私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Office15 とは何?

2016-12-29 09:00:17 | OS・ソフト
これが見つけたフォルダー「Office15」です。




Office2013 のはずなのに、インストールされたフォルダー名が なんで Office15 となるのか? と気になりマイクロソフトの TechNet サイトを探してみると、回答がみつかりました。




2012年時点の古い記事なので(Office2016 が出る以前)”次世代”という言葉は”現世代” と読みかえてみる必要がありますが、簡単に言うと Office2013 カスタマープレビューが公開されるまでは Office15 と呼ばれ(=開発コード)ていたとのこと。

その名残りが、プログラム格納フォルダー名に残っているようです。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 の「バックアップ... | トップ | Windows10 のユーザーフォル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事