爺々のひとりごと

毎日目にする何気ない風景そして風物詩気ままに書き綴っていきたいな

若人の祭典

2014年07月29日 | 日記

竜巻警報が発令されました 地区自衛消防団団長をつとめる倅の声がスピーカーで響く
上空には ヘリコプターがもしかして竜巻か
賓客が来られる時は JAXAが近い我が家近くを警戒飛行する
翌朝刊に全国の高校生による文化の祭典 第38回全国高等学校総合文化祭 いばらき総文2014  総合開会式に秋篠宮ご夫妻が出席され写真部門鑑賞されたとの報道が
若いエネルギーを注入してもらいたく出かけた

           
                 今回器楽管弦楽と写真会場に

先ずは センタービル1983年竣工建築家磯崎新の代表作ランドマーク的存在当時は 映画TVなどで撮影されました
大昔学校総出でこのあたりキノコ採りストーブ用の松ぼっくり拾いした思い出ががあるのは 私だけだろうか

       
                     つくばセンタービル

その一角にノバホール
サントリーホールにほぼ同じ音響効果抜群プロのコンサートにも使用されますが昨年孫娘が市内小学校音楽発表会で壇上に 私には 考えられないことでした

      
                        正面入口

      
                演奏会場は 撮影禁止ここまで

私の時代は オルガン ハーモニカ 木琴が花形
今では 名も知らぬ楽器器用に操ってました
次は 写真会場
その前につくばの中心部でも最近は つくばエクスプレス二番目の駅研究学園がその座を奪い取ったよう

      
             バスターミナル茨城一のノッポビルと商業施設

写真展会場は つくば美術館 友人 知人の写真展に良く訪れてます
近くに科学の街象徴ロケットが展示

      
                      実物大のH-Ⅱ型

会場内は力作が
デジイチ始めたばかり興味ありますがただシャッターを押してるだけ

      
                       会場内は

最近いじめや痛ましいニュースが流れてますがこの高校生を見てますと信じられません
熱気が伝わります 爺の心にパワーが注入されます

久しぶりに歩きましたのでつくばの名所ご紹介 
                連日の猛暑ですが若いパワーに癒されました

 

 


カサブランカ

2014年07月27日 | 日記

カサブランカいつものように咲いてくれた
まさにユリの女王 スペイン語で白い家なんだそうだ
この花を見るにつけ映画カサブランカが思い出される 1942年に公開されたらしいがボガードは 格好いいし バーグマンは 華麗だ 全編に流れる曲時の過ぎ行くままに  は名曲

夕べ何なさいました
そんな昔のこと忘れた
今夜会って下さいます 
そんな先のこと分からない
君の瞳に乾杯 一度は 言ってみたいセリフだがきざで私には 無理

本題のカサブランカ紹介しよう スカシユリ 山ユリ 鉄砲百合植え込みましたがこれだけになりました

        
                       カサブランカ

オニユリ種がこぼれてあちこちに咲いてます

        
                         オニユリ

グラジオラス咲いてますが友人から球根いただき六月ごろ植え込みなんとほぼ全数芽が出ました
約100本近々ご紹介

                
                           グラジオラス

最後に十年ほど前豪華に咲いてた山ユリご紹介
二三年で球根が消えてしまいます 久しぶりに今年は 植え込んでみようかな

          
                       山ユリ豪華絢爛

カサブランカが咲けば真夏 寝苦しい夜どこかで映画放映されないかな
バーグマン見てみたいな


             


霞ヶ浦物語Part2

2014年07月24日 | 日記

若い血潮の予科練の七つ釦は桜に碇今日も飛ぶ飛ぶ霞ヶ浦にゃでかい希望の雲が湧く 若鷲の歌

霞ヶ浦と言えば予科練を連想する方が多いと思われる
以前の土浦駅は 航空母艦の艦橋を模したと言われるが現在の霞ヶ浦は レンコン生産日本一 ワカサギ漁が21日より解禁現在は トロール船ですが以前は 帆引き船が知られています
湖岸には 延々とレンコン田でもハクチョウに茎を食い荒らされ共生は 難しいようです
ハスの花は 早朝撮影に適してますが昼過ぎの撮影雰囲気だけでも味わってください

        
                    これがハスの花

        

        

一面の蓮田

        
                天気が良ければ正面に筑波山

霞ヶ浦ほんの一部ですが

        
               左端が旧予科練跡右土浦中心部

21日からワカサギ漁解禁帆引き船昭和30年代まで活躍してましたがトロール漁現在は 日曜観光用として運行
リクエストもありましたので数年前帆引き船見る会に参加しましたので ご紹介

        
                       在りし日の姿
        
いつものように弾丸特急で霞ヶ浦ご紹介いたしました
十月第一土曜日は 日本三大花火の一つ土浦全国花火競技大会が開かれます
是非機会を作ってでも見てもらいたいものです
観光大使のお願いでした


村祭り

2014年07月22日 | 日記

村の鎮守の神様の今日は めでたいお祭り日

七月第三土日は 地区の八坂神社のお祭り 梅雨明け間近天候が不安定毎年悲喜こもごものお祭りになる
昨年は 神社の氏子総代を努め神輿がお仮屋到着後神官祝詞奏上中突如雷鳴が轟き暴風雨
神官曰く記憶にないお祭りだった 翌日幟は ぼろぼろ 
今年も雨が降ったり止んだり 夕方雨は 強まり子供たちが引っ張る山車の巡行は 中止
初めての出来事かも知れない
翌日恒例の山車の地区巡行孫たちも楽しみ

        
                 小五 年少組ですが引っ張ります 

山車の地区巡行

       
             爺の役目は 子供お囃子連にお祝いを  

昨年は 六年生山車の上で演奏しましたが今年は 七年生

            
                    山車の後ろで笛を

夜の園芸の部では お囃子OGたちAKB48に扮し歌と踊り披露大喝采だったそうです
尚八月の末開催されるつくば祭りでお囃子連参加するそうです 勿論孫も参加のこと
楽しみです

皮肉なもので祭りが終わると夏の太陽が どうやら梅雨明けかも知れない

             


霞ヶ浦物語

2014年07月20日 | 日記

最近行動範囲も狭くなりブログのネタ不足もあり霞ヶ浦湖畔ハスの花と思いつき出かけた
折りから夏の高校野球大会が開かれており球場に立ち寄った
我が母校甲子園は はるかに遠く今年も二回戦で敗退
土浦市営球場は リニューアルされ両翼99mセンター122mスコアボードも電光掲示スピードガン設定何よりも選手名が表示されることが素晴らしい
高校野球の素晴らしさは 一生懸命白球を追い試合もスピーディー
市内の学校とありほぼ満員
ネット裏では CATVでの解説で以前対戦した還暦野球全国制覇チームの方がスコアブック記入しながら放送中

         
               ネット裏からバックスクリーン右名物ポプラ

市営球場の思いでは 小学生の時観戦した 大洋対国鉄 大洋の監督は 後日有名なんと申しましょうかの小西さん 国鉄のピッチャーは 金田スピードは 速くドロップは 一端止まって落ちる感じ
次は 毎日対西鉄 別当 大下のホームラン競争の思いで

中学時代野球部に属しいつも校庭での試合 市営球場が夢
ベンチは グランドレベルより下 投手マウンドは なだらか選手の足首の上から見える光景に驚いたものでした
あれから二ー三度試合しましたがまさに遠い思いで
試合後駐車場から霞ヶ浦湖畔に進むと なんとTVで紹介された水陸両用バスが

         
                   霞ヶ浦ダックツァーとありました

諏訪湖 湯西川 東京湾等で運行されてるようです
土浦市内観光後霞ヶ浦遊覧するのだそうです

         
                      いよいよ湖水へ

         
                   あら不思議バスが湖上遊覧

偶然水陸両用バスに遭遇自称観光大師として即ご報告
後日ハスの花 ご紹介
霞ヶ浦のワカサギ漁も二十一日解禁仲間は すでに釣り場所確保のため草刈りしといたようです
名物帆引き船観光用に運航されてますがご紹介難しい 残念
         

       


太陽がいっぱい

2014年07月18日 | 日記

梅雨明けしないのにこの暑さは 何なんだ
我が家の春を告げる標準木は ハナカイドウが咲けば春爛漫
夏の到来を告げるのは 芙蓉
ギラギラと輝く太陽に似合う深紅の花
毎年二十日前に咲き始めるのだが年々早くなってます

        
                    芙蓉まさに夏の花
        
百日咲き続けると言う百日紅

        
                   ソフトなタッチで撮れました

普段見向きもしませんが視点を替えると可愛い

        
                       アガバンサス

やはり夏の太陽が最適 梅酒の残り梅干にしました
夏バテ防止に梅酒梅干 これで夏を乗り切りたいもの

       
                         天日干し

九州の一部梅雨明けしたそうだ 関東地方来週のようだ
土日は 地元八坂神社の夏祭り 孫今年も担当なのかピーヒャラ笛の音が聞こえる
今年は 中学生 主役は 小学生山車の外から協力するようだ
爺は 子供お囃子連にお祝い協力予定
        


我が家のコンニャク

2014年07月15日 | 日記

世界最大の花ショクダイオオコンニャクご紹介しましたが
誰にも知られず草の中でひっそり芽生えました コンニャク
数年に一度花が咲きますというより2mほどのタワーが出現する この現象が起きますとコンニャク芋としては 使えません まさに我が家のショクダイオオコンニャク
私子作りほど野菜作りは上手くない 土壌改良 施肥が下手なようで毎年仲間の芋で手作りコンニャクを楽しんでいる
昨年冬全数堀上五月ごろ施肥耕し植え込んだその数30個くらいだが20本近く芽生えた

           
              二列は 完璧右一列未だ発芽せず 原因不明

使えそうなのは 二本位 後は 三ー四年かかるかな

     
              茎の太さから左と真ん中二本使えそう

茎の色は 熱帯植物のようにグロテスク
産地は 群馬下仁田 我が県大子地区が名物 山間部寒冷地が適してるようだ
十二月正月用しめ飾りと 手作りコンニャクに挑戦その味を楽しんでる
来月は しめ飾り専用藁の刈り取ります

みなさんもうお正月準備始まったのですよ もういくつ寝るとお正月 早く来い来いお正月




ほおづき

2014年07月12日 | 日記

浅草浅草寺では 7月9 10日にお詣りすると四万六千日と言われ そのご利益は 46,000日分に相当する
計算すると126年になる
両日恒例のほおづき市が開催され粋な姐さんの掛け声が境内に響く
二度ほど訪れてるか最近遠のいている
このほおづき当県産が多いらしい
我が家でもほおづきが色づき始めた
昔女の子が 種を取り口の周りを真っ赤にして膨らませてた記憶にあるが
今では 忘れられてます

        
                  庭先に こんな具合 草の中にひっそり

        
                     アップしますと

ほおづきが色づくと夏の到来
仏壇に飾り付ける頃は もうお盆 ゆったりと一年は 過ぎて行きます
いえいえそうでは ありません 最近一年のスピードは やけに早く感じられます


 


庭先の彩り

2014年07月08日 | Weblog

デジイチを手にしてから見慣れてる光景が一変したようだ
私の目が単焦点にマクロに時には 広角に 望遠に
梅雨時の庭先ご紹介 視点が変わったようです

        
                  何気なく見逃す桔梗可愛いです

バラなんて見逃してましたがまだ咲いてました

        
                     生き返るようです

すかしゆり昨年植え替えましたらこんなに大輪が

        
        植え替えしませんと小さくなるようですやはりユリは カサブランカ

ホタルブクロなんて今迄目を向けませんでしたが

        
                       幻想的に見えます

ラベンターと言えば北海道我が家にも一株あります 気がつきませんでした
それがこんな具合

       
                    我が家で北海道満喫

変われば変わるものです 見方一つで別世界が発見出来ます

日中問題もこんな具合にいかないものですかね


咲きました世界最大の花が

2014年07月05日 | 日記

カメラの撮影技術を磨くため二度ほど筑波実験植物園を訪れその都度生育状況をご報告
新聞TVの報道によると3日17:45分開花 花は 2m72cmに達した
昨日は 新聞NHK 民放でも紹介された
数年に一度咲くか咲かないか気まぐれの花是非この機会に見てもらいたいと係員の方が話されてましたが
ここ一週間風邪気味一昨日は 医者へ
でも皆さんと感動を共にしたくて出かけました

          
                   通路からから撮影

ショクダイオオコンニャクの前は長蛇の列 

          
          中央部文もっと開くのですがもうしぼみ始まったとのこと

デリケートなものですね ほんとに二三日の命
開花は 国内十例目同園では 二例目二回とも見たラッキー
これまでの国内最大は フラワーパークかごしまで2010.8に咲いた2m42cmしたがって日本記録達成
ギネスは 3m10cm
腐った肉のような強烈な匂いを放つことから世界で最も酷い花とも呼ばれる

気まぐれに咲く世界最大の花 ショクダイオオコンニャクニ度もみられるラッキーに恵まれました
今年も いいことありそうな予感