温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

味の一令

2023-12-25 00:24:59 | 庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志

味の一令 23年12月食更新
岩見沢市東町668-1 11:00~14:00

ラーメン屋。

今日はこっち方面。
岩見沢はとっくに真冬で雪山状態でした。
あまり時間に余裕がなかったのですが、念のために立ち寄ると駐車場にアキありました。
こちら、火~金の昼のみ営業なので、市民じゃなければ訪店するにも結構ハードル高いのです。
千歳市で行列が絶えなかった『味の一平』が事情により閉店。
それが岩見沢で名称変更して2021年復活です。

券売機にて注文。
パッと見て、年末だから贅沢にいってみよう。
今日の注文は『みそチャーシュー』@1150円。

カウンター9席と2人がけのテーブルひとつ。
水はセルフでカウンター席に座ります。

こちらのお店は配膳までの時間が短いのが特徴。
麺の茹で時間に関係しているみたい。
また、お客さんも食べたらとっとと帰るので客の回転率は極めて高いです。
スタッフは女性4人。丁寧な接客応対です。

すぐに着丼。


見た目さほどチャーシュー多そうに見えないのですが…。
スープの中にゴロゴロありました。


いつも美味しい。
名残惜しくてスープの飲み干してしまった…。
あーぁ。ごちそうさまでした。

壁の掲示を確認。
今年は12月23日から3月上旬まで冬季休業のようです。
※記事のアップが遅れて今期終了してしまいました…。

以前食したモノ。
『特製みそ野菜ラーメン』@1080円。


こちらもさほど野菜は多くないのかな…。と思ったらスープの下にしっかり野菜たちが。
なんか麺がなくなっても、野菜がいつまでも減らないような印象。


うーん、とってもヘルシー。

『特製みそラーメン』@930円。




札幌じゃないけど、王道の札幌みそラーメンを楽しめます。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金太郎 | トップ | 12月の酒会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庶民的でグルメなお店 石狩・空知・後志」カテゴリの最新記事