ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

あこがれの…

2013年01月13日 | 猫たちとの日常
美女?と


野獣!


というのが今日のテーマではないんです。

ムーさんが私のベッドの上で寝ていると、
めずらしくすずがその後ろに陣取り、毛づくろいを始めたので、
これは、ひょっとして、
私のあこがれの「猫だんご」が見られるかもしれない!と思ったのです。


すずがやってきたり、カメラを向けられたりで、
ちょっとの間、目が覚めてしまったムーさんでしたが、やがて…


ほらほら、すずさん、よそ見してないで、
ちゃっちゃっと毛づくろい済ませて、早く寝てしまいなさいよ~!

高まる期待でも、素知らぬ顔をして、横目で見守る私!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おおっ! 


ついに、あこがれの猫だんごが、目の前に
と思いきや・・・



やっぱり、そこには隙間があったのでした
5cmくらい…

他のブログにお邪魔した時に、猫だんご写真を目にするたびに
うらやましくてうらやましくて…

猫たちのそんな仲睦まじい姿を見たくてたまらないのに、
我が家は4匹いても、みんな微妙な距離感が縮まりません。

ああ、あこがれの猫だんご…
見られる方法は何かないでしょうか????

今さら無理ですかね


部屋の片づけをしていた時に、以前通勤に使っていたバッグが出てきて、
処分しようと中を確かめると、
ずっと持ち歩いていた昔の写真が何枚か出てきました。

その中の1枚。
24年前?の写真です。

息子と娘の「人だんご」
あまりにかわいくて、子どもを起こさないように、
夜中にカメラをさがして、笑いをこらえながら撮ったっけ…
なつかしい…

あら、この娘のピンクの毛布、今私のひざに掛かってます。
そういえば、ベッドの上の派手な模様の赤い毛布、
あれは息子が子供時代に使っていたものだった・・・

ま、我が家に物があふれているわけが分かりますよねえ