K&A

kan-haruの日記

小さな旅 紫陽花 開成町あじさい祭り その1

2007年06月27日 | 小さな旅
kan-haru blog 2007

< 総合INDEX へ

あじさい祭り
今年の開成町のあじさい祭りは、第20回を迎え6月9~17日に開成あじさいの里で開かれました。天気に恵まれた6月17日の「あじさい祭り」の最終日に見に行きました。

 あじさい通り拡大    あじさい通り拡大      食事処       食事処内部     

開成町のあじさい祭りは、1980年(昭和55年)頃から上島、金井島、岡野地区の約21ヘクタールのほ場整備を進め、水田、畑、農道、用排水路を整備し、1985年には総延長約10.6キロの農道、水路沿いに町の花あじさい5千株を植栽しました。3年後の1928年に9千人の観光客を集めて第1回「あじさい祭り」が始まりました。
平成11年には、全国農業協同組合中央会主催の美しい日本の村景観コンテストで、優秀賞の「あじさいの花あふれる田園風景」に選ばれ、22万8千人を超える観光客が訪れました。
平成18年には、寒風と遅霜であじさいが壊滅状態に見舞われましたが、今年の第20回「あじさい祭り」では5千株のあじさいが咲き誇っておりました。(あじさい瓦版から)

                            せせらぎ通り拡大     あじさい橋

会場の開成町あじさいの里へは、大森町から京浜急行横浜駅で乗り換えJRの小田原駅に行き、小田急に乗り継いで新松田駅で下車しました。駅前には、ちょうど停車中の箱根登山バスの関本行きに乗り、あじさいの里下車で徒歩1分であじさい祭りの会場のあぜ道です。
あぜ道の道幅は、思っていたより広く道の両端にあじさいの花が植えられており、20年経過の樹はかなり大きく、大輪の見頃の花を一面につけて開いており壮観でした。
会場は、田圃と畑ですので遮るものがなく、会場のあぜ道の遠くまで身透せ雄大な景観でした。

したしみ通りのアナベル

天気にも恵まれ、観光客の人出も多くあぜ道によっては繁華街なみの花見の行列が続いておりました。中央のあじさい通り端の温室を利用した食事処で軽い昼食を取り休息後、したしみ通りを行くと両側に大輪の純白のアナベルが満開に花を咲かせ、とても見事でした。
素晴らしい花を観賞しながら、メイン会場のあじさい公園に向かいました。

< 総合INDEX へ
毎月1日付けのIndexには、前月の目次を掲載しております。(5月分掲載Indexへ)
カテゴリー別Index 小さな旅総目次
<前回 小さな旅 久里浜 くりはま花の国 その2 へ
次回 小さな旅 紫陽花 開成町あじさい祭り その2 へ>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森町界隈あれこれ 京浜急... | トップ | 小さな旅 紫陽花 開成町あじ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小さな旅」カテゴリの最新記事