温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

孫六温泉

2009-01-28 00:21:57 | 青森県・秋田県・岩手県

孫六温泉  最終入浴06年5月
秋田県仙北市田沢湖先達沢国有林地内  日帰り入浴400円 7:00~18:00


乳頭温泉郷の温泉のひとつ。
温泉好きには乳頭温泉郷は秘湯っぽくてあこがれの類になりますが、この宿は一番奥で車で宿まで行くことができません。
黒湯との共有駐車場に車を置いて5分ほど歩いていきます。
散歩程度の距離ですが荷物が多いと微妙な距離ですね。 笑

林の中を歩いて先達川の川っぷしに建っています。
ここは本当に鄙びていて雰囲気ぷんぷん。乳頭温泉郷で間違いなく一番。
建物は明治に造られた木造建築で、歩いて到着する1軒宿なので間違いなく別時代の世界に誘われたような錯覚。

本館の受付で日帰り入浴の手続きをして川のそばのいくつかの温泉棟で入浴です。
まずは男女別の唐子の湯に。
農家の物置?みたいな感じ。 笑


しかし、当日は熱くて入れませーん。

露天風呂は混浴2つと女性専用1つ。川っぷしで景観が良い。
混浴はかなり開放的ですけど。
ここには4つの源泉があり、単純硫黄泉、ラジウム鉱泉などそれぞれ泉質が異なります。

シャワーがなきゃダメとか、サービスを求める方には間違いなく不向き。
ここに秘湯の心得がありました。
郷に入れば郷に従えですからね。 笑



天気が良ければ、山奥のじーちゃんの家でいいお風呂に入って自然の中に溶け込んでいる感じかな。

やー、いいお風呂だった。って帰る時に小坂を5分ほど歩くのはちょっとがっかりですが…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒湯温泉 | トップ | 妙乃湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

青森県・秋田県・岩手県」カテゴリの最新記事