goo blog サービス終了のお知らせ 

Maki's Room

ラスティック ジャンク チープシック& 
キッチュ  ミックススタイルのインテリア

クリスマスアレンジ

2006-12-13 14:52:13 | INTERIOR&ZAKKA
以前。。数年間、月1回ですがフラワーアレンジメントを習っていた時期がありました。
今ではなかなか作ることもないのですが、クリスマスも近いことですし。。
ちょっとやってみよう!という気持ちになりました。
リースもいいけど、花器を使ってアレンジすることにしました。。


スーパーで買った花というのが、ミソ。(苦笑)
だって生花は高いから、すぐ5000円くらい飛んでっちゃいます。(先生お店に行かなくてごめんよ~~~)
菊は嫌いだったのですが、最近それっぽくないものが多いので利用。コニファーやサンキライなどの枝ものと、家に売るほどある松ぼっくりなどを使います。このボリュームで700円程度。オアシスは100均で。
主立った部分の大きなものから刺していき、あとは間を細かいもので埋めます。

完成しても、リビングには置けない我が家。ああ、寂しい。。。

ホリゾンタルにすると、華やかになりますね。。。
シルバーリーフやワインカラーのお花などを使うと、もっと渋くなるんですが。。ま、700円でこれだけできれば良しとしましょう。足付きの花器でアレンジすれば、さらにリッチな雰囲気になるかも。(いつか買おう)お花だけ換えれば、お正月も使えます。

たまにはこういうことをするのも、いいですね。(^^


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Makiさん好きです(ハート) (あかね)
2006-12-13 16:23:09
タイトルに絵文字は入れられないのね。を入れたかったのに。
っと、愛の告白をしたところで。
Makiさんってほんと器用なのねー!
こんなアレンジがちゃちゃっとできちゃうなんてすごーい!
700円には見えないよ!!すばらしー
私は今日は仕事休みだったけど掃除だけで終わってしまった・・・(-o-;
返信する
>あかねさん (Maki)
2006-12-13 16:37:36
わーい、一番乗りありがとーう!

ははは、たまにはやってみました。だって、やらないと忘れるからさ。。
いや、ちゃちゃっとはできませなんだ。(苦笑)
えーーっと、どうだったかな。なんて。

教室を思い出しながら。。。
先生がやるとほんと見違えるのよね。。。
ここと決めたらすうっとさしてさー。あたしなんかオアシス穴だらけだったわ。←ド下手な証拠(爆)
しかもいつも小さくまとまっている私のアレンジ。
先生いわく「アレンジは性格が出るんですよ」
な、なぬ?!じゃああたいは生真面目で枠からはみ出さないタイプ!?
ショックだったわ。。。だから今回ははみ出し気味でやってみたわ!!(力強く主張)

実は先生は男性で、なかなか素敵な方なんです。ウヒ。
ひなこと同級の娘さんがいるんだけど、見えない。
いろんな意味で良い刺激をもらってた。←え??

いえ、刺激は必要ですよ。刺激はね。ええ。。

あかねさん、仕事中でわ。と思ったらお休みだったのね。良かった。。。(^^;;
返信する
Unknown (ハニー)
2006-12-13 17:01:31
わぁ~お上手とっても素敵ですよ!!
クリスマスって感じが出てますね。
お花のある生活って気持ちいいですよね。700円でも十分すぎますよ。お花達が喜んでると思いますよ
それにしてもクリスマスはもうすぐですね!!ケーキを焼かなくちゃ
返信する
クリスマス~♪ (CANA)
2006-12-14 00:52:43
横位置にアレンジするとは!
それにしても、器用ですね^^
とっても素敵なクリスマスフラワーアレンジです♪

是非、お正月バージョンも^^
まってまぁ~す♪
返信する
Unknown (ゆう)
2006-12-14 08:55:32
わぁ~素敵!ホント!素敵!
チープなものでもMakiさんの手にかかると、
素敵に変身しますね。お見事!
私もこう言う感じのを作りたいなぁと思っていました。頑張ろう~^^
返信する
ステキっす。 (トンぷそん。)
2006-12-14 09:20:09
Makiさん ホントに多才だわぁー。
私ずっと お花(特に切花)が嫌いで
若い頃は 花束もらっても全然嬉しくなくて 誰かにあげてた。
去年くらいから 少し興味が涌いて、花器を買ったりしてるんですけどねー。
イベントのときくらいは生けてみようかな?

オアシスって難しいですよね。
私も仕事のとき ちょとだけ触ることがあるけど
やっぱり穴ぼこだらけにしちゃいます。
返信する
クリスマスって感じですね (アメジスト)
2006-12-14 10:57:28
ホント700円には見えません。そして周りにマッチしています。Makiさんの凄いのはちょいとひと手間掛けるだけで、ご自分らしいステキな空間をつくっている所だと思います。私も独身の頃月一でアレンジメントを習ってたので、オアシスとお手ごろな切花買ってこよう!
返信する
Unknown (F)
2006-12-14 15:31:46
いいですね~。甘すぎずかっこいいです!
Makiさんが小さくまとまる!?それはとっても
以外!!お花も教えてもらうより、自己流で
ばばーんと大胆にアレンジするほうがMakiさんらしいですね!
このアレンジ、1月でも大丈夫そうですね~。
和洋折衷な所がいいです!
返信する
>ハニーさん (Maki)
2006-12-14 16:26:44
やはりグリーン、赤が入るとクリスマスカラーになりますね~。
金額聞いたら、まあましでしょう!
買うと本当に高いから。。アレンジって。
花器ももっといろいろそろえたいのですが、いかんせんしまう場所がない。
ハ二ーさんは、いつもケーキ焼かれるんですか?
私も気持ちだけ、雰囲気だけって感じでやってます。
返信する
>CANAさん (Maki)
2006-12-14 16:29:44
あ、これはホリゾンタルという形でして、アレンジではオーソドックスなスタイルなんです。
器が平べったいから、ちょっと分かりづらいですね。高めのものでやるといいのかもしれません。
お正月バージョンは、もっとこじんまりと可愛いアレンジもいいなあ~~。ってイメージはあるけど、形にするのが難しいです。
返信する