年は、頻繁に店に来てくださる方や、
メールやメッセで繋がってる方を中心に出演してもらう。
・・・
ずっと、僕なりに思ってることがある。
上手いとか下手とか、上手く出来たとか間違ったとか、
カッコいいとか悪いとか、高価な楽器とか安い楽器とか・・・
そんなことよりも、大事なことがあると。
聞いてくれる人がいない人は自己満足な音楽をする。
聞きに来てくれる人がいる人は
その人の為に音楽をするってこと。
どちらが正しいのか、僕にはわからない。
 だけど僕は、と、ずっと思ってる。
「上手いね~!」よりは「また聞きたい!」って言われたい。
・・・
3年前からリニューアルした屈斜路野外音楽祭。
流さんとMY'Sさんが来てくれる!!!
今年も、みんなでワイワイ~楽しみたい~!
僕らだけの音楽祭!!