「影響の輪」を広げる

向上心旺盛と自画自賛している中年おじさんのブログ日記

レインボーブリッジの首都高速道路をウォーキングで渡る

2008-12-25 | Weblog

 

 

来年3月1日に、レインボーブリッジの首都高速道路部分を往復し、ウォーキングで渡るという行事があります。

詳細は、ここを参照:

http://www.tokyorainbow-walk.com/index.html

 

 

 

参加料は、3,000円。

 

 

 

開催に関する条件があります。

・雨天の場合も原則開催。

・強風等により危険と判断される場合は、中止・中断。

・地震、降雪、事件、事故などにより、大会が中止・中断することがある。

・このような、主催者の責によらない事由で大会が中止・中断になった場合、参加料の返金は一切ない。

とありますので、若干リスクがあります。

 

 

 

参加料の一部は、寄付金なので、中止の時は、全額寄付したと考えることですね。

 

 

 

スタートは、朝の9時。

 

 

 

首都高速は、8時から正午まで閉鎖。

 

 

 

正に、「レインボーブリッジを閉鎖せよ」ではないが、閉鎖されます。

 

 

 

7キロメートルのウォーキング。

 

 

 

私は、今日、応募しました。

 

 

 

応募は、1月9日(金)迄。

 

 

 

既に募集定員の5,000人を超えていますので、参加できるかは、抽選となります。

 

 

 

興味のある方は、このRUNNETに会員登録して、参加しましょう。

 

 

 

車で通過するのと違って、春(3月1日)の東京を、ゆっくりと歩いて見ることができるので、今から期待しております。

 

 

 

先ずは、抽選にあたるです。 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。