温泉1000件行きたいな

温泉に行ったときのことを紹介する予定です。

大丸あすなろ荘

2009-04-17 00:17:07 | 福島県・栃木県

大丸あすなろ荘  最終入浴08年11月
福島県天栄村湯本下二俣5  日帰り入浴735円 11:00~14:30


二岐温泉の日本秘湯を守る会の会員宿。

須賀川市から国道118号線にて会津若松方面へ。
羽鳥湖、岩瀬湯本温泉街を通り越すと看板にて分岐があり左折します。
道なりにしばらく進むと二岐温泉に到着です。

結構山奥に来たなーという感じ。
この門構えが雰囲気出してます。



浴場は数ケ所あります。
全て着替えて入りなおしです。ふらふら。 笑

まずは有名な渓流露天風呂は混浴。



二岐川のそばで、自然と調和してかなり癒されます。
近くに女性専用の露天風呂(子づくりの湯)があります。
また、渓流露天風呂は18時から21時女性専用に。


さて、別の場所に湯小屋があります。ここにある岩風呂は素晴らしい。



湯底の岩の割れ目からポコポコ。
これは秘湯の宿たる代表的な湯ですね。

基本混浴で朝時間のみ女性専用。
自分が入浴している際、老若男女問わず覗きに来ては露天風呂方向へ行きました。
あー、もったいない。
でも、これでは女性は入りにくいですね。

極楽至極で浸かってましたが、折角だから大浴場へ。
ここにも内風呂の他に露天風呂もあります。
ぬるめでした。
設備はしっかりしているので洗いも大丈夫です。

ちょっと日帰り入浴だけじゃあ満喫できないなぁ。

建物にも品と趣があって、静かなせせらぎの中ゆったり宿泊したいものですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひのき風呂の宿分家 | トップ | 大丸温泉旅館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福島県・栃木県」カテゴリの最新記事