私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Panasonic BD-REDL 50GB ディスク 書き込み回数114回で読み取りエラーが多発するようになりました。

2019-08-05 01:40:50 | メディア
使用した Panasonic BD-REDL 50GB です。




実物です。




書込む度に、以下のようにマークし、回数を記録してきました。(アナログですね。。。)



これだけ書き込むのに、ほぼ1年かかりました。(主に、TV録画に使っています。)


1枚(50GB)の容量で、2時間番組を3本~4本書き込めます。





このデータをPCに移動している最中、以下のように 途中でコピー速度が極端に遅くなってきました。




最後には、以下のエラーとなってしまいました。





ここで「再試行」してもエラーは解消せず、「スキップ」するも次のファイルもエラーとなり、結局 3本中1本しかコピーできませんでした。


再度、115回目を書き込んでみたのですが、同じ状況になり、念のため更に 116回目も試してみたのですが、やはりエラーで読み込めませんでした。


たった1枚のディスクの結果であり、これだけでこのディスクの ”寿命” とはとても言えませんが、個人的には十分満足できる結果(コストパフォーマンス)でした。


現在、2枚目のディスクを使い、同じようにデータを取り始めたので、新たに何か分かれば紹介します。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Intel HD グラフィクス ドラ... | トップ | Windows 10 で背景画像を非表... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メディア」カテゴリの最新記事