Ca me plait beaucoup

1歳の娘との生活と日々の出来事、想う事、旅行の事などなどなど

蓼科散策2007 その2牧場で動物とたわむれる

2007-09-18 22:01:01 | 国内旅行記(東日本)
 オサレタウンで働き始めて早半月。以前ブラックカードの話を書きましたけど、ブラックこそ見ませんが、お客さんのゴールドカード所有率の高さに驚いてます。そしてカードの署名がみんな芸能人のサインみたいに解読不可能な事にも驚きです。そんなサインでOKなのか~。
  
 さて。その1宿場町とお蕎麦屋さんの続きです。

 今回の旅行は彼母の提案でのんびりコースで。もしかしたら、普段仕事で疲れてる私を気遣って提案してくれたのかもしれないです。
 2日目は彼君と二人で、近くにある蓼科牧場へ行ってきました。ここには蓼科に来るたびに立ち寄っています。二年前に私たちの心をつかんだミニブタちゃんたちにまた会いたくて、動物ふれあいコーナーに立ち寄りました。
 が!そこにいたのは二年の間に成長したミニブタちゃんでした。
   ↓
  

 で、でかい!!しかも何だか薄汚れちゃってる!

 昔はちっちゃくてかわいらしかったのにー →参考
 あまりの変貌振りに彼君と二人、ボーゼンとしてしまいました(笑)。
  
 気を取り直して隣のうささん小屋に。2年前にはたくさんいたうさぎさんでしたが、今年は3匹程度しかいませんでした。・・・深くは考えないようにしました

   
 羊の柵には相変わらずたくさんの羊さんがいました。白羊はのんびりしてますが、黒羊は貫禄があります。「羊に草を食べさせる私」の写真を撮ろうと、彼君がやる気の無い小さな白羊の肩を叩いたり揺らしたりしていたら(ゴメン)、親羊と思われる黒羊が突進してきて、二人で慌てて逃げました(私は先に彼君を置いて逃げました)。
  
 夕方サウナに入った後は毎年恒例のバーベキュー。お腹一杯になった後は、花火。彼父や彼母も喜んで両手に花火を持って遊んでてかわいかったです

 次はその3女神湖とイタリアンです。


最新の画像もっと見る