鹿児島歴史みてあるき  ~ 外城・四季・フォト ~

     2007年から始まった薩摩藩・麓(外城)巡りの記録。各地を訪れた四季折々の風景。日々の暮らし。

2011 秋の大運動会(小学校)

2011-10-09 | 鹿児島市内

9月23日、息子の運動会にいく。涼しい秋空の下、絶好の運動会日和。

 

150m走。

赤いはちまきの息子はスタートダッシュ(1番)はよかったが、途中で抜かれて3位でゴール。

 

息子は用具係りを担当。競技の合間にダッシュで用具の片付けと次の準備をやる。

 

 

体育館でみんなでお弁当を食べてから午後の部開始。クラス対抗綱引き合戦。

お弁当の場所取りに朝6時に学校正門前に並ぶ。お父さんたち早い時間から並ぶんですよね。

 

名物ダービー。先生による実況と解説のかけあいが毎年観客を沸かす。

 

赤組の応援合戦。がんばれあかぐみ。

 

最後の色別対抗リレーも終わり結果発表。残念ながら赤組は2位。

 

 

姉にかくれていた息子だったがリレーや用具係りに頑張る姿をみて感慨深い運動会でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿