ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

Eclipseプラグイン公開方法

2013-01-16 22:29:01 | PG(Java)

開発したEclipseプラグインを公開する方法についてメモ。

Eclipseプラグインは「新規ソフトウェアのインストール」でインストールできるので、その為のダウンロードサイト(更新サイト)を用意すればよい。
更新サイトを作るためには、フィーチャー(プラグインのアーカイブのようなもの)を作る必要がある。 

現在開発中のEclipseプラグイン(およびフィーチャープロジェクトや更新サイトプロジェクト)はgitで管理しているので、そのままGitHubにpushして更新サイトに出来れば楽。
GitHubのサービスのひとつであるGitHub Pagesを使うとそれが実現できる。
(GitHub Pagesの作成方法自体は簡単だったのだが、最初にサイトが表示されなくてハマったorz どうも、GitHubに登録したメールアドレスの認証(verify)が済んでいないとサイトが表示されないらしい。そんな事でハマっているのは自分くらいかも(苦笑))

で、これにより、試しに作っているAsakusa FrameworkのDMDLエディタープラグインを公開してみた。
自画自賛になるけど、DMDLのキーワードに色が付いているとなかなか良い感じ(笑)
たとえ半端な色の付き方をするバグがあってもね^^; (GitHubのIssuesも便利だなw) 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿