氷上小学校ブログ

元気いっぱいの氷上っ子たちの様子を紹介します

5/17(水)授業の様子を紹介します

2023年05月17日 | 日記

3年生は、ホウセンカの子葉の観察をしました。

ホウセンカの子葉の絵をかきながら、葉が円いことに気づいた子どももいました。

また、葉の枚数や色、大きさについても観察記録をとりました。

6月頃には、きれいは花を咲かせることでしょう。

5年では、外国語の授業を行いました。

最初にアルファベットの発音練習をしっかりとやりました。

次に「世界の名前について考えよう」のめあてのもと学習を進めました。

最後に月名を英語で発音する練習をしました。

先生に続いて、上手に発音できていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする