ひまわりダイアリー

病気の事、松本山雅の事、日々の徒然日記

2年振りの楽しい時間

2014-11-18 11:06:56 | お楽しみ
先週の木曜日に友達2人と会った。


電車で篠ノ井まで。



駅に、長野パルセイロのポスターが貼られていた。


友達とは2年振りの再会♪
3人とも、元気に会えた事が1番の幸せ。

そう、メラノーマ仲間。
同じ頃、同じような手術、治療をし、治療のため、お互い何度も入退院を繰り返したのだが、
そのうちの数回同部屋になり、気が合って時々会うようになったのだ。
かれこれ11年ものお付き合いにある。


まずはランチ。

しゃべるのがメインなのか食べるのがメインなのか…、
2年振りとは思えない、ついこの間もあったような雰囲気。
それにほっとさせられたり、嬉しかったり♪

食後、しばしお散歩。
秋を満喫。。と言えばおしゃれだが、
実際は再びのお茶をおいしく頂きたいがための腹ごなし


南長野運動公園へ。

お天気は良かったのだが、冷たい北風がぴゅ~ぴゅ~!!


左手に見える建物は野球場(長野オリンピックスタジアム)。


石の風車。


アップにするとこんな感じ。
石がぐるぐる風で回っているのにちょっと驚いた。








ドウダンツツジが綺麗。




建設中のパルセイロのスタジアム。
来年には完成とか。


メインスタンドにしか屋根がない我らがアルウィンにとって、
全面屋根付きってのが、とてもとても羨まし~!!!


お散歩したり、ベンチに座ったりして、食事中とはまた違った話で盛り上がる。



楽しみにしていたお茶タイム




友達手作りのフラワーを頂いた。
小瓶に挿して玄関に飾ってみた。


いっぱいしゃべっていっぱい笑って、免疫力もグググッとアップしたね。
心身共に何かスッキリした気分で帰宅したよ。

また3人元気で会える日を楽しみに過ごしましょっ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃーはずかし (柴黒)
2014-11-18 17:30:50
飾ってくれてありがとう~(^-^; 嬉はずかしですが♪ 今日も向日葵の作り方教えてもらってきたけど どんなかんじになるやら? でも楽しかったです、あのそのこのが通じるから助かる~いつまででも宜しくお願いします!
柴黒さんへ (ひまわり)
2014-11-18 21:47:56
‘ひまわり’作り、頑張ってるのね~♪
作品が出来上がったら見せて下さいね~~

「あの、その、この…。」ね~
そうだったそうだった!!!
気が付けば、お互い夫婦並みに通じちゃうんだから、笑ってしまうよね~。

いろいろお世話になりました。
こちらこそ、末永くよろしくです

コメントを投稿