昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

機は熟す娘出掛ける勝負服

2012-04-17 06:07:48 | 雑詠



〈町の広報紙・川柳コーナー・去年の入選作〉
毎回言っているが、町の広報紙はベタ川柳。
気分転換に出している。
これは「三才(天地人)」の次の「五客」に入った。金銀銅の下の、8位以内入賞のようなものか。
毎回お題があり、このときのお題は「熟」

写真は山形県・酒田市の「山王クラブ」という老舗の料亭で展示していた着物。
ここでは3月に「傘福」という吊るし飾りの展示が行われる。
「傘福」については後日、詳しく紹介しよう。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘルシーなラーメンそれはゴ... | トップ | 墓場まで持ってく嘘が一つある »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (.しじみちゃん)
2012-04-17 22:42:39
機は熟す、、いいだすね♪

英さん。さんの作品はいつも


明るく前向きだす♪、選ばれるのは

当然だす。素敵な句だす

ぷっちんだす
熟す (英さん。)
2012-04-17 23:11:52
しじみちゃん、こんばんは。

機は熟す・・・フィクションです(笑)

娘は「勝負服」というと競馬を思うようだす。

福島にいた頃、よくチャリで一緒に観戦に行っただす。

ぷっちん、ありがとうだす。
ワシも騎手ですね・・・ (炎クリ)
2012-04-18 03:07:39
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

ワシも騎手を思い浮かべますね。
「絆」ですか・・・・本当に自然とそうなれば良いんですけどね。賛同ぽっち!

機は熟す 娘勝負の 絹パンツ(艶クリ)
 (英さん。)
2012-04-18 06:07:33
炎クリさん、おはようございます。

やはり炎クリさんも競馬でしたか。
シャダイの勝負服、分かりやすくていいですね。
そういえば絹(シルク)の勝負服もすっきりしてインパクトあります。
シルクは福島の川俣町。
今は大変なようです。

「通気性木綿パンツにゃかなわない」

応援、ありがとうサンダース(^-^)/

コメントを投稿