安全問題研究会~鉄道を中心とした公共交通を通じて社会を考える~

公共交通と原発を中心に社会を幅広く考える。連帯を求めて孤立を恐れず、理想に近づくため毎日をより良く生きる。

2014年 新年目標

2014-01-04 23:02:29 | 日記
例年通り、昨年(2013年)の目標達成度の点検と2014年の新年目標を発表します。まずは昨年の総括から。

1.鉄道
12月27日付記事のとおり、未達成に終わりました。

2.その他
2010年に閉鎖に追い込まれた「汽車旅と温泉を愛する会」サイトの復活ができたのは成果でした。

続いて2014年目標です。

1.鉄道
全線完乗は、JR5線・その他5線、計10線区を目標とします。北海道に転勤となり、日帰り圏内の路線の完乗はすでに達成してしまったため、今年は昨年のようなペースでは行かないと考えます。

2.その他
今年は、新しい取り組みとして、ネット小説の執筆に取り組もうと思っています。構想は以前からあり、一部、執筆は始めていますが…。いずれ、公開できるようになったら、「汽車旅と温泉を愛する会」に順次、掲載していく予定です。

今後ともよろしくお願いします。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR北海道直系の保線子会社... | トップ | 正月の「福島民友」記事から... »

日記」カテゴリの最新記事